トップ医療・福祉関連 - ドライバー,乗務員,営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 埼玉県【埼玉/川口】福祉用具の配送スタッフ◆正社員/OJT研修3ヵ月と充実/企業負担で資格取得可能【エージェントサービス求人】
株式会社シルバーホクソン
掲載元 doda
【埼玉/川口】福祉用具の配送スタッフ◆正社員/OJT研修3ヵ月と充実/企業負担で資格取得可能【エージェントサービス求人】
ドライバー、乗務員、営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:埼玉県川口市青木3-2-1…
300万円〜349万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
同社の営業部門において、個人のお客様を中心に福祉用具の配送、設置、説明等の接客業務をご担当いただきます。経験を積んだ後は営業へのステップアップや配送のスペシャリストとして、配送管理や育成に活躍できるなど多様なキャリアパスがあります
【関わる方】
介護が必要が必要になった高齢者の方
【取り扱い商品】
車いすや介護用ベッドなど高齢者が安全安心な生活を送る為の商品
【仕事の流れ】
ご自宅で暮らす介護が必要な高齢者に福祉用具をお届けします。設置から説明まで、丁寧に接客をしていただきます。
※営業担当者がおりますので、本ポジションには営業業務はございません。
※入社後はOJTにて研修いたします。未経験の方でも手厚くフォロー致します。
【仕事の流れ】
・組織構成:10名前後 20〜50代くらいまで
・担当エリア:埼玉、東京
※朝 事務所に出社したら埼玉〜東京エリアの配送を行ないます。帰社後事務処理等を終えたら退社します
※運転にはハイエースタイプの車両を使用します。
■組織構成:
当社の本社にて、主に埼玉・東京エリアの配送業務をお任せします。配属部署には、20代〜50代まで幅広い年代のスタッフが活躍しております。また、異業種からの中途入社が多く、業界・職種未経験の方でも安心して就業可能な環境が整っております。
■入社後の流れ:
まずは先輩社員と3か月間業務に同行していただきます。徐々に運転や商品知識を覚えていきましょう!
また、設置にあたって、福祉用具専門相談員の資格を取得いただきます。OJT研修の後、企業負担にて講習を受講いただき、資格取得をお願いします。しっかり1週間程度の講習に取り組めば、合格は十分可能です。
■当社の魅力:
1983年創業の老舗商社です。地場密着型で介護事業に携わっており、同業では非常に高い知名度を誇っております。また「はたらきかた改革」に積極的に取り組んでおり大幅な残業時間の削減を実現!社員の仕事とプライベートの充実を積極的に応援している会社です。これからこれからますます高齢社会が進む日本で、社会貢献度が高く、専門スキルを身につけられる仕事にキャリアチェンジしませんか?
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験・職種未経験歓迎!〜
■必須条件:
・自動車運転免許(AT限定可)
募集要項
企業名 | 株式会社シルバーホクソン |
職種 | ドライバー、乗務員、営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川口市青木3-2-1 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 324万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,280円 固定残業手当/月:34,183円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 249,463円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給 年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:20時間程度/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者10,000円22歳未満学生の子5,000円 社会保険:家族手当 社会保険適用範囲で扶養する者(配偶者 子供) 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得補助制度あり(福祉用具専門相談員) ■社内研修制度あり <その他補足> ■川口市勤労福祉サービス加入 ■男性の育児休暇取得実績有 ■時間休取得可 ■保養所 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■日祝含むシフト制(月8〜11日休み) ■夏季休暇3日、年末年始休暇5日、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間給与 日給8,224円+交通費(公共交通機関を利用の場合。上限あり)※試用期間は最長6か月ですが、習熟度によっては短縮となります。(平均3か月)
企業情報
企業名 | 株式会社シルバーホクソン |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 180名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)介護・福祉用具のレンタル・販売・住宅改修 (2)老人施設・病院向け、用品の販売・レンタル (3)役所・社会福祉協議会等の業務受託(地域包括支援センター含む) (4)上記に付帯するメンテナンス・サービス (5)介護保険制度に対応した指定居宅支援事業 (6)ヘルパーステーション事業 (7)デイサービス事業 |
URL | http://www.hoxon.net/index.html |