GLIT

東京電力リニューアブルパワー株式会社

掲載元 doda

【24−RP3】【事業戦略】海外再生可能エネルギー事業 ※東京電力ホールディングス/在宅勤務可能【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、経営企画、M&A

日比谷国際ビルディング 住所:東京都千…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

当社の海外事業開発室にて、海外事業展開の全体戦略に関連する下記業務を担当していただきます。

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・海外事業戦略の検討・策定
・地域・国の事業環境調査
・国内外投資パートナー、政府関係機関、金融機関等との初期協議
・組織の経営企画・総括業務
・予算管理を含む組織運営の実務

■配属組織:海外事業開発室(事業戦略G6名、事業推進G6名、事業管理G4名、技術評価G12名、プロジェクト開発G16名、風力事業運営G4名、風力事業開発G3名)
◇多様性に富んだ職場であり、中途入社の方も適応しやすい環境です
・キャリア採用者が多い(全体の3割超)
・新卒入社の社員も、海外部門に限らず、営業や労務人事、環境、技術(発電・土木・配電)など、幅広い部門の経験者で構成
・海外出身(外国籍)の社員も在籍

〇キャリア採用者の声:
・良い意味で入社前のイメージと違い、考え方や働き方が柔軟
・チームメンバーが、業務について丁寧に教えてくれたり、気にかけてくれるため助かっている。雰囲気の良い環境で経験を活かして働けるのはありがたい

<事業の魅力・当社の強み>
当社の経営理念である『自然の恵みをエネルギーに、そして社会に』をグローバルに体現し、カーボンニュートラルの実現に貢献できる、やりがいのある事業と自負しています。
・水力ならびに洋上風力発電をコアとして、電源多様化も図りながら再生可能エネルギーの開発を進めています
・水力事業は東南アジアを中心に展開、これまで、ベトナムとインドネシア、ジョージアの発電事業会社や水力発電所に出資参画しました。2022年には英国の洋上風力開発事業者Flotation Energy社を100%買収し、欧州、APACを中心とした事業開発も推進しています
・当社が長年、国内で培ってきた技術やノウハウを強みに、海外の発電所の長期に渡る安定操業の実現と収益向上に寄与できると考えています

<キャリアパス>
RP投資事業を軌道に乗せた後は、他海外事業の管理や新規開拓の中核を担わせ、将来は本社管理職を目指す

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・海外事業に関連する実務経験または経営企画実務経験
・プレゼンテーション資料・文章作成能力
・中級以上の英語力(TOEIC(R)テスト600点程度以上)

■歓迎要件:
・経営戦略・マーケティング戦略の実務経験
・市場調査・分析等の経験


<語学力>
必要条件:英語上級

募集要項

企業名東京電力リニューアブルパワー株式会社
職種投資銀行業務、経営企画、M&A
勤務地<勤務地詳細>
日比谷国際ビルディング
住所:東京都千代田区内幸町2丁目2−3 日比谷国際ビル
勤務地最寄駅:地下鉄三田線線/内幸町駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
500万円〜850万円

<賃金形態>
年俸制
基本年俸・個人業績年俸から構成される年俸制を採用

<賃金内訳>
年額(基本給):3,891,600円〜5,176,800円

<月額>
324,300円〜431,400円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:40〜17:20
<その他就業時間補足>
■月残業平均:30時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮、家族寮
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■ライフサイクル手当
■住宅特別手当
■家賃補助(R手当)
■能率手当、当直手当
■特別労働手当、作業手当
■各種財形貯蓄
■持株会など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

祝日、年末年始休暇、年次有給休暇(勤続期間1年未満:2〜15日(入社6か月後に10日分付与)、勤続期間1年以上:20日)、特別休暇(傷病休暇、ボランティア休暇、夏季休暇など)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名東京電力リニューアブルパワー株式会社
資本金1,000百万円
平均年齢45.3歳
従業員数1,118名
事業内容■事業内容: 東京電力リニューアブルパワー株式会社は、2020年4月、東京電力ホールディングス株式会社の再生可能エネルギー事業を承継し、水力、風力、太陽光などの再生可能エネルギー発電事業等を手掛けています。再生可能エネルギー専業会社として世界的にカーボンニュートラル社会の実現に向けた取り組みは一層拡大してきており、お客さまからのCO2フリー電気への関心も急速に高まっています。
URLhttps://www.tepco.co.jp/rp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら