GLIT

株式会社スタメン

掲載元 doda

【アライアンス営業(部長候補)】※自社SaaS×HRtech/継続率99%以上・導入企業700社超【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

東京本社 住所:東京都千代田区神田錦町…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

~自社SaaS×HRtechプラットフォーム「TUNAG(ツナグ)」を展開/継続率99%以上・700社導入実績/残業15h程度/キャリアパス◎/法人営業・マネジメント経験を活かして新たなチャレンジをしたい方~

■募集背景
TUNAGはこれまで直販営業によって順調に売り上げを伸ばしてきましたが、更なる成長を目指し、アライアンス営業部を設立しました。現在は役員直下の少数精鋭チームで取り組みを推進していますが、さらなる売上拡大のため、アライアンス戦略の設計や営業活動を行っていただける方を募集します。
<TUNAGについて>
組織のエンゲージメントを高める、HRtech×SaaSプロダクトです。業務DXやコミュニケーション活性化を実現する機能を搭載した、社内情報共有ツールを用いて、組織に良い習慣をつくり、エンゲージメントを高めるご支援をしております。

■職務詳細
・パートナー企業の営業担当者との連携
・顧客への商談や成約の実施
・新規パートナーとの契約締結・関係構築 など
アライアンス部門の部長候補として、部門の成果を牽引いただきます。
実績を上げていただき、その後部門全体の戦略立案と推進をお任せします。

■ポジションの魅力
法人営業やマネジメントの経験を生かして、新しい事業や部署の立ち上げに携わり、事業戦略の策定から実行、チーム管理まで幅広く挑戦したい方には、非常にやりがいのあるポジションです。

■配属先情報
CROの直下で、メンバー3名が所属しております。
東京と名古屋にまたがる合同チームで、前職は人事・経営企画・営業など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。

■働き方
・全社残業平均15h程度
・5:00-22:00の間でフレックスの利用が可能。
・事前に申請を行い、リモートワークが可能。

■プロダクトの特徴・成長性
組織課題は企業フェーズの変化や外部環境の変化にも左右され、100社あれば100通りです。TUNAGは組織の「今」に合わせて最適な運用ができるように、課題把握・施策実行・分析をワンストップで実現します。現在では700社以上の企業が弊社のサービスを利用し、その満足度は継続率99%と高くご評価いただいています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいずれも満たす方
・個人予算を持った新規営業経験(目安5年以上)
・マネジメント経験

募集要項

企業名株式会社スタメン
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都千代田区神田錦町2-2-1 WeWork KANDA SQUARE 11F
勤務地最寄駅:JR線
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
720万円〜1,440万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):6,403,200円〜13,032,000円
固定残業手当/月:66,400円〜114,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
600,000円〜1,200,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記給与は固定残業代20時間分を含む金額です。
※給与詳細は能力等を踏まえて決定します。
■昇給:年3回(1月・5月・9月※昇給実績:最大7〜8万円、平均1回あたり1〜2万円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜17:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
<その他就業時間補足>

※業務状況や個別の事情に応じ、申請のうえリモートワークの利用が可能。
※残業月15時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月:5万円
住宅手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT、勉強会/カンファレンス参加補助、書籍購入補助、外部技術顧問の招致 など

<その他補足>
・無限書籍購入補助
・業務に関連するカンファレンス、勉強会出席費用補助
・外部技術顧問の招致
・サポーターサプライズ
・役員食堂(役員とのランチ補助)
・ピリオド会(社内懇親会補助)
・達成慰労会
・ウェルカムランチ
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

GW(暦通り)、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、アニバーサリー休暇(記念日休暇)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、条件等に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社スタメン
資本金78百万円
平均年齢31.2歳
従業員数114名
事業内容■事業内容:
TUNAG:https://biz.tunag.jp/
組織課題に対する解決策を「社内制度」として設計し、プラットフォームで運用します。
企業や組織の課題抽出・施策設計から、ツール導入や定期的なフォローといった運用支援までを一貫して行うことで、それぞれの会社にあったエンゲージメントを共に創っていくサービスです。

Watchy:https://watchy.biz/
「安い」「簡単」「シンプル」をコンセプトとし、人的ミスなど内部からの情報漏洩を防ぐために、社内PCの管理・監視を行い、管理工数の効率化、情報漏洩対策を支援するクラウドセキュリティサービスです。
URLhttps://stmn.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら