トップその他 - 経理,財務,その他2件 - 正社員 - 東京都【建設機材レンタル会社の経理事務スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
大正建機株式会社
掲載元 Create転職
【建設機材レンタル会社の経理事務スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
経理、財務、一般事務
大正建機株式会社 転勤の可能性:なし …
〜248万円
正社員
仕事内容
会計ソフトへのデータ入力といった経理事務がメイン。そのほか勤怠管理などのバックオフィス業務を担当します。
<まず任せる仕事内容>
◇オフィスの消耗品購入などの収支を記録・管理
◇日々の取引や収支を帳簿に記録する、仕訳入力(クラウド会計ソフトを使用)
◇税金の計算や年間の取引をまとめる決算業務
◇打刻漏れなど始業・終業、有給休暇の申請の処理などの勤怠管理
<ゆくゆく任せる仕事内容>
◇給与計算
◇社会保険・労働保険加入などの手続き
◇社内掲示資料や各種申請書類の作成(Word・Excelを使用)
など、本人の希望や適性に合わせて、労務・総務業務へ仕事の幅を広げます。
<業界未経験OK!入社後の流れ>
▼基礎を学ぶ
会計ソフトの入力方法や手形の記帳などを学びます。固定資産の管理システムに入力など、段階を踏んで覚え、1年ほどかけて経理業務の流れを把握します。そのほか、打刻漏れのあった人に連絡するなど、勤怠管理をします。
▼独り立ちを目指す
2年目は、覚えたことを振り返りながら、決算業務にチャレンジ!
2年〜3年での独り立ちを目安にしていますが、あなたの成長ペースに合わせて指導します。
*労務・総務も任されている経験豊富なスタッフなど、みんなであなたの成長をしっかりサポートします!
※業務の変更範囲:なし
応募条件・求められるスキル
未経験者大歓迎! ※高卒以上、文字入力やビジネルメール作成など基本的なPC操作ができる方 ◎資格・経験不問
※59歳まで(定年60歳、例外事由1号)
※再雇用制度あり、65歳まで
◎40代〜50代活躍中
◎事務職でなくても、事務作業の実務経験ある方歓迎
◎借方・貸方など簿記に関する基本的な知識がある方歓迎
◎簿記2級・3級お持ちの方歓迎
◎経理・労務・総務経験者歓迎
募集要項
企業名 | 大正建機株式会社 |
職種 | 経理、財務、一般事務 |
勤務地 | 大正建機株式会社 ※転勤の可能性:なし 東京都大田区多摩川2-15-4 東急多摩川線「矢口渡駅」より徒歩8分 |
給与・昇給 | 月給207,000円〜250,000円+各種手当+賞与年2回 ※経験・年齢を考慮します ※基本給175,000円〜200,000円 ※職能手当20,000円〜35,000円と住宅手当12,000円〜15,000円含む 【年収例】 ■入社3年目モデル社員例(実績あり) ⇒年収390万円 ■入社5年目モデル社員例(実績あり)⇒年収450万円 ※年2回の賞与(夏/冬)と決算賞与(決算時の業績によって支給可能性あり)を含む 年収額となっております。 |
勤務時間 | 8:00〜17:00 ■休憩時間 80分(昼休憩1時間+小休憩) ■時間外労働 月平均25時間 ※18時には留守番電話に切り替わります。遅くとも19時には退社しています。 |
待遇・福利厚生 | ・昇給年1回(2,000円~5,000円/令和6年度実績) ・賞与年2回(夏・冬) ・決算賞与(業績により9月に支給) ※賞与支給実績(令和6年度/夏+冬+決算賞与で約8ヶ月分) ・交通費全額支給 ・自転車・バイク通勤応相談 ・制服貸与 ・退職金制度(勤続3年以上) ・家族手当 ・住宅手当(家賃が発生しない場合でも最低12,000円以上支給) ・資格取得支援制度 ・健康診断/インフルエンザ予防接種 ・従業員・家族の死亡時弔慰金 ・保養所利用の補助・割引制度 ・社員旅行 ・確定拠出年金制度の加入可 ・ 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 期間の定めなし ■試用期間 あり(3ヶ月/同条件) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・厚生年金・労災保険) |
休日・休暇 | 土曜・日曜・祝日 ※月1回土曜出勤あり GW・夏季・年末年始 有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【人間関係良好】気さくに話せる距離の近さとオンオフのメリハリが生み出す、ほど良いゆるさが心地良い!
■気さくで打ち解けやすい仲間たち!
取引先から頂いたお菓子をみんなで分け合ったり、雑談で盛り上がったり、相談し合ったりと、まさに和気あいあい。休憩時間中に生まれるお菓子片手の雑談は、関係構築にピッタリ!?
■意見反映のスピード感、バッチリ!
バックオフィススタッフや営業スタッフにくわえて経営陣も同じフロアで働いています。立場を問わず、気さくに話せる距離の近さが特長の1つ。くわえて、スタッフの意見を大小問わず拾い上げ、スピード感を持って対応しています。たとえば、空調機器や防寒着の追加導入など。気付きの発信、大歓迎です!
■ゆくゆくは、会社の経営に携われる!
経験を積むと、会社の中核ともいえる運営資金に関するデータを集めたり、コストに関する意見を求められたりと、経営に携われます。経理人に頼りにされる存在となれば、やりがいと自信に繋がるはずです!
【収入アップ!】できることが増えた分の還元に期待してください!向上心がキャリアアップに繋がる
■中核を担う人材へのキャリアアップが臨める
経理部門の中核かつ次世代を担う人材として採用予定です。とはいえ、最初から「リーダー候補として……」と押し付けるつもりはありません。まずは2年ほどかけて、経理業務全般を覚えてください。経理部門のまとめ役としてキャリアを形成できるよう、労務・総務業務も携わる予定です。
■頑張りへの収入還元率が高い!?
仕事に対する姿勢、担当する業務、協調性、業務効率改善に向けた取り組みなど、過程・結果どちらも評価して収入に還元しています。中には、入社時と比べて年収が倍になったスタッフも。まさに“頑張った分だけ収入に還元”されるため、モチベーションを保ちながら働けるはずです!
■賞与支給時期は、いつも浮き立つ思い!
業績が絶好調のため、賞与を計6ヶ月分+α支給しています。さらに、業績に応じて、決算賞与が支給されるときも。イイ金額のボーナスが支給されるのもあり、スタッフから「年収が良くて、転職する気が起きないです!」と声が上がるほど!
【先輩メッセージ】前向きな気持ちでコツコツとできることを積み重ねるあなたを、長い目で育てます!
西野 貴大 経理部課長
現在、経理部門の人員構成は正社員2人、パート1人の3人体制です。業務負担軽減、さらなる休みやすさ向上を図っていくために新しいスタッフを募集します!
経理にくわえ、ゆくゆくは労務・総務も担当するため、最終的に任せる業務領域は幅広いのですが、入社後スグに全部を任せるつもりはありません。まずは1つひとつ着実に“できること”を増やせば大丈夫です。やりがいを感じるのは、仕事を進める中で手順のメモを見ずに作業を終わらせられたり、作業スピードが上がったりしたとき。自分の成長を感じられるのは、嬉しいですね!
覚えたことを実践するといった日々の積み重ねも評価対象です。当社は、実力に応じたポジションを与える企業風土。2025年4月時点で、バックオフィススタッフの女性の1人が、新たに昇格&大幅収入アップした実例も!
また、助け合いの精神が根付いているので、休みを取りやすいんです。自身や家族の体調不良での休み、早退が必要なときの遠慮は無用ですよ。
前向きに取り組める方と一緒に働ける日を楽しみにしています!
企業情報
企業名 | 大正建機株式会社 |
設立年月 | 1963年10月1日 |
代表 | 代表取締役 西野 泰弘 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ■建設機械総合リース・販売・修理 ■重仮設機材リース・販売(小型機械の整備工) |
URL | https://taishokenki.com/ |