GLIT

株式会社クリエイト 派遣・紹介事業部

掲載元 Create転職

【建設機械レンタルのメンテナンススタッフ(CRE240077-01c)】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

メカニック・整備士、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

転勤の可能性:なし 千葉県八千代市(…

〜240万円

雇用形態

正社員

仕事内容

建設車両や重機などレンタル機械の出庫点検や帰庫点検、その他、清掃など、お客様からの配達や点検依頼のお仕事です。


<業務の変更範囲:変更なし>

応募条件・求められるスキル

要普通自動車免許(AT限定不可)無資格&未経験OK!男性活躍中!

■経験の浅い方も大歓迎!
■ブランクある方も大歓迎!
■20代~30代の若年層も活躍中!
■40代のミドル世代も活躍中!
■車や機械が好きな方!
■未経験から資格を取得したい方!
■やりがいのある仕事をしたい方!

募集要項

企業名株式会社クリエイト 派遣・紹介事業部
職種メカニック・整備士、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
勤務地転勤の可能性:なし

千葉県八千代市(紹介先本社)
千葉県八千代市島田台897-17

千葉県千葉市稲毛区(営業所)
千葉県千葉市稲毛区長沼原町289

千葉県山武郡横芝光町(営業所)
千葉県山武郡横芝光町遠山390-6

千葉県茂原市(営業所)
千葉県茂原市西野525-1

千葉県市川市(営業所)
千葉県市川市柏井町4-294-3
給与・昇給月給200,000円~400,000円以上

★経験・能力により優遇します。
勤務時間8:30~17:30
■休憩時間
60分
■時間外労働
月平均20時間程度 ※通常、18:30頃には全員が退社しています。
待遇・福利厚生■賞与年2回 
■昇給年1回
■交通費支給
■休日手当
■役職手当
■マイカー通勤OK
■制服貸与
■退職金制度
■引っ越し費用支援
■家賃補助制度
■定期健康診断
■資格取得奨励
■社員持ち株制度
■グループ団体保険
■有名テーマパークの補助チケット制度(遊園地/スポーツクラブ)
■全国にグループ内保養所/研修センター多数あり(旅行にも利用可能)

受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
期間の定めなし
■試用期間
6ヶ月(同条件)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇◆毎週日曜日
◆隔週土曜日
◆平日(月1回)
◆祝日
◆GW・夏季・冬季休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
※年間休日123日
提供キャリアインデックス

その他・PR

最初は気さくな先輩が丁寧に教えます!慣れてきたらスキルアップもできる環境です!

▼1人前になるまでしっかりサポートします!
キャリア研修があり、継続的にスキルアップできる環境です。グループ企業間で業務のサポートをしているので、他社技術者と交流する機会があります。また、仕事に必要な資格(中型免許/建設機械整備技能士など)は費用会社負担で取得が可能。無資格&未経験の方でも一人前に育てます。

▼有給休暇の取得を奨励しています!
有給取得奨励をしていますので、プライベートも充実できますよ!
事前に伝えていただければ好きな日に有給が取れます。
夏季・年末年始は5~6連休!連休に有給をプラスして8連休にすることも可能。

実務未経験、異業種からの転職も大歓迎!イチから教えるので安心して始められます♪

▼「人柄重視」・「やる気重視」の採用です。
現在、活躍中の先輩スタッフの中には、異業種から転職してきた方たちも多数在職しております。たとえば「自動車教習所の教員」「板金塗装の工事スタッフ」など様々な前職をお持ちの方がおられます。また、カーディーラーの自動車整備士をしていた社員は経験を活かして活躍中です

▼もちろん経験者優遇!
他社での経験をさらにブラッシュアップして、新しい職場で生かしてください。歓迎します!
ブランクがある方も大歓迎!

▼長く働いてほしいから、働きやすい環境を整えてお待ちしております。
遠方からご応募しやすいよう、引越の費用や家賃を補助する制度があります。
Uターン・Iターンも大歓迎!
面接日や勤務開始日も柔軟に対応します。まずはお気軽にご連絡ください。

企業情報

企業名株式会社クリエイト 派遣・紹介事業部
代表井崎 貴之
事業内容■一般労働者派遣事業
■有料職業紹介事業
■上記に付帯する関連事業

プライバシーマーク 10860337(09)

【厚生労働大臣許可】
有料職業紹介事業 13-ユ-308186
労働者派遣事業 派13-310584

【特定募集情報等提供事業】
51-募-000073(第1号・第3号)
URLhttps://www.create-group.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら