GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

国内トップクラスの総合建設コンサルタント

掲載元 マイナビスカウティング

【東京都台東区】<橋梁設計技術者>日本トップクラスの建設コンサルタント会社

設計(建築・土木)

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■事業概要

 道路橋および鉄道橋の新設設計、耐震補強設計、補修設計に携わっていただきます。  

橋梁設計では、形式を決定する予備設計から工事に向けた詳細設計まで実施してます。
耐震補強設計では、非線形動的解析による橋梁全体系解析、必要に応じて詳細な3次元解析などを用いて耐震性照査や補強設計を実施しています。
補修設計では、既設橋の詳細調査から維持管理計画、補修設計までを実施しています。 道路橋だけでなく鉄道橋の設計を実施しています。
鉄道は整備新幹線を中心に詳細設計を実施しています。
■業務内容

3課体制(鋼橋、PC橋、鉄道橋)のうち、適正に応じて所属が決定します。

1.橋梁設計

予備設計、詳細設計などについて、条件整理から構造検討、設計計算、施工計画、図面作成、数量計算を行います。
橋梁計画や施工計画、詳細設計の取り合い確認等に、CIMを積極的に活用しています。
図面作成と数量計算については、オペレーターへの指示と照査が主な内容です。
2.耐震補強設計

竣工図書からの既設構造のモデル復元、耐震性能照査、耐震補強計画、耐震補強工法検討、耐震補強設計、施工計画、図面作成、数量計算を行います。
図面作成と数量計算については、オペレーターへの指示と照査が主な内容です。
耐震性能照査や耐震補強工法検討、耐震補強設計では、地盤FEM解析やファイバー要素を用いた3次元非線形動的解析、有限変位解析など様々な解析を駆使して検討を行います。
3.補修設計

既設の損傷状況を把握するための詳細調査、補修工法検討、補強設計計算、施工計画、図面作成、数量計算を行います。
図面作成と数量計算については、オペレーターへの指示と照査が主な内容です。
耐荷力不足が懸念される場合には、解析による原因究明と補強設計を実施します。
調査のみの橋梁定期点検も対象橋梁数が少ないものについては対応しています。
橋梁長寿命化計画の策定なども実施しています。
現況の形状把握や損傷調査には、ドローン、点群計測、ハンディスキャナ等、ICT技術を積極的に導入しています。

募集要項

企業名国内トップクラスの総合建設コンサルタント
職種設計(建築・土木)
勤務地東京都
給与・昇給年収 600万円 - 1,200万円
※経験・能力・年齢などを考慮し決定します。
※残業代は、みなし残業時間ではなく、実労働時間に応じて支給しています。
転勤は当面なし
※総合職採用(将来的に転勤の可能性有り)および、地域限定職採用(転勤無し)が選べます。
勤務時間09:00~17:30
待遇・福利厚生各種社会保険完備(雇用保険、労災、健康保険、厚生年金)
役職手当、専門資格手当(技術士、一級建築士、RCCM、TOEIC860以上 等)、賃貸住宅手当、単身赴任社宅手当、家族社宅手当、通勤手当、残業手当、別居手当 等あり
休日・休暇完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、 創立記念日特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、傷病休暇、出産休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名国内トップクラスの総合建設コンサルタント
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら