トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 愛知県【愛知/全国出張】未経験でも年収420万から/未経験歓迎/太陽光設置工事のまとめ役/土日祝休み【エージェントサービス求人】
株式会社ヒメノ
掲載元 doda
【愛知/全国出張】未経験でも年収420万から/未経験歓迎/太陽光設置工事のまとめ役/土日祝休み【エージェントサービス求人】
土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
犬山営業所 住所:愛知県犬山市字的場1…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
◎完全未経験でも年収420万〜 出張手当でさらに収入UP
◎帰省旅費は月4回まで支給!金額上限なし!
◎1人前まで約2年。早くから自分の裁量で働くことが出来ます
■業務概要:
太陽光発電パネルを物流倉庫や工場の屋根等に設置する工事の管理・監督をお任せします。
■当ポジションの特徴:
・送電や土木の仕事と違い、工期が短く、現場は3か月〜1年程度、その後1か月内勤(営業所での書類作成)の後、別の現場に従事する流れです。
・遠方の現場の場合、宿泊出張が伴います。宿舎は、基本的にレオパレス等のワンルームマンションを借り、1人部屋です。プライベートは確保されていますので、ご安心ください。※宿泊に伴う費用(家賃・光熱費等)は、全て会社負担です。
■業務詳細:
・施工現場…桑名市、浜松市、お台場等
※遠方の現場(お台場や九州等)の場合、出張が発生します。
・施主(発注者)…オリックス株式会社や三菱電機株式会社等の民間会社
■組織構成:
70代1名、50代2名、40代2名、30代1名、20代1名の全7名
(その他2024年卒内定者1名がおります。)
■働き方について:
・遠方出張の場合、土日休みである為、その間にご家族の元に帰るか、拠点で自由に過ごすなどで休日を過ごしております。帰省で発生する費用は車、電車問わずお支払いします。月4回まで支給で、金額の上限はございません。
・残業は平均30Hほどで、労務管理の徹底、働き方の改善にも現在最も注力しております。
・宿舎も一人一部屋で、衣食住の環境をご用意します。電気光熱費、食費などすべて当社にて負担します。
■教育制度:
入社後は先輩社員と二人三脚で仕事に取り組みます。現状では、20〜30代の先輩社員のどちらかとともに、現場の安全管理や備品の管理の仕事から管理業務に取り組んでいただく予定です。
■当社について:
長年にわたり送電線建設工事の実績を積み重ね、多くの送電線建設工事を手がけた数少ない企業の1つです。今後10年かけ、電力不足を解決するべく東北と東京の電線をつなげる工事を行い、また2027開業のリニアモーターカーを走らせるための電線工事も当社が担っており、日本の発展に大きく貢献する事業を展開しております。そんな中、より多くの人員を必要とし今回募集を開始します。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・手に職やスキルを付けたい方
・早くから自分の裁量で現場業務に携わっていきたい方
募集要項
企業名 | 株式会社ヒメノ |
職種 | 土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 犬山営業所 住所:愛知県犬山市字的場12−5 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 月給は目安であり、別途残業手当や現場出張手当、資格手当がつきます <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜314,000円 <月給> 220,000円〜314,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均29.0時間(同部門で従事している社員の残業時間の平均値) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(実質上限あり) 家族手当:配偶者10,000円 子供6,000円/人 寮社宅:独身寮、社宅制度有り 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT教育の他、資格取得補助制度等。 <その他補足> ■現場出張手当(1日当たり2,000〜2,500円)、遠隔地長期出張手当 ■慶弔見舞金制度あり、社員持株会 ■社宅・独身寮あり ■現場では宿泊費用全額会社負担 ■資格取得補助制度あり ■財形貯蓄制度、制服あり(無償) ■資格手当:1級土木施工管理技士・1級電気工事施工管理技士3,000円/月 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇(12/29〜1/4)、慶弔休暇 他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ヒメノ |
資本金 | 400百万円 |
平均年齢 | 44.6歳 |
従業員数 | 185名 |
事業内容 | ■事業内容: 総合建設業として、愛知県を中心とした土木工事、全国的に展開している送電線工事、また近年では通信工事やソーラー発電設備の販売・設置等、エネルギー供給基盤、社会・生活基盤の土台づくり事業に貢献をしております。 ■事業詳細: 1925年の創業以来、送電線建設工事の実績を積み重ね、最高難度の1000kV送電線建設工事を手がけた数少ない企業の1つ。 大手電力会社・公共土木事業が売上の大半の占めており、盤石の安定性を築いています。 |
URL | http://www.himeno.co.jp/ |