GLIT

株式会社アメニティジョイハウス

掲載元 doda

【オンライン説明会/インテリアコーディネーター】選考意思不問◎Webで30分◎人事担当と1対1◎【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、CADオペレーター(建築・土木)

本社 住所:千葉県船橋市前原西2-30…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【選考意思不問のWEB説明会/人事と1対1なので質問しやすい/社風を知って興味をお持ち頂ければ幸いです!】

少しでも気になる方はお気軽にご応募下さい!
当社ナラデハの社風で、不動産業界のイメージが変わると思います。
代表の想いがしっかりと社員へ行き届いておりますので、是非魅力を伝えさせてください!

■当社について
・当社は、住まいに関わる建築(設計・施工)・不動産(販売)・住宅・賃貸管理・保証・マーケティングの6つの事業を担うグループ5社のトップに位置する会社です。
・特に賃貸アパートに関わる土地探しから設計、施工、販売、管理、保証などを一気通貫して行うのが特徴で、99.4%という高い入居率を背景に投資家の支持を伸ばしています。

■職務内容
お客様との対応は一切発生しません!/CADで3Dパースのご経験をお持ちの方歓迎します!/50代以上の方も活躍!/年間休日120日/無理なく長期就業◎/ワークライフバランス◎/原則水日休み(土日休みも要相談)

投資物件のアパートにおけるインテリアコーディネーターとして働きます。
必要となるご経験は3Dパースの作成経験でして、CADオペレーターとして仕様書を作成頂きます。

平面図や立面図、見積書を参考に、CAD(VectorworksまたはALTA)を使いながら、仕様書案を3〜5パターン作成し、お客様の要望を取り入れて最終調整を行います。仕様書案の作成には、2〜3日/件を要します。

誤解を恐れずにお伝えすると、スキルアップ重視ではなく、純粋にパース作成が好きな方がマッチしています。当社にとって欠かせないポジションであるため、長く働くことが出来ます。

■組織構成
配属先:設計部
設計部は、プラン設計と実施設計の2チームに分かれています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・CAD(3Dパース)の使用経験がある方
※弊社は、Vectorworks、ALTAを使用しています。

■歓迎条件:
・インテリアコーディネーターとして実務経験のある方
・戸建て住宅、リフォーム、新築木造アパートなど住宅設計経験のある方
・インテリアコーディネーターの資格をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社アメニティジョイハウス
職種インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、CADオペレーター(建築・土木)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:千葉県船橋市前原西2-30-7
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,495,996円〜4,371,192円
固定残業手当/月:42,000円〜52,400円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
333,333円〜416,666円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
■賞与:年1回(4月)※業績により決算賞与を4月に支給。
(業績好調につき16期〜24期まで9期連続で支給中)
■昇給:年1回(4月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業時間:平均10時間程度/月
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費
社会保険:社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
■スキルアップ外部研修

<その他補足>
・健康診断
・各種レクリエーションあり
・社員旅行
・資格手当 
※例:2級建築士:2万円/二級施工管理技士:1万円/宅地建物取引士:2万円)
休日・休暇完全週休2日制(休日は水・日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■公休日:完全週休2日制(水日)※土日も相談可能
年末年始・GW・夏季休暇・有給休暇
■有休休暇:初年10日
■有休推奨日:長期休暇の前後に取得推奨日を設定し、長期大型連休を取得し易くしています
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
待遇に変更は有りません

企業情報

企業名株式会社アメニティジョイハウス
資本金156百万円
従業員数94名
事業内容■事業内容
・アパートマンション企画、設計、施工管理
・不動産コンサルティング業
・宅地建物取引業
・不動産賃貸管理業
・賃貸債務保証事業
・アセットマネジメント事業
・住宅事業
URLhttps://www.ajoyh.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら