トップ建設・住宅・土木 - ビル・設備管理 - 正社員 - 東京都エネルギーサービス設備の工事監理
熱供給事業を中心に展開する総合エネルギーサービス企業
掲載元 マイナビスカウティング
エネルギーサービス設備の工事監理
ビル・設備管理
東京都
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
■遠隔オペレーションセンターにて自社で保有している運営する熱源設備等のメンテナンス業務を担当していただきます。
【具体的には】
・定期点検対応
・小規模定期修繕工事
・トラブル対応
・定例作業対応等
・日帰り出張、2-3日程度の出張が頻度高く発生します。担当範囲は全国です。
募集要項
企業名 | 熱供給事業を中心に展開する総合エネルギーサービス企業 |
職種 | ビル・設備管理 |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 600-780万円 |
勤務時間 | 08:40 - 17:20(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 扶養手当(子供)、資格利用手当、役職手当、時間外手当、特定勤務手当、特別労働手当、委嘱手当、通勤交通費 伊藤忠グループ団体保険(厚生/任意加入)、リフレッシュ補助(年間3万円迄)、財形貯蓄積立金、住宅取得利子補給、慶弔見舞金、東電生協、文化会活動補助、確定拠出企業年金 |
休日・休暇 | 年間123日/週休2日制、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■下記いずれかのご経験をお持ちの方
・熱源または空調・給湯、電気設備の設計、施工管理、設備管理のいずれかのご経験をお持ちの方
・工場にて電気・機械いずれかの設備保全のご経験をお持ちの方
【歓迎要件】
■以下のいずれかの資格をお持ちの方
・冷凍機械保安責任者
・エネルギー管理士
・第3種電気主任技術者
・1級ボイラー技士 2級ボイラー技士 第1種電気工事士 第2種電気工事士
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 熱供給事業を中心に展開する総合エネルギーサービス企業 |
事業内容 | 【概要・特徴】 熱供給分野を中心に事業を展開する、総合エネルギーサービス企業。 大手のエネルギー商社と電力関連会社が出資する企業であり、両社とのつながりを活かして安定的に受注を獲得しています。 【強み】 地域熱供給分野では蓄熱式ヒートポンプシステムなどを提供しており、関東地区に約20地点の熱供給プラントを所有しています。 未利用エネルギー(変電所からの排熱など)活用の提案も行っており、関東の約5地区で実績があります。 熱供給分野におけるCO2削減量は約22,000t/年と業界トップクラス。 複数の熱供給センターが省エネ大賞を受賞しています。 【注力分野】 省エネに関する実績を活かし、総合エネルギーサービスに注力。 安定供給、経済性、災害時の対応などを強みにサービスを提供しています。 熱・水・電力の供給を中心に、エネルギー設備の設計・施工・管理を行なっています。 |