GLIT

アルプスアルパイン株式会社

掲載元 イーキャリアFA

監査等委員会スタッフ ※年収600万円以上

法務

東京都大田区雪が谷大塚町1-7 東急池…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
配属先の監査等委員室は、監査等委員会の職務補佐を行い、監査等委員の懐刀・右腕・ブレーンとして、コーポレートガバナンスの一翼を担っております。
本ポジションでは、監査等委員会室の統括管理に携わっていただきます。

【職務詳細】
・監査等委員会運営補佐
・監査等委員の活動促進に向けた環境整備、執行部門との調整・折衝
・監査等委員への情報提供、企画提供、上申
・会議の招集事務、運営、議事録作成等
・三様監査推進(内部監査部門、監査人との連携)

【本ポジションの魅力】
■会社の裏表が分かるようになる。
■監査等委員と同じ視点で会社全体を俯瞰し、経営陣の言動や経営に係る重要な情報に触れる機会も多く、直接コミュニケーションを行うことができる。また、知識や情報を得て考え、自らの見識を広げ、キャリアアップにつなげることができる。
■日本監査役協会に所属してセミナーや研究会に参加できる。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・マネジメント経験がある方

【尚可】
・監査経験がある方
・会計・財務経験がある方
・法務経験がある方
・リスク管理経験がある方
・内部統制知識をお持ちの方
・語学スキル(英語・中国語)をお持ちの方
・海外駐在経験がある方

募集要項

企業名アルプスアルパイン株式会社
職種法務
勤務地東京都大田区雪が谷大塚町1-7
東急池上線「雪が谷大塚」駅 徒歩4分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給6,500,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:690万~1100万円
 月給制:月額300000円
 賞与:年2回(6月・12月)
 昇給:年1回(3月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、テレワーク手当、住宅手当、独身寮手当、次世代育成支援手当、財形貯蓄制度、持株会制度、年金共済制度、住宅貸付金制度、食堂、健康管理室、退職金制度、クラブ活動、表彰制度

■勤務時間:8時20分~17時00分(所定労働時間:7時間45分)※部門によりフレックスタイム制度あり(コアタイム:10時30分~14時30分)
 休憩時間:55分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇【年間休日125日(一斉年次有給休暇3日含む)】週休2日制(基本的に土日祝/同社カレンダーにより若干異なる)、有給休暇、GW、夏季休暇、年末年始休暇、多目的休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→適性検査(SPIテストセンター)→面接(1~2回)→内定

企業情報

企業名アルプスアルパイン株式会社
設立年月1948年11月
資本金387億3,000万円
事業内容【事業内容】電子部品・車載情報機器の開発・製造・販売

【会社の特徴】2019年1月1日付で経営統合し、新たにスタートした、電子部品・車載情報機器の製造・開発・販売を行う会社です。同社は、両社の持つコアデバイス技術、システム設計力およびソフトウェア開発力を活用し、シナジーを着実に実現していきます。国内外2,000社以上・製品数は約4万種類にのぼります。
また同社では創業以来、「人」を大切にする風土が根付いています。
「能力を伸ばしたい」「新しいことにチャレンジしたい」という意欲に応える社風を職場ごとに作り出しています。
現在では、「多様性のある職場づくり」を目指し、子育て中の社員や海外グループ企業からの研修生、介護と仕事を両立している社員など、様々なライフスタイルを尊重した人材育成プランを遂行しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら