GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

株式会社バリュースタッフ

掲載元 doda

【渋谷】人事採用◆未経験歓迎/ホスピタリティ活かせる◆ホテル・ブライダル向け人材サービス◆フレックス【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

本社 住所:東京都渋谷区広尾1-1-3…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要:
採用担当として、当社で働く新卒・中途などの正社員や、パート・アルバイトの採用をお任せします。

■業務詳細:
・採用戦略の立案、採用計画の策定
・採用条件の設定(採用ペルソナ、評価項目など)
・採用サイトの監修
・採用手法の選定、運用
・求人票の作成
・会社説明会の実施、応募者管理
・適性検査の管理
・候補者との面接調整
・選考と結果通知
・内定者のフォロー 
・SNSの運用
・社員教育

■入社後について:
入社後3ヵ月程度は、先輩社員のアシスタントとして実際の業務に携わりながら進めます。

■1日のスケジュール例:
9時:出社(清掃、応募者からのメールチェック、朝礼)
10時:会社説明会(新卒やインターンシップ生向けの会社説明会の実施)
12時:休憩
13時:求人票の作成
14時:応募状況や採用人数の達成状況の共有と、今後の採用戦略の方向性を提案
15時:SNSの効果分析、投稿内容の考案
17時:会社説明会(中途採用者の方向けに実施)
18時:退社

■魅力:
<会社の組織づくりに貢献できる>
採用担当は、応募者の方の中から自社が求める優秀な人材を獲得することで、強い組織づくりに貢献することができます。
採用〜育成を行い、うまく活用していくことがとても大切です。
<さまざまなスキルを向上させることができる>
採用担当はコミュニケーション力だけでなく、プレゼンテーション能力やスケジュール管理能力などが必要です。
また、採用に関する法令などの知識も身に付けることができます。
<社員の成長をサポートできる>
自分自身が採用した社員が入社後に大きな成果を出していたり、成長している姿を見るととてもやりがいを感じられます。
入社後も引き続き関わりを持ち続けることがとても重要になります。

■評価基準:
社員採用数(新卒・中途)の達成率により、評価が決定します。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎>
■歓迎条件:
・人事採用経験
・ホテルやブライダル業界での接客経験

募集要項

企業名株式会社バリュースタッフ
職種人事、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエア12F
勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
300万円〜350万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):237,500円〜270,000円

<月給>
237,500円〜270,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※透明性・公平性のある評価制度により、成果をきちんと評価したうえで決定します。
※インセンティブ手当:残業の少なさに応じて支給
■賞与:年2回
■残業代別途支給
■モデル年収:
・入社1年目:年収300万円
・入社5年目:年収350万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※上記就業時間は一例です(実働8時間)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
63歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格取得バックアップ支援制度

<その他補足>
■インセンティブ手当:残業の少なさに応じて支給
■慶弔休暇・子の看護休暇・介護休暇
■産前産後休業・育児休業・介護休業
■副業OK(社内規定あり)
■オフィスカジュアル
■時短勤務制度
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇5日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数110日

夏季休暇(3日)、年末年始休暇(3日)、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社バリュースタッフ
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら