トップ不動産 - 土木施工管理,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 栃木県【栃木・大田原】管工事施工管理◆年間休日120日・残業月10H◆出張無・マイカー通勤OK【エージェントサービス求人】
有限会社金堀設備工業
掲載元 doda
【栃木・大田原】管工事施工管理◆年間休日120日・残業月10H◆出張無・マイカー通勤OK【エージェントサービス求人】
土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:栃木県大田原市南金丸404…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
【元請けのため無理のない工事スケジュールで進められる!/経験を活かして働きたい方歓迎!/長期就業できる福利厚生充実】
■業務内容について:
地域に根差し30年以上公共工事及び一般住宅における、給排水に伴う設備工事に携わってきた当社にて施工管理職として業務に従事していただきます。
■具体的には:
・若手社員の管理、指導
・原価管理・品質管理
・工程管理
・安全管理
・給排水関連の書類作成(パソコン操作可能であれば尚可)
・対応エリアは栃木県北部が中心なので泊りの出張等は発生しません。
※上水道の本管等の工事だけでなく、付随する配管つまり等の工事も対応しております。
■入社後のミッション
まずは市町村ごとの工事におけるルールを学んで頂き、現場で業務を行っていただき、施工管理業務だけでなく、現在在籍される5名の育成を含めた技術指導も期待しての採用となります。
■働き方:
男女活躍の推進や働き方見直しに積極的に取り組み、誰もがいきいきと働けることを目指している企業を認定される
・男女生き活き企業
・とちぎ女性応援団
・とちぎ健康経営事業所
上記の認定をされており、働きやすい環境づくりにも力を入れております。
■配属部署:
8名の社員のが活躍しており、うち施工管理職の5名(20代)
■当社の魅力:
・給排水に伴う設備工事を官公庁からの依頼だけでなく、付随する上下水道の案件を民間より依頼いただくなど幅広く、きめ細かな対応から顧客より支持いただいております。
・リフォーム事業としては、キッチン、お風呂、トイレ、洗面台といった水まわりスペースも対応しており、ニーズの高まる高機能・多機能の水まわり製品を顧客の暮らしに合った要望や相談に合わせてより良いプランニングを行い高い品質のサービス提供に繋げております。
・1人1人に合わせた資格支援手当があり、該当する支援であれば費用はかかりません。入社した後でもキャリアアップし続けられる環境です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
管工事施工管理実務経験者(空調設備・上下水道)
普通自動車運転免許免許
■歓迎条件:
管工事施工管理技士2級以上
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 有限会社金堀設備工業 |
職種 | 土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県大田原市南金丸404 勤務地最寄駅:那須塩原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜420,000円 <月給> 320,000円〜420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(1月)※業績連動 ・賞与:年2回(6月12月)※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 ・皆勤手当:5,000円 ・資格手当:3,000〜35,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:120分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均残業時間:10時間・10:00〜10:30、15:00〜15:30休憩あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・実費支給(非課税範囲内) 住宅手当:・家賃補助1/2(当該物件に居住の場合) 寮社宅:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:・勤続期間不問、退職金共済有 <定年> 60歳 再雇用制度有65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・特別教育、国家試験 受講・受験(交通費、宿泊費含む) ・CPD登録による能力向上研修の受講 ・eラーニング活用した自己啓発支援 上記にかかる費用は会社負担 <その他補足> ・損害保険加入(病気にも対応) ・健康診断(年1回) ・あんしん財団加入(eラーニングやテーマパーク優待券がもらえます) ・作業着支給(夏服・冬服(防寒用含む) ・社内旅行、ゴルフコンペ等 ・栃木県移住支援金対象法人へ登録あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・日曜日・祝日・土曜日(月に2回程度出勤日) ・年末年始(8日間)、夏季休暇(5日間)、GW休暇(9日間) ※やむを得ず休日出勤する場合の振替休日取得実績100% |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
・同条件
企業情報
企業名 | 有限会社金堀設備工業 |
資本金 | 20百万円 |
従業員数 | 8名 |
事業内容 | ■会社概要: 当社は、地域に根差し30年以上公共工事及び一般住宅における、給排水に伴う設備工事に携わってきました。時代のニーズを創造していく企業として、お客様のライフスタイルとの調和を大切にした空間づくりをご提案しております。 ■事業内容: ・管工事業 ・土木工事業 ・舗装工事業 ・水道施設工事業 |
URL | https://kanehori.com/ |