トップ不動産 - 機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発,設計(建築・土木) - 正社員 - 兵庫県【兵庫/尼崎】エレベーターのリニューアル設計〜三菱電機ビルソリューションズ100%子会社〜【エージェントサービス求人】
阪神輸送機株式会社
掲載元 doda
【兵庫/尼崎】エレベーターのリニューアル設計〜三菱電機ビルソリューションズ100%子会社〜【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、設計(建築・土木)
リニューアル改修事業部 住所:兵庫県尼…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
老朽化したエレベーターの入替、改修工事のリニューアル設計をお任せします。物件毎に寸法や必要な部品が異なるため、営業とともに現地調査を行った後に図面作成や必要部品の洗い出しを行って頂きます。
■具体的な職務内容:
・現場調査〜詳細設計まで一貫してご担当いただきます。
・不足している部品は図面を新たに作成し、鉄工所への開発・製造を依頼します。
<このポジションのやりがい・魅力>
・社会インフラのため、法的に基準を満たしているか、顧客要望に沿っているか等様々な観点での設計が必要になります。
顧客から頼られることも多く、責任のある製品に携われます。
・1社のみならず様々な種類のエレベーターメンテナンスを請け負っているため、設計時も幅広い案件を対応することが可能。不足部品は自身で設計を行い、製造を依頼するため「自分で書き、創っていく」ことが可能な環境です。
・メーカー毎に仕様や寸法も異なるため、必要な知識は多岐に渡りますが、数年をかけて丁寧にスキル習得支援を行います。
■同社の魅力・強み:
(1)三菱電機ビルソリューションズの100%子会社かつ京阪神エリアでNo.1の実績を誇るエレベーターメンテナンス会社
(2)メーカーを問わず様々なエレベーターの保守メンテナンスサービスに対応していること、厳しい法定基準を満たした質の高い点検や工事が自社の社員で可能であることから選ばれています。
(3)2000年頃に新設された多くのエレベーターの取り換え時期を迎えていますが、大手メーカーが旧型部品の供給を中止している等、エレベーターの取り換えに大きな課題を抱えています。その中で同社は部品やレイアウトを変更し、設計〜リニューアル工事を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・実務でのCADの使用経験をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 阪神輸送機株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、設計(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細> リニューアル改修事業部 住所:兵庫県尼崎市東難波町5-19-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜350,000円 <月給> 200,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 水曜日はノー残業デー |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当(50,000円/月まで) 家族手当:※福利厚生その他欄参照 住宅手当:※福利厚生その他欄参照 寮社宅:社宅・家賃補助(自宅が遠隔地にあり転居を伴う場合) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当(第二種電気工事士3,000円、第一種電気工事士5,000円、昇降機等検査員3,000円) <その他補足> ■役職手当 ■住宅手当(非世帯主10,000円、世帯主扶養無15,000円、世帯主扶養有25,000円) ■家族手当(配偶者5,000円、1人3,000円、2人5,000円、3人7,000円) ■夜勤手当 ■各種保険:三菱電機グループ生命保険・損害保険 ■親睦会(各種祝金・弔慰金給付)、健康診断・人間ドック、配偶者健診制度、外部健康相談制度、保養所(天橋立マリントピアリゾート法人会員・その他全国保養所)、福利厚生倶楽部(リロクラブ)会員、クラブ活動(野球部・ゴルフ部 他) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 ※月1回土曜出社あり 夏季休暇3日(7〜9月で自由取得)、年末年始(12/30〜1/4)、有給休暇(入社6ヶ月後10日※法定付与)、その他特別休暇(結婚休暇・慶弔休暇) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中は住宅手当・家族手当・資格手当の支給対象外となります。その他の給与・待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 阪神輸送機株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 41.01歳 |
従業員数 | 299名 |
事業内容 | 京阪神No.1の実績を誇る、独立系エレベーターメンテナンス会社 ■事業内容: ・エレベーター、エスカレーター、リフト等の設計・製造販売保守、建築基準法で定める定期検査及び手続き、昇降機に関する一切の業務 ・駐車装置の保守・修理業務全般 |
URL | https://www.hanshin-yusoki.co.jp/ |