トッププラントエンジニアリング - プラント施工管理 - 正社員 - 大阪府【大阪】建築施工管理
株式会社広築
掲載元 イーキャリアFA
【大阪】建築施工管理
プラント施工管理
大阪府大阪市大正区船町1丁目1-66中…
¥
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社にて工業炉建設工事の施工管理業務をお任せします。
【職務詳細】
・焼却炉、ガス溶融炉などの施工及びメンテナンス工事業務
対象:全国各地の製鉄所やゴミ処理施設
担当:全国エリア
出張:エリアが全国になるため、基本的に月平均10日程発生します。
※半年ほど発生する案件もありますが、手当が充実しています。
【同社の魅力】
・工業炉の設計・施工業者として70年の実績があり、国内競合の中でも常に上位をキープしています。
・自動車を作るにも、同社の炉は必要不可欠で、日本・世界のものづくりを支えています。
・規模が大きく、完成したときの達成感はひとしおです。
★★業界シェアトップクラス!手当充実!安心の就業環境です!★★
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・工場での施工管理経験が5年以上ある方
【尚可】
・1級建築施工管理技士
・2級建築施工管理技士
・工業炉建設の監理技術者経験
(タイル・れんが・ブロック工事業または機械器具設置工事業)
募集要項
企業名 | 株式会社広築 |
職種 | プラント施工管理 |
勤務地 | 大阪府大阪市大正区船町1丁目1-66中山製鋼所内西船町管理センター2階 JR大阪環状線「大正」駅よりバスで20分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:390万~745万円 月給制:月額278000円 賞与:年2回(6月・12月)※前年実績4ヶ月分 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度、社員持ち株制度、確定拠出年金、表彰制度、社員旅行、カフェテリア制度、借上げ社宅(寮制度) 等 ■勤務時間:8:00~16:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00~12:45) ■喫煙情報:配属先により異なる |
休日・休暇 | 【年間休日112日】週休2日制(日曜日・祝日・土曜日、但し祝日のある週は土曜日出勤)、年末年始、年次有休、福祉休暇、特別休暇、慶弔休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(数回)→内定
企業情報
企業名 | 株式会社広築 |
設立年月 | 1950年6月 |
資本金 | 95百万円 |
事業内容 | 【事業内容】工業炉設計・製作・施工、各種プラント工事、鉄鋼関連メンテナンス事業、土木事業 【会社の特徴】鉄鋼関連はもちろんアルミなどの非鉄、ガラス、新素材、環境施設など幅広い分野におけるプラント施工・プロセスエンジニアリング・メンテナンス業務および搬送用機器・製品の製造販売を手掛けています。売り上げの50%を占めるプラント事業では昭和41年からタイ・韓国・インドネシア等で受注されるなど早い段階からグローバルな視点を持ち続け、また海外でも技術を高く評価され、アジアを中心に南米・ロシア・ヨーロッパまで幅広い実績があります。 工業炉の設計・施工業者としてトップクラスの実績を誇っています。数少ない国内競合10社の中でも常に上位をキープ。顧客は国内大手工業炉メーカー、三菱マテリアル/住友金属鉱山/JX日鉱日石金属/日立金属などが中心。国内自動車・部品メーカーの東南アジアなどへの生産拠点の移管に伴い、海外売上比率が拡大中です。(アルミ関連売上の6~7割)60年間、一貫して「熱」と「総合エンジニアリング」の分野で、お客様満足を追求してきた同社。そのぶれない姿勢が、半世紀以上の歴史を築いてきました。 |