GLIT

山中産業株式会社

掲載元 doda

未経験◎【東京中央区・転勤無】法人ルート営業※休125/残業月5h以下/業界ニッチトップ【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

東京本社 住所:東京都中央区日本橋茅場…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【第二新卒歓迎/未経験から法人営業へチャレンジ】

■働きやすい環境:
年間休日125日、残業は殆どありません(月5h以下)。
現場の状況によって休日出勤はありますが、多くても月1,2回程度で、振替休日を取得いただきます。
勤務地へのアクセスも良好であり非常に働きやすい環境です。

■仕事内容詳細:
住宅関連資材の総合商社である当社で、主に法人営業を行っていただきます。
得意先であるゼネコン、ハウスメーカー、ディベロッパー、ホテル、旅館などに対して、
・畳やウッドデッキなどをはじめとした各種工事の提案から施工手配・管理
・お客様のニーズに合った工事提案やそれに伴う建築資材の販売
・見積作成や電話対応等の事務処理など をお任せいたします。
1都3県の範囲内のお客様10〜15件前後を担当頂く予定です
また、年に数回開催される展示会にも参加していただきます。
今後は、業容拡大のためリフォーム事業等を展開していく予定です。

取り扱い商品数はとても多いですが、全商品の詳細をすぐに覚えていただく必要はございません。先輩が丁寧に指導いたします。

■組織構成:
配属先は現在10名の組織(営業事務含む)

■入社後の流れ:
1年程度は上司・先輩に同行し、OJTのもと少しずつ商品知識や顧客への営業を学んでいただきます。
また、定期的にメーカーの勉強会もあり、商品知識を深める機会があります。

■やりがい:
・大手メーカー多数と直接取引をする一次商社となります。ゆくゆくはメーカーからの仕入れ交渉等も担当いただく予定です。
・ただ商品を売る仕事ではなく、潜在的なニーズや課題などを想定し”セールストーク”なども一緒に提案します。営業スタイルが決まっているわけではなく、自由に挑戦できる環境です。将来的には新規開拓・商品開発にもチャレンジしていただきたいと思います。
・住宅資材を取り扱うライバル一次商社はたくさんあります。価格競争もありますが、基本的には”営業力”でお客様は取引先を選ぶ世界です。”商品”ではなく”自分”だからこそ取引ができたときの喜びは大きいです。お客様とのコミュニケーションを円滑にとることが重要な仕事となります。貴方の個性と山中産業の圧倒的な商品力を武器にしてチャレンジしてください。。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
\第二新卒・職種未経験・業界未経験の方歓迎!/
■必須条件:
・普通自動車免許(AT可)

募集要項

企業名山中産業株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都中央区日本橋茅場町1-12-2 樋口本店ビル3F
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線、日比谷線/茅場町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
340万円〜400万円

<賃金形態>
月給制
給与=基本給+役職手当+家族手当+住宅手当

<賃金内訳>
月額(基本給):226,000円〜275,000円
その他固定手当/月:10,000円〜15,000円

<月給>
236,000円〜290,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(2023年度実績:7,12月、2か月〜3か月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業月5h以下(原則:残業禁止)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:中小企業退職金共済に加入

<定年>
60歳
本人の希望により65歳まで再雇用します。

<教育制度・資格補助補足>
OJT制度を導入。また、社内教育・研修制度もございます。

<その他補足>
■社員旅行(2年に1度)
■従業員持株会制度
■中小企業退職金共済制度
■社内教育・研修制度 他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇5日、年末年始休暇6日 ほか
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はございません。

企業情報

企業名山中産業株式会社
資本金71百万円
平均年齢46歳
従業員数82名
事業内容山中産業株式会社は、前身会社である山中商店の化合繊部門が独立し、畳資材の卸商として創業しました。その後、地道な営業により全国各地の畳商と独自の販売ネットワークを築き、時代に応じた新機軸の畳商材を開発するなど、畳を中心として事業を拡大し、畳資材の取り扱い国内販売量N0.1になるまで成長しました。
畳商材を中心にコツコツと事業を続ける一方で、2006年に三井農林株式会社・住空間サービス事業部を吸収合併。畳資材卸業から住宅設備の総合商社へと発展してきました。
■事業内容:
・各種畳製品の生産及び販売
・各種住宅総合資材の販売
・ECによる住宅関連商材及び各種畳製品の販売 他
URLhttp://www.yamanaka-jp.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら