トップ人材派遣・人材紹介 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 三重県【三重】自動車部品開発設計 ※年間休日120日以上
株式会社アイ・エス・ジェイ
掲載元 イーキャリアFA
【三重】自動車部品開発設計 ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発
プロジェクト先による(四日市市/鈴鹿市…
¥
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
部品開発設計担当者として、主に3DCADを使用した自動車樹脂部品の開発を行います。
【職務詳細】
顧客要望の把握~設計開発~試作までの一連の開発に携わって頂きます。
1.仕様検討、確認:お客様との打合せ、仕様の確認
2.メカ設計:仕様書を基に3DCAD(iCAD SX)を使っての設備設計、駆動系回路設計
3.外注管理:外部委託した設計業務の仕様説明と進捗管理、検図
4.製作サポート:製造管理部門への物づくりに対するサポート業務
5.設備完成確認:設備能力の最終確認をお客様、各セクション担当者と一緒に行い、納品する。
6.納入立上げ:客先への設備納入時の立上げ、最終確認、検収打合せ
■製品例:
・ワイヤーハーネス
・プロテクタ:ワイヤーハーネスを構成する電線を保護し、断線・ショートによる回路異常現象・車両火災等の防止
・電源ボックス:ワイヤーハーネス中の任意の位置にリレーやヒューズを集中させ固定
・グロメット:ワイヤーハーネス固定と防水性の確保等に使用され、エンジンルームと室内・室内とドア・フェンダー内とエンジンルームを貫通させる為に使用
応募条件・求められるスキル
【必須】
部品設計・機械設計のご経験をお持ちの方
【尚可】
・CATIAのご経験をお持ちの方
・生産技術経験者、機械加工有識者、営業経験者
募集要項
企業名 | 株式会社アイ・エス・ジェイ |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | プロジェクト先による(四日市市/鈴鹿市) プロジェクト先による |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~600万円 月給制:月額210400円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当:実費支給(50,000円まで)/家族手当/住宅手当:通勤困難な方には上限3万円支給/退職金制度:勤続3年以上(再雇用制度あり※65歳まで)/引越し費用補助(上限200,000円まで)/作業服貸与 ■勤務時間:8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日】完全週休2日制(休日は土日祝日)/年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)/夏期休暇/年末年始休暇/GW/慶弔特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接→内定
企業情報
企業名 | 株式会社アイ・エス・ジェイ |
設立年月 | 1990年2月 |
事業内容 | 【事業内容】■機械設計&設計製作:専用/汎用工作機械、組立器、搬送機、測定器、治工具等■部品開発設計&試作(部品開発設計(自動車部品等)・試作金型、ナイロン造形、光造形、切作加工、真空注型等)■組込みソフト開発 【会社の特徴】同社はトヨタ紡織やアイシン等の大手自動車部品メーカーのパートナーとして技術支援を行っています。得意分野であるハーネスのプロテクターやリレーボックス等、自動車部品の開発及び開発的要素の強い設備の設計を顧客との打合せから設計、納品まで一貫してスピーディーに対応しています。設計から試作、そして評価までを一貫して行えることを強みに今後も設計開発のエキスパート集団として、努力を続けていきます。自動車のプログラムセンサーに携わるなど、顧客のニーズに合わせて事業の拡大にも取り組んでいます。また、同社はこれまで大勢の若手未経験者が入社して設計のプロとして技術を磨いてきました。職場には面倒見のいい先輩が多く、アットホームな社風のもと、気軽に質問したり相談できる環境が整っています。 |