GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

≪建物状況調査/検査・手配≫▼2級建築士以上▼シニアも歓迎▼年間休日120日【国土交通大臣の指定を受けた保険法人】

研究・設計・開発系その他

本社 東京都中央区 ∟JR線「東京駅」…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【 建物状況調査 】
▼国土交通大臣の指定を受けた保険法人会社 

<具体的には>
不動産会社からの検査(建物状況調査)の依頼に対して検査員が検査した報告書の内容確認業務、検査結果を依頼者に内容説明、問合せ対応。指摘事項があった場合の修繕工事方法の相談。
購入後住宅の防水工事内容についての相談対応。

?既存住宅の基礎、外壁等の部位毎にひび割れ、雨漏り等の劣化事象・不具合事象の有無を目視、計測等により調査するものです。
?建物状況調査を行うことで調査時点における住宅の状況を把握したうえで取引を行うことができ、既存住宅の流通が促進されるものと考えられます。


※※住宅瑕疵担保責任保険とは・・※※
住宅の基本構造部分に何らかの欠陥や損傷(瑕疵)があった場合、それらの修復費用等を補償するための保険。
国土交通大臣の指定を受けた保険法人しか扱えず、現在は指定を受けているのは同社を含めて5社のみ。
2009年10月1日引渡物件から、保証金の供託か瑕疵保険への加入のいずれかにより資力確保することが義務化されています。

応募条件・求められるスキル

【応募資格】
■PC スキル(ワード・エクセル・パワーポイントを用いて、資料作成や表計算などができる)
■二級建築士
■第一種運転免許普通自動車
■以下のいずれかの業界での施工管理経験
・建設会社
・リフォーム会社
・不動産会社(主に販売、仲介、買取再販)
・住宅業界(建材メーカー、建材商社、住宅設備、住宅建材、住宅資材 など)

まずは、ご相談ください♪

募集要項

企業名非公開求人
職種研究・設計・開発系その他
勤務地■本社 東京都中央区
∟JR線「東京駅」、東京メトロ銀座線「京橋駅」、都営地下鉄浅草線「宝町駅」  ?駅チカなのでアクセス抜群・通勤に便利
給与・昇給4,000,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生■月収:25.2万円~
■年収:400万円~600万円

<委細>
※基本給 230,000円~ 固定残業代22,000円~(固定残業時間12時間30分/月)を含む/月
※超過分別途支給
※委細面談の上、経験・能力・前給・年齢等を考慮し決定します。

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)

■各種手当
通勤手当:上限50,000円/月
資格手当:有り(一級建築士10,000円/月、二級建築士5,000円/月)

■社会保険
雇用保険、健康保険、厚生年金、労災

■福利厚生
・自己啓発用書籍代(上限:月/2,000円)
・職場積立NISA
・資格取得報奨金制度
・長期障害所得補償保険(GLTD)加入
休日・休暇完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇(12/29~1/3)、有給休暇 入社半年経過時点10日、最高付与日数 年/20日

●年間休日120日
提供キャリアインデックス

その他・PR

勤務時間・定年/選考プロセス

■勤務時間 : 09:00?17:30/所定労働時間7:30/休憩1時間
■残業   : 有り(12.5時間/月)
■定年制度 : 60歳
■再雇用制度: 有(65歳まで)
※60歳以上の場合、嘱託契約となります。
※1年以内の契約となり、双方合意の上契約更新を行っていきます。

《 選考プロセス 》
書類選考⇒面接2回⇒内定
※書類選考~最短2週間以内で合否出ます。
※入社日の調整は柔軟に可能です。

★選考ポイント
貴方のご経験のお伺いと、今後の希望についてのお話を踏まえ
ざっくばらんにお話できる面接となります。
業務内容についてもしっかり説明致しますので、
まずはエントリーお待ちしております。

企業情報

企業名非公開求人
設立年月465,500千円(2019年3月31日現在)
資本金6,200万円
事業内容■事業内容
◆各種住宅瑕疵保険・完成保証の販売・引受
◆事業者向け工事保険の販売
◆フラット35・中間金立替サービス取り次ぎ

■特徴
大手不動産会社を中心に建物状況調査業務を軸に様々な検査業務を行っております。
全員が中途社員で様々な考え方の人たちが自由に発言しいったん決まったらそれをみんなで実行する会社です。2018年からスタートした建物状況調査の受注検査は全国でもトップクラス!リーディングカンパニーとしてより良い検査を行い。中古住宅購入者様に対して社会的貢献度が高い仕事を行っております。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら