GLIT

山洋電気株式会社

掲載元 doda

長野県上田市◇資材購買◇世界No.1をめざしたモノづくり/東証プライム上場/残業月20H/年休126【エージェントサービス求人】

貿易事務、通関士、購買

1> 神川工場 住所:長野県上田市殿城…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【健康経営優良法人/他社との明確な営業戦略の差別化で取引多数/複数の事業の柱があり安定性抜群/残業20時間程度・年休126日と働き方の改善が可能】

■業務内容:
冷却ファンや無停電電源装置、サーボモータなどを開発・製造・販売行っている当社にて、当社製品を作るための資材を国内外から購買、調達、管理する業務をご担当いただきます。
入社年次関係なく裁量権のある仕事を任せられる環境です。自己申告制度や社内公募制度など、自身の取り組みたい業務を発信できる機会があるため、スキルアップが望めます。

■納入例
・コンビニのATMや監視カメラ
・食品工場や半導体・電子機器製造工場にある搬送ロボット
・病院の人工透析装置やCTスキャン装置
上記の通り、様々な分野に納入されています。

■働き方:
健康経営優良法人にも認定されており、チーム全体で協力体制が整っています。年休126日、残業時間平均20時間と働きやすく、長期就業が叶う環境です。
業務はチーム単位でプロジェクト推進しており、当社の他部署(設計、営業など)との折衝も多いため、チームで仕事をしていきたい方にオススメのポジションとなっております。

■当社について:
当社は、人々の幸せのために役立つ会社を目指しています。社員に対して、仕事や会社生活を通じて、自分自身を磨き、能力を高め、自己実現を図っていただきたいと願っている会社です。
そのため、お客様やユーザーだけでなく、社会や環境、協力会社や取引会社、投資家や金融機関、そして同業者や競争会社、さらに当社で働く社員も含めて、よりよい社会を実現するためにはすべての人々が欠かせない存在であると考えます。
製品開発の視点において、当社の製品を利用するお客さまや社会に役立つことが一番の使命です。この目標を実現するため、当社の製品は「世界一の製品開発」のテーマで開発され、性能、品質、信頼性、ともに世界トップクラスです。
当社のビジネスの特長は、市場に密着し、その常に変化する環境で私たちは柔軟性を発揮し、世界トップクラスの製品を市場へ投入していることです。
当社理念に共感し、活躍したいと思っていただける方を心から歓迎いたします。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・購買や資材調達の経験者(目安:2年以上)
・普通自動車運転免許をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名山洋電気株式会社
職種貿易事務、通関士、購買
勤務地<勤務地詳細1>
神川工場
住所:長野県上田市殿城5-4
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
富士山工場
住所:長野県上田市富士山4016
勤務地最寄駅:JR線/上田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
テクノロジーセンター
住所:長野県上田市下之郷812-3
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜280,000円

<月給>
250,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回※計3.8ヶ月分(前年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:15〜17:00

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
平均残業月20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限17,900円
家族手当:補足事項なし
寮社宅:会社の指示による異動の際に適用
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度65歳まで

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
全従業員利用可能な資格取得支援制度、研修支援制度がございます。
ご自身のキャリアに合わせた支援を整えております。

<その他補足>
社員持株会、教育研修制度、育児休業制度、共済会、住宅融資金制度、財形貯蓄
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

完全週休二日制(土曜・日曜・祝日)、夏季2日、年末年始7日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間3〜6ヶ月間/試用期間中は有給休暇の使用不可

企業情報

企業名山洋電気株式会社
資本金9,900百万円
平均年齢42.59歳
従業員数3,720名
事業内容■事業内容:
◇クーリングシステム事業部:冷却ファン、冷却用システムの開発・製造・販売
PC、サーバなど,電子機器内部で発生する熱を冷ますためのファンを開発

◇パワーシステム事業部:無停電電源装置,エンジンジェネレータ、および太陽光発電システム用パワーコンディショナの開発・製造・販売
絶対に止まることが許されない金融機関オンラインシステムなどの電源バックアップ装置や太陽光発電システム用パワーコンディショナを開発

◇サーボシステム事業部:サーボモータ、ステッピングモータ、エンコーダ、および駆動装置,コントロールシステムの開発・製造・販売
URLhttps://www.sanyodenki.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら