GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社近畿予防医学研究所

掲載元 doda

【滋賀/大津※面接1回】臨床検査技師〈管理職業務〉※月残業15H以下/手当充実/地域No1の事業◎【エージェントサービス求人】

医師・看護師系その他

本社 住所:滋賀県大津市湖城が丘19-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【創業60年越え/地域密着の事業を展開/マイカー通勤可/残業少なめ・手当充実/働きやすい環境】

■業務概要:
同社臨床検査事業部にて、臨床検査ラボ複数の管理(人員、コスト、運用)や若手の育成業務をお任せ致します。
※ご経験を考慮し、可能な業務からお任せ致します。

■業務詳細:
基本的には管理業務を中心に担っていただくことを想定をしております。
・管理業務:各ラボの管理(人員、売上・コスト、運用)をお任せ致します。
・若手臨床検査技師の育成:現在、各ラボに主任が計4名、その他メンバーが在籍しております。メンバー及び主任の育成業務をお任せ致します。

■入社後の流れ:
まずは会社を理解いただくために、プレイヤーとして現場経験を積んでいただきます。主に病院などの医療機関から委託される検体検査の業務となります。

■働き方魅力:
◎「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定
◎月平均残業時間は15時間以下
◎くるみんマークを取得/育児休業取得率100%
◎マイカー通勤可能※手当あり
◎その他手当・福利厚生充実

■組織構成:
管理者2名、主任が各ラボに計4名、その他メンバーが在籍しております。
※ラボは本社(大津)ラボ、彦根ラボ、三重ラボの3拠点がございます。

■同社について:
同社は臨床検査事業として検体の検査業務からスタート。以降、地域の人々の健康維持・増進を図る“トータルヘルスケア”という視点で60年にわたり事業の幅を広げ、現在は薬局、介護を加えた3事業体制で事業を行っています。
また現在では8社のグループ企業を展開し、様々な価値の提供を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・臨床検査技師のご経験をお持ちの方
・マネジメント業務に挑戦されたい方
・普通自動車免許

■歓迎条件:
・マネジメント業務のご経験をお持ちの方
・精度管理責任者/管理者のご経験・ご興味をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社近畿予防医学研究所
職種医師・看護師系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:滋賀県大津市湖城が丘19-9
勤務地最寄駅:琵琶湖線/膳所駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円〜315,000円
その他固定手当/月:15,000円

<月給>
230,000円〜330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■経験、能力によって決定します。
・昇給有り
・賞与有り:年2回 計3.12ヶ月分(前年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■月平均残業時間:15時間以下
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:※同社規定に準ずる
家族手当:配偶者12,000円、子1名につき4,000円
住宅手当:※同社規定に準ずる
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・入社時研修
・OJT

<その他補足>
■マイカー通勤可※手当あり
■法人契約保養施設(ダイヤモンド滋賀)
■財形貯蓄あり
■健康診断年1回
■インフルエンザ予防接種全額負担
■社内報あり
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

・日、祝、公休3日/月 ※公休:日祝以外の休暇を各月ごとに決める制度です。
・シフト制:(休日:月7〜12日)
・年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
待遇の変更なし

企業情報

企業名株式会社近畿予防医学研究所
資本金50百万円
平均年齢39.7歳
従業員数570名
事業内容■企業概要:
1962年の創業以来、人々の「健康」をより豊かにするために事業展開している歴史のある企業です。
現在では、主に臨床検査事業、薬局事業、ライフケア事業(介護関連事業)の展開をしています。

■事業詳細:
・臨床検査事業
・薬局事業
・ライフケア事業

■YOKEN GROUPについて:
株式会社メリカム、近畿予防医学有限公司(香港健康管理センター)、関東健康管理センター株式会社、医療法人社団廣生会関東予防医学診療所、株式会社エフオーエム。
URLhttp://www.kinkiyoken.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら