トップ機械 - 生産管理・製造管理 - 正社員 - 茨城県【茨城県/つくば市】設備保守業務◇経験者募集/宇宙関連開発事業/連続黒字経営で安定性・将来性◎【エージェントサービス求人】
株式会社コスモテック
掲載元 doda
【茨城県/つくば市】設備保守業務◇経験者募集/宇宙関連開発事業/連続黒字経営で安定性・将来性◎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理
東日本事業部 住所:茨城県つくば市上ノ…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
★当社は種子島宇宙センター等のロケット打上施設や宇宙関連施設のメンテナンスを主業とする安定企業
★宇宙関連事業で培った高い技術を活用し、次世代エネルギーとして注目され、将来有望なバイナリー発電事業を拡大中
■仕事内容:【変更の範囲:なし】
・JAXA筑波宇宙センター内の施設設備の保全業務、および実験装置の管理業務などに従事いただきます。
■具体的な仕事内容:
・主業務:
施設設備(空調設備、電気設備、建物設備など)の監視、点検(巡視点検、定期点検)、修理など
・その他:
施設設備または試験設備等の小規模な回収や工事など
■働く魅力:
・年間休日123日/残業月平均10時間程度/有給休暇も取りやすい/状況に応じて在宅勤務も可能
・宇宙関連事業で市場規模も拡大傾向の中、確かな技術力で業績安定
■会社の将来性/安定性に関する情報:
・40年以上連続黒字経営
・主な取引先:JAXAや大手重工メーカーなので安定しております。
・JAXAメインの宇宙関連事業は景気に左右されることなく安定した売り上げがあり、また近年では民間企業も宇宙関連事業に進出してきており、そこにも当社は絡んでいますので将来性も期待できます。
・再生可能エネルギー事業はSDGsの観点からも今後益々需要が増えてくる分野であり将来性が見込めます。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・学歴:高等学校卒業以上
・設備保守経験をお持ちの方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
■歓迎条件:
・第二種電気工事士
・2級建築施工管理技士
・第三種電気主任技術者
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:第2種電気工事士、電気主任技術者第3種、建築施工管理技士2級
募集要項
企業名 | 株式会社コスモテック |
職種 | 生産管理・製造管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東日本事業部 住所:茨城県つくば市上ノ室2027-1 勤務地最寄駅:TX線/つくば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円〜260,000円 <月給> 185,000円〜260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(5.29ヶ月分/前年度実績) ■昇給:年2回(2,200〜6,600円/1か月あたり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:50 (所定労働時間:7時間50分)(交替制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 9:00〜17:50 17:00〜9:40 <その他就業時間補足> ■残業:月平均10時間程度※深夜勤務あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定に基づき支給・上限43,800円/月 家族手当:補足事項なし 住宅手当:家賃補助 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得補助 <その他補足> ■在宅勤務(本社所属の従業員利用可) ■リモートワーク(本社所属の従業員利用可) ■都市勤務手当 ■役職手当 ■資格手当 ■従業員持ち株会 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■夏季休暇(5日) ■年末年始休暇(6日) ■有給休暇:入社直後10日、入社直後から規定日数を付与(最大10日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社コスモテック |
資本金 | 80百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 440名 |
事業内容 | 日本の宇宙開発を基盤で支え続けて45年、宇宙航空研究開発機構(JAXA)様の各宇宙センター設備の運用、メンテナンスを任される信頼と実績のある企業です。 さらに宇宙関連事業で培った高度な技術を活かし、将来の新エネルギーとして注目されているバイナリー発電事業や、生産活動の安全に欠かせない高圧ガス関連事業を展開し、社会に広く貢献しております。 全国的には無名の中小企業ではありますが、宇宙開発、エネルギー、安全といったそれぞれ重要な部分に関わっています。 その中でも、各業界から注目されているバイナリー発電事業を弊社の中核事業にするべく、拡大のため鋭意努力しています。 |
URL | https://www.cosmotec-hp.jp/ |