トップ建設・住宅・土木 - プラント施工管理,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 東京都設備施工管理(電気・空調・衛生) ※年収600万円以上
株式会社大林組
掲載元 イーキャリアFA
設備施工管理(電気・空調・衛生) ※年収600万円以上
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
東京都港区港南2-15-2 品川インタ…
650万円〜800万円
正社員
仕事内容
===★オススメ求人★===========
国内外の大規模建築物に携われるため、設備技術者としてスキルを磨きたい方には非常に魅力的な環境です。働くフィールドは全国・海外に広がり、グローバルに活躍できるチャンスもあります。福利厚生も充実しており、長期的に安定してキャリア形成が可能です。施工管理経験を活かして、社会に誇れる仕事をしたい方におすすめです。
======================
【職務概要】
オフィスビル・商業施設・工場などの建築現場において、電気・空調・衛生などの設備施工管理を担当します。
【職務詳細】
・建築物における電気・衛生・空調設備などの施工管理全般
・品質、工程、安全、コストの各種管理業務
・設備設計図、施工図の確認および協力会社との調整
・現場監督業務、協力業者の管理・指導
・営業支援、生産支援、技術支援業務
・建築設備の省エネ化・高効率化への提案、技術開発支援
【その他・魅力】
同社が手がける建築物は、国内外のランドマークや社会インフラなど規模の大きいプロジェクトが中心です。設備技術者として高い専門性を磨きながら、社会に貢献できるやりがいのあるポジションです。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・施工管理業務経験5年以上
・以下いずれかの資格を保有していること
一級電気工事施工管理技士、一級電気通信工事施工管理技士、一級管工事施工管理技士、建築設備士、技術士、機械器具設置監理技術者、電気主任技術者
【尚可】
・大規模建築プロジェクトの施工管理経験
・BIM/CAD等による施工図作成・管理の実務経験
・英語による業務対応経験
募集要項
企業名 | 株式会社大林組 |
職種 | プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟 JR各線「品川」駅徒歩3分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 6,500,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:690万~1300万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月 ※試用期間中は契約社員) ■福利厚生: 通勤手当、住宅手当、寮社宅、厚生年金基金、退職金制度、社内預金、従業員持株会、育児休職、育児短時間勤務制度、介護休職、共済会、全国各地のリゾート施設・保養所、契約スポーツクラブなど ■勤務時間:8:30~17:15 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)、祝日、夏期休日、年末・年始休日、年次有給休暇(年間12日~20日)、積立保存休暇、結婚休暇、忌服休暇、産前・産後休暇、リフレッシュ休暇、現場休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→事前面談→SPI→面接(2回)→内定
企業情報
企業名 | 株式会社大林組 |
設立年月 | 1892年1月 |
資本金 | 577.52億円 |
事業内容 | 【事業内容】国内外建設工事、地域開発・都市開発・その他建設に関する事業、及びこれらに関するエンジニアリング・マネージメント・コンサルティング業務の受託、不動産事業ほか 【会社の特徴】生活基盤であるインフラや都市の象徴となる建造物、さらには都市全体の未来を創造する都市開発などを手掛ける総合建設会社です。建築・土木・開発・新領域の4事業を柱としており、社会の“安全・安心”を支えると共に、安定した経営の継続に努めています。 未来を見据えた取り組みの一つとして、「地球・社会・人」と自らのサステナビリティを同時に追求するため、持続可能な次世代都市型まちづくりに参画しています。 また、技能者を含めたすべての人が働きやすい、安全で健康的な職場環境の実現を推進しています。作業用ロボットスーツを全国の建設現場に導入しており、重量物の運搬や鉄筋組立作業に活用しています。 |