GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

税理士法人あかつき経営会計

掲載元 マイナビ転職

実務未経験から活躍できる!【税理士補助スタッフ】

一般事務、専門・コンサルティング系その他

【転勤なし】 ◆本社/福井県福井市文京…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【スケジュール調整は自由。連休取得も早退もOK】試算表の作成や書類のチェック、決算書の作成といった税務サポート業務をお任せします。

【 具体的には 】
◆月次監査業務
お客様先(個人・法人)に訪問し、下記業務をお任せします。
・試算表の作成、経営アドバイス
・お客様が作成した書類のチェック
・入力した会計データの監査
・仕訳入力や証憑書類の確認 など

※1人10~20社程度を担当
※福井市・坂井市を中心とした嶺北エリアが中心です

◆そのほかの業務
・来期の経営計画書の作成(決算前)
・経営や税務に関する相談対応
・相続に関する案件のサポート、窓口対応
・決算処理、申告書の作成等
└費用計上された科目の整理などです


【 スケジュール調整は個々の自由 】
だから予定次第で連休も気軽に取れます。中には旅行を楽しむ先輩も!
早退もしやすいため、お子さん行事にもしっかり参加できると思います。
家庭や遊びも大切にしながら活躍していきましょう!

【入社後の流れ】あなたを育てる準備は万端!
実務未経験の方は先輩のアシスタント業務からスタート。資料の整理や作成、試算書や決算書の入力業務、先輩との同行を通し、仕事の基礎を築いていきましょう。TKC(月に2~3回)や税理士会(2~3ヶ月に1回)の研修にも参加できます。新人を育てる環境はしっかり準備しているため、実務未経験の方もご安心を!

募集要項

企業名税理士法人あかつき経営会計
職種一般事務、専門・コンサルティング系その他
勤務地【転勤なし】
◆本社/福井県福井市文京2丁目9番18号
※マイカー通勤OK
給与・昇給◆月給19万円~45万円

※これまでの経験・能力等を十分に考慮し、当所規定により決定します
※試用期間は3ヶ月です(給与額に変更はありません)




【昇級・賞与】
◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回(6月、12月)
勤務時間◆1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

<勤務時間例>
8:45~17:15
待遇・福利厚生◆社会保険完備
◆財形貯蓄制度
◆退職金制度
◆社員旅行
◆育児休暇制度あり(取得実績あり)
◆介護休暇制度あり
休日・休暇◆週休2日制(土・日 ※土曜日は会社カレンダーによる)
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【応募フォーム選考】
マイナビ転職の『応募フォーム』による選考を行います。
  ▼

【面接】
面接は2回を予定しております。
※マイカーでお越しいただいても大丈夫です
  ▼

【内定】
あなたと一緒に働ける日を心待ちにしています!

その他・PR

募集の背景

創業から69年目を迎えた”あかつき経営会計”。長年、地域の企業様が個人のお客様に向けて税務・会計業務、経営アドバイスなどを行って参りました。現在は税務補助スタッフ8名が活躍中ですが、あと2名ほど増員して新しいチームを作りたいと考えています。当所の次代を担う人材をお迎えし、新しい案件が入ってきても余裕を持って対応できる体制を整えていきます。地域のお客様から頼りにされる仕事を始めてみませんか。

初年度年収

300万〜500万円

応募受付後の連絡

応募受付後3日以内に、全員の方にメールにてご連絡いたします。

取材後記(マイナビ転職編集部から)

創業69年という長い歴史を持つ同所。福井市・坂井市を中心とした嶺北エリアの幅広い業界の企業の経営を支え続けてきた。”なんでも相談窓口”としても頼られており、経営に関する相談も気軽に受けている。「困ったらあかつき経営会計へ」という、経営のお医者さん的な立場であるのも同所の強みだ。
福井県内で安定して多くのニーズを持つ同所を、あなたが活躍する次のステージにしていただきたい。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

◆通勤交通費(月/2万円まで)
◆役職手当
◆時間外手当
◆家族手当
◆皆勤手当

求める人材

◆資格・実務経験は問いません! ◆高卒以上、男女不問 ◆税理士を目指している方も大歓迎です!※日商簿記3級以上の簿記能力がある方優遇。
【 こんな方はぜひ! 】
◆これから税理士を目指したい方
◆日商簿記2級以上の勉強をしている方
◆子育てと仕事を両立させたい方
└家庭を持っている方も多数活躍中です

★簿記検定資格・税理士試験科目合格者は優遇します


【 税理士を目指している方は大歓迎です! 】
税理士の5科目の試験に合格したら給料体系が変わり、
資格手当も支給するため収入アップにつながります。

もちろん、試験日を含めて5日間は有休とは別の試験休があります。
勉強に集中できる体制をしっかり整えているため、
当所に在職中の先輩方も仕事と勉強を両立しています。

企業情報

企業名税理士法人あかつき経営会計
設立年月2014年3月 ※創業は1955年
代表代表社員税理士/高間 勝徳
資本金300万円
従業員数8名
事業内容税務・会計業務
経営助言業務
会計監査業務
経営支援セミナーの開催
URLhttps://www.akatsuki-ma.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら