トップ医薬品・化粧品 - 人事 - 正社員 - 大阪府【大阪:リモート】人事HRBP担当 ※年収900万円以上
田辺三菱製薬株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【大阪:リモート】人事HRBP担当 ※年収900万円以上
人事
大阪府大阪市中央区道修町3-2-10 …
900万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
事業戦略の遂行に向けて、ビジネスパートナーとして各部門長と幅広く連携しながら、戦略に応じた人事戦略の策定・実行を通じて、様々な組織人事課題への解決をリードしていただきます。
【職務詳細】
・事業戦略に応じた人材ポートフォリオの策定、モニタリングの実行
・人材ポートフォリオの実現に向けた戦略的ワークフォースプランの企画、実行(要員/採用計画の策定、採用/配置等の施策実行)
・各部門の組織デザインの企画、実行
・各CoEの各機能からの人事施策(人材開発、評価、報酬、労務等)を協業して展開する
【キャリアパス】
各人のご経験・スキル・志向と会社のニーズを摺合せ、
様々なキャリアパスの実現が可能ですが、具体例としては以下の通りです。
・HRBPのリーダー→マネージャー
・その他、国内外の人事業務担当、関係会社人事担当やマネージャー
※ご実績等に応じて、将来的に更に上位のポジションにアサイン可能な場合あり
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・HRBPとしての経験(5年以上)
・従業員1,000人以上の事業会社での就業経験
・経営メンバー/シニアリーダー層に対しての、調整、折衝・交渉、提言/コンサルティングのご経験
・人事領域全般の知識/経験を有する方
・ビジネスレベルの英語スキル
【尚可】
・製薬業界での人事業務経験
・人事領域での企画/立案から運用まで実行した経験(5年以上)
・グローバルでの人事業務経験(海外駐在、出張、グローバルプロジェクトなど)
募集要項
企業名 | 田辺三菱製薬株式会社 |
職種 | 人事 |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区道修町3-2-10 大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:会社の定める事業拠点(テレワークを行う場所を含む) |
給与・昇給 | 9,000,000円 〜 10,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:934万~1070万円 月給制:月額498000円 賞与:年2回(6月/12月) 昇給:年1回(7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 社宅/住居費補助制度、通勤費補助制度、退職金制度、育児介護支援金、弔慰金、団体保険 ■勤務時間:9:00~17:30(フレックスタイム制あり) 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制(休日は土日祝日)・5月1日・年末年始・夏期休日・特別休日・年次有給休暇、積立休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(2回)→適性テスト→内定
企業情報
企業名 | 田辺三菱製薬株式会社 |
設立年月 | 1933年12月 |
資本金 | 500億円 |
事業内容 | 【事業内容】医療用医薬品を中心とする医薬品の製造・販売 【主要医薬品】レミケード(免疫・炎症性疾患治療剤)・シンポニー(関節リウマチ治療剤)・タリオン(アレルギー性疾患治療剤)・テネリア(糖尿病治療剤)等 【会社の特徴】同社は、大手化学メーカーグループの一員として、グループ内のヘルスケア事業の中核を担っています。自己免疫疾患、糖尿病・腎疾患、中枢神経系疾患の薬剤やワクチンなど、特徴ある医療用医薬品を提供するとともに、ジェネリック医薬品や一般用医薬品の販売を通じて、幅広い医療ニーズに対応しています。 同社の存在意義・存在理由を表す企業理念として、「医薬品の創製を通じて、世界の人々の健康に貢献します」というものがあります。この企業理念と向き合い、国際創薬企業として、社会から信頼される企業になることを目指してきました。これからも広く世界の人々の健康に貢献することで、生命関連企業としての社会的使命を果たしていきます。 |