GLIT

株式会社メイテック

掲載元 doda

【応募意思不問/広島】カジュアル面談+エンジニアセミナー(電気制御・開発)※社員平均年収638万円【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発

1> 広島の事業所 住所:広島県 受動…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜人事面談で会社説明・希望をヒアリング+実際の社員との座談会/全社員の平均年収:638万円/業界トップクラスの福利厚生/上場会社で4番以内の研修制度有!〜
■当日実施内容:
業界・会社説明会、現役エンジニア(40代の中堅エンジニア)との座談会。
こんな質問に本音でお答えします!
・ほかのアウトソーシングとの違いは?メーカーとの働き方の違いは?
・給与や評価制度はどうなっているの?
選考要素はございませんので、本音で知りたい質問・回答が可能です◎

<参加者の声>
・エンジニアの面白さややりがいを再確認できた。
・技術者派遣業界に抱いていた疑問をクリアにできた。
・ 現役エンジニアの生の声を聞くことで安心感に繋がった。

■同社を希望した場合の職務内容:(中四国の一部事例)【変更の範囲:会社の定める業務】
広島:スマートファクトリー分野、先進運転支援システム(ADAS)
山口:プラント分野
島根:スマートファクトリー分野
愛媛:半導体分野
高知、香川:建築DX分野

■同社の魅力:
【業界NO.1の顧客基盤】
多様な業界・業種の顧客と取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。
【魅力的な福利厚生】
家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜応募意思不問です〜
■対象者:エンジニアとしての就業経験 5年以上目安
(電気設計、生産技術、品質保証、評価など)

募集要項

企業名株式会社メイテック
職種電気・電子制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細1>
広島の事業所
住所:広島県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
中四国の事業所
住所:その他:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円〜386,100円
その他固定手当/月:1,500円

<月給>
256,500円〜387,600円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※能力・経験・年齢等を配慮野上、同社規定により決定します。
■入社事例:手当込
33歳 前職:自動車部品メーカー 400万 ⇒ 提示年収557万
38歳 前職:技術者派遣     420万 ⇒ 提示年収611万
44歳 前職:農業機械メーカー  560万 ⇒ 提示年収751万

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
・残業時間平均20時間程度
・残業代は1分単位で支給あり(サービス残業なし)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者+子1人:13300円〜
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:詳細は福利厚生面に記載
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
全国4ヶ所の研修施設にて実施(年間投資13億円)
アドバンス研修(CATIA、Pro/E、I-DEASなどの先端技術)、公的資格取得支援(技術士、技能検定などの公的資格取得の支援)、通信教育等

<その他補足>
地域手当、単身赴任手当(有配偶者月8万円、無配偶者月4万円)、帰省手当、転勤一時金、社宅制度、住宅利子補給制度、社員持株(メイテック株)制度、互助会制度、財形貯蓄奨励金制度、慶弔見舞金制度、退職金・退職年金制度、JTBベネフィット「ベネフィット・ステーション」、メイサービスによる法人提携特典等(割引や優待等)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、ゴールデンウィーク、有給休暇(半休制度あり)※エンジニアの平均有給取得日数14日/年、積立休暇、慶弔休暇、育児・介護休業、リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
正社員採用です。

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社メイテック
資本金800百万円
平均年齢39.26歳
従業員数8,483名
事業内容■事業内容:エンジニアリングソリューション事業(機械設計、電気・電子設計、ソフトウェア開発、ケミカルエンジニアリング、解析・評価)※労働者派遣事業許可番号「派 23-301659」
URLhttp://www.meitec.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら