トップ鉄鋼・金属 - 機械・機構・実装設計・開発,生産・製造スタッフ - 正社員 - 岡山県★未経験OK/転勤無し【機械製造オペレーター】
株式会社竹田鉄工所
掲載元 マイナビ転職
★未経験OK/転勤無し【機械製造オペレーター】
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ
U・Iターン歓迎> ◎本社工場(岡山県…
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
◇NC旋盤(工作機械)を用いて発電所で使われるタービンや軸受、船・航空機のエンジン、医療機器など様々な機械部品の加工をお任せします!
全国500社以上の取引先の様々な案件に対応!
機械を使って製作図面に基づいた
部品や製品の加工製造をお任せ!
■入社後の流れ
まずは先輩について簡単な加工からスタート
▼
教育期間はじっくり半年間程。
使う機械の名前や操作など
基礎から段階的にお教えします!
将来はラインマネージャーも目指せます。
■竹田鉄工所の製品はどんなところで使われているの?
日本のものづくり産業を担う技術と設備、
スピーディーな対応力を誇る私たち。
三菱重工、Canon、三井E&S、IHIなど
誰もが知る大手メーカーを支えています!
▼ ▼ ▼
手がけた部品は、
◎発電所
◎航空機・船舶
◎MRI
などに採用されます!
人に自慢したくなる
スケールの大きな仕事です♪
募集要項
企業名 | 株式会社竹田鉄工所 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ |
勤務地 | <U・Iターン歓迎> ◎本社工場(岡山県備前市穂浪)・片上工場(岡山県備前市東片上) ------------------------------------------------------------------------------ ■本社工場(岡山県備前市穂浪字新田2354-2) ■片上工場(岡山県備前市東片上2554-6) |
給与・昇給 | 月給18万9,000円~27万円+諸手当 ※上記には一律手当を含みます。 ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※試用期間あり(最長6ヶ月) 試用期間:月給給17万円~24万3,000円+諸手当 【昇級・賞与】 賞与実績:年3回(8月/12月/2月※決算賞与) 昇給:年1回(4月) |
勤務時間 | 8:00~16:40 ※1年単位の変形労働時間制 ※週平均労働時間40時間 ※繁忙期のみ、早番・遅番の2交代勤務あり 早番 6:00~16:40、遅番 12:45~23:25 ※早番・遅番勤務は基本1週間単位ですが、希望を考慮し調整いたします。 ※実働は7時間55分となります。 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備 ■交通費支給(上限2万円) ■退職金制度 ■資格支援制度(受講費用:会社半額負担) ■研修支援制度 ■継続雇用制度(再雇用) ■継続雇用制度(勤務延長) ■従業員専用駐車場有り |
休日・休暇 | 【休日】 ■週休2日制(土日) ※会社カレンダーあり ※年間休日113日以上 【休暇】 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社半年経過時点10日付与) ■慶弔休 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
1.筆記試験(一般常識)一次面接(工場長 / 部門責任者)
2.二次面接(社長 / 部門責任者)
採用人数
5名
その他・PR
募集の背景
国産化成功の先駆けとなった高性能なMRI、国産ロケットに搭載する人工衛星の部品など世に誇る確かな技術とノウハウを積み重ね発展してきた当社。
今後さらなる飛躍を目指し、新メンバーを募集!ものづくりの醍醐味を存分に味わってみませんか?
技術者集団の一員として、国の未来を支える誇りと喜びを感じられる会社です。ベテラン技術者の仕事を間近に技を見て学び、経験を重ねながら着実に成長できる環境です!
初年度年収
350万〜550万円
応募受付後の連絡
履歴書による書類選考の結果は、応募受付後3日以内に、応募者全員にお電話にてご連絡差し上げます。
面接地
片上工場:岡山県備前市東片上2554-6
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
■残業手当
■資格手当
■役職手当
■生産手当(1万~1万3000円)
■精皆勤手当:有り(社内規定による)
求める人材
\モノづくりに興味ある方は注目/未経験OK◎高卒以上★スケールの大きなモノづくりを体感したい方★安定企業で腰を据えて働きたい方
育成枠採用!若手活躍中♪
「モノづくりがしたい」
「機械・工学分野に興味がある」
「大学・高校で学んだことを活かしたい」
「誇りをもって仕事に取り組みたい」
「スケールの大きい仕事がしたい」など
チャレンジ精神にあふれた新戦力を大歓迎!
一つでも“ピン”ときた方はぜひご応募ください。
☆機械加工の実務経験がある方はなお歓迎します!!
企業情報
企業名 | 株式会社竹田鉄工所 |
設立年月 | 1895年(明治25年) |
代表 | 竹田喬二 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 主に5部門からなり、エネルギー部品(火力、水力、風力発電所、 ガスタービン、都市ガス)の製造や医療・造船・防衛・公共事業の 重要部品の製造。 |
URL | https://takeda-tekko.co.jp/ |