トップインターネット関連 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都ポテンシャル可/エンタープライズセールス〜◆労働力不足をロボットで解決する企業/106億資金調達【エージェントサービス求人】
Rapyuta Robotics株式会社
掲載元 doda
ポテンシャル可/エンタープライズセールス〜◆労働力不足をロボットで解決する企業/106億資金調達【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都江東区平野4-10-…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
配属先となるチームでは、業界動向や顧客需要等の情報を収集し、事業開発マネージャーと協業しながら、更なる事業拡大を目指していただきます。
最新のロボティクス技術を活用し、新しい倉庫物流を提案するポジションとなり、新たな価値を創造出来るプロフェッショナルになりたい方に最適なポジションです。
■業務詳細:
・国内物流企業を中心とした顧客(エンタープライズ/大手顧客中心)に対して、最新のロボティクスソリューションの提案をいただきます。(世の中にまだない事例の構築)
※マーケチームやインサイドセールスが獲得したリードにアプローチいただきます。
・事業開発マネージャーと協働した顧客へのソリューション提供
・弊社システム導入にあたっての顧客向け資料/プレゼンテーション作成
また当社のサービスは下記3サービスを主軸にサブスクリプションで提供していきます。
<プロダクト事例>
・ピッキングアシストロボットラピュタPA‐AMR…AIが最短のピッキングルートを提案し、荷物の搬送代行も担い。ピッキングスタッフの歩行距離を削減。生産性の向上、およびピッキングスタッフの負荷軽減を可能とする最新のロボティクスソリューションです。(10万/1台程度)
・自動フォークリフトラピュタAFL…自社開発のロボティクスプラットフォームrapyuta.ioとAI技術を用い、複雑な倉庫オペレーションに対応可
・自動倉庫ソーリュション(ASRS)
<導入実績>
アスクル社:綿密な計画と現場の最適化で生産性が約2倍に!
大規模工事なしで実現するAMRとの”現実的協業
https://www.rapyuta-robotics.com/ja/use-cases/case-askul/
■当社について:
弊社はチューリッヒ工科大学からのスピンオフとして創業したロボットプラットフォーム開発企業です。
「ロボットを便利で身近に」をビジョンに掲げ、世界最先端の制御技術及び人工知能技術を活用した次世代クラウドロボティクス・プラットフォームの提供や、当該プラットフォームから開発された協働型ピッキングアシストロボットなどのソリューションの提供を通し、ロジスティクス領域に注力した現場のDXを支えています
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!>
■必須条件:
・BtoBの法人営業経験(エンプラ向けが望ましい)商材不問
■歓迎条件:
・無形商材または物流業界での営業経験
募集要項
企業名 | Rapyuta Robotics株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区平野4-10-5 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,777,192円〜 固定残業手当/月:101,900円〜(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円〜(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・上記年収はあくまでも想定となります。 ・選考を通じてご経験とスキルを踏まえ決定します。 ・労働条件の明示につきましては、採用通知を提示の際に個別ご案内いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> スキルアップ支援制度(語学資格取得) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | Rapyuta Robotics株式会社 |
資本金 | 231百万円 |
従業員数 | 220名 |
事業内容 | ■事業内容: ソリューション開発と運用を加速させる、クラウドロボティクス・プラットフォームの提供。 上記プラットフォームを活用したソリューションの提供 |
URL | https://www.rapyuta-robotics.com/ja/ |