GLIT

有限会社ゆうが舎

掲載元 マイナビ転職

電子コミックの【編集】フレックス&週4リモート*年間休日120日

コンテンツ企画・編集、デスク・入稿管理、インターネット・WEB系その他

【転勤なし/「九段下駅」4番出口より徒…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「めちゃコミック」「コミックシーモア」等に掲載のコミック・雑誌・電子書籍の企画⇒編集⇒出版までを一貫して担当いただきます。★自由度高く働ける

◆新人漫画家の発掘・育成
└当社の強みであり、特に力を入れています。
◆企画提案、編集
└9割が電子コミック。「めちゃコミック」「コミックシーモア」「まんが王国」などの出版社に新しい連載企画、原作制作を提案します。
◆出版社の会議や勉強会への参加
└業界動向やトレンドを共有し仕事に活かします。

募集要項

企業名有限会社ゆうが舎
職種コンテンツ企画・編集、デスク・入稿管理、インターネット・WEB系その他
勤務地【転勤なし/「九段下駅」4番出口より徒歩4分】
※基本在宅ワーク(出社は週1回~月2回など業務状況に応じて調整OK)

東京都千代田区神田神保町3-7-1 ニュー九段ビル10F
給与・昇給月給/25万円~30万円+賞与年2回(3カ月分)+各種手当(テレワーク手当や時間外手当など)

※前職給与や年齢を考慮します。
※経験・能力・スキル等を考慮し、決定します。
※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に変動なし)

【昇級・賞与】
昇給/年1回
賞与/年2回 ※支給実績:3カ月分
決算賞与/業績に応じて支給
勤務時間フレックス制
標準労働時間:1日8時間
標準労働時間帯:11:00~19:00
待遇・福利厚生各種社会保険完備
定期健康診断
服装自由
ネイルピアス、ヘアカラー自由
Netflix代の費用負担
休日・休暇【年間休日120日以上】

完全週休2日制(土日休み)
祝日
GW休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇

★5日以上の連続休暇も取得OK
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

※面接日・入社日は相談に応じます。

その他・PR

募集の背景

設立27年を迎える「ゆうが舎」は、コミックや雑誌、電子書籍など、多彩なジャンルを扱う編集プロダクション。漫画家の発掘・育成、企画提案や原作制作も積極的に手がけ、数多くの大手出版社と安定した取引を継続しています。

最近は電子コミックの需要増加で業績は右肩上がり。さらに事業拡大を目指してスタッフを増員します。「いろんなジャンルに挑戦したい」「自分の企画をカタチにしたい」という編集経験者を歓迎します。

初年度年収

350万〜550万円

応募受付後の連絡

選考の結果は、応募された方全員にメールまたはお電話にてご連絡いたします。

面接回数

2回

面接地

東京都千代田区神田神保町3-7-1 ニュー九段ビル10F

取材後記(マイナビ転職編集部から)

ゆうが舎は、電子コミックを中心に多彩なジャンルの書籍を扱う編集プロダクション。設立から27年間、数々の大手出版社から厚い信頼を受け、安定した経営基盤を築いている。この4月には2代目社長が就任し、右肩上がりに業績を伸ばしている注目の成長企業だ。
同社の強みは、新人漫画家の発掘・育成に注力し、イチから企画を考えて数々のヒット作を生み出していること。編集者としてキャリアアップを目指したい方にお勧めしたい。

諸手当

通勤交通費支給
時間外手当
テレワーク手当(上限2万円)

求める人材

【学歴不問】◎何らかの編集経験をお持ちの方 ★「多彩なジャンルに挑戦したい」「自分の企画をカタチにしたい」という方を歓迎 ★20~30代が活躍中
【応募条件】
◎何らかの編集経験をお持ちの方
└紙・Webのコミック・雑誌・書籍など。ジャンルは不問です
【特に歓迎する経験】
◎電子コミックの企画・編集経験
◎美術系の学校や学部で学んだ経験
◎IllustratorやPhotoshopの操作スキル
【こんな希望が叶います】
◎いろんなジャンルに挑戦したい
◎自分の手でヒット作を生み出したい
\やりたいことを実現して収入UP/
新たな企画を積極的に発信していただける方を歓迎します。多くの本数を手がけ、ヒット作を生み出せば、売上げや印税に応じて利益を還元します。

企業情報

企業名有限会社ゆうが舎
設立年月1999年6月25日
代表代表取締役:五味川涼
資本金800万円
事業内容コミック編集およびそれに類する書籍等
URLhttp://u-gasha.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら