GLIT

株式会社エムティーアイ

掲載元 doda

【未経験・フルリモートOK】女性向けコミック編集者募集◆自社レーベル「カフネ」「コミックなにとぞ」【エージェントサービス求人】

コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【プライム上場/8年連続ホワイト500認定企業/ウィメンズヘルスケアサービスで有名な「ルナルナ」などを展開/コアタイムなしフレックス・リモート中心の就業環境】

当社は、女性のための健康情報サイト「ルナルナ」や健康管理アプリ「CARADA」、音楽配信サイト「music.jp」などのモバイルコンテンツを中心に、「ヘルスケア」「音楽・動画・書籍」「生活情報」「エンターテインメント」などと、多岐に渡る分野のサービスを提供する東証プライム市場上場企業です。

この度は、当社のレーベル「カフネ」「コミックなにとぞ」で女性向けコミックを制作いただける編集者を募集しております。

■業務詳細
・コミックの原案企画立案
・コミックの編集
・作家様のスカウト
・作家様とのやり取り(作品がより面白くなるための作家さんのサポート、モチベーティブなど)
・市場調査、面白いの研究
・作品プロモーション
などコミックに携わる全般業務になります。

■職場の雰囲気:
20〜30代の女性が多い職場です。それぞれの得意分野を活かし、尊重し合う活気ある職場です。
とにかく漫画が好き!ヒット作を作りたい!など熱意あるメンバーが日々切磋琢磨しております。

■ポジションの魅力
◇作家様と二人三脚で漫画づくりができる
◇作品の企画を自分でできる
◇自分が企画した作品が、世の中に配信できる
◇作品を作るだけではなく、
◇プロモーションも実施⇒ドラマ化などメディア化も!
◇マーケティングスキルが身につく・活かせる!(作品企画のための市場調査や、プロモーション)

■エムティーアイグループについて
◇「世の中を、一歩先へ」というビジョンのもと、さまざまなクラウドサービスを、BtoC型、BtoB型、BtoBtoC型などさまざまなエンドユーザーの皆さまにお届けしています。
◇長年のコンテンツサービス事業において蓄積したナレッジを強みに優れたUI/UXを実現し、さまざまなITサービスをエンドユーザーが使いやすいかたちで提供し続けています。
◇1996年の創業以来、エンドユーザー向けコンテンツサービスを配信する事業を展開してきました。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
\編集業務未経験歓迎/
■必須要件:以下いずれかのご経験(いずれも1年以上)
・WEB、IT関連サービスにおける企画経験
・toC向け商材のマーケティング業務経験
・ライター、シナリオディレクター等のクリエイティブ業務経験

■歓迎要件:
・IT業界経験
・原作制作経験がある
・好奇心が旺盛で、漫画以外にもドラマ、映画、アニメなどのエンターテインメントに興味のある方
・マンガ執筆経験
・同人活動経験

募集要項

企業名株式会社エムティーアイ
職種コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー35F
勤務地最寄駅:京王新線/初台駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):274,400円〜350,900円
固定残業手当/月:54,880円〜70,180円(固定残業時間24時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
329,280円〜421,080円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験や能力等を考慮のうえ決定
■賞与…年2回合計:基本給×2.7か月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜18:30
<その他就業時間補足>
※一日あたり稼働時間:7.5時間※残業:平均月30時間程度、繁忙期で50〜60時間程度となります。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円/月かつ、年間60万円までを上限とする
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳
役職定年、一次定年なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
入社後オリエンテーション、Webプロデュース研修、マーケティング研修、プロジェクトマネジメント研修、個人情報保護研修、メンタルヘルス研修、MBA取得支援、各種外部研修の他、OJTが中心となります。

<その他補足>
■クラブ活動補助金制度
■人間ドック・脳ドック補助金支給
■オペラシティ内にあるマッサージ店の割引制度
■オペラシティタワー52Fに従業員専用ラウンジスペース
■オススメ飲料割引
■希望者への産業医面談
■育児・介護休業
■テレワーク手当(月5千円)等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始休暇(7日間)、有給休暇(入社直後2〜10日/最高付与20日)、慶弔休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無

企業情報

企業名株式会社エムティーアイ
資本金5,218百万円
平均年齢40歳
従業員数1,202名
事業内容music.jp』や『ルナルナ』、『CARADA』、母子手帳アプリ『母子モ』、病院向けクラウド電子カルテ等、様々なコンテンツ配信事業をおこなう企業です。
■事業内容:
<コンテンツ事業>
動画・音楽・書籍・コミックの『music.jp』をはじめとするエンターテインメント系コンテンツや、セキュリティ関連アプリ『AdGuard』等ライフ系コンテンツ等のBtoC型月額課金
サービスのほか、コミック配信事業者向けにオリジナルコミック作品を提供するBtoB型のオリジナルコミック事業等
<ヘルスケア事業>
『ルナルナ』および『カラダメディカ』のヘルスケアサービスのBtoC型月額課金サービスのほか、各医療機関や自治体向けに展開しているBtoB型およびBtoBtoC型のヘルスケアサービス(自治体向け母子手帳アプリ、婦人向けオンライン診療「ルナルナメディコ」、オンライン診療・オンライン服薬指導、クラウド薬歴等)
<その他事業>
BtoB型の連結子会社であるAutomagi株式会社のAI事業、当社の大手法人向けDX支援やソリューション事業、および連結子会社であるモチベーションワークス株式会社の学校DX事業等
■社風/環境
・育てる環境:カタチとしての生産設備や商品を持たないエムティーアイにとって、“ヒト”こそが最も大切な財産であると考えています。そのため、全社員に継続的な教育機会を与え、社員それぞれの自己実現を支援しています。
・風通しの良い環境:社内では役職に関わらず「さん付け」で呼び合い、社長室や役員室の扉はいつも開いている「オープンドアポリシー」を採用し、社員が意見を言いやすい環境にしています。さらに、クラブ活動を通して、社内コミュニケーションを活性化し、タテヨコのつながりを強化しています。
・充実した職場環境:オフィスは東京オペラシティータワーにあり、ポップなイメージの社員専用ラウンジを52階に完備しています。昼はランチ、夜は懇親会を開催し、交流を図っています。高層階なので、夜景は絶景です。また、ラウンジで開催する社長懇親会、花火大会の季節には「夏祭り」をはじめ、社内イベントも盛んに行われ、職場内のコミュニーションを深めています。
URLhttp://www.mti.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら