トップ自動車・輸送機器関連 - メカニック・整備士,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 茨城県【自動車の整備士】未経験歓迎◆経験者優遇
株式会社BONDS ルーフロードサービス
掲載元 Create転職
【自動車の整備士】未経験歓迎◆経験者優遇
メカニック・整備士、生産・製造技術・管理系その他
株式会社BONDS ロータス茨城・ガレ…
〜336万円
正社員
仕事内容
茨城県ひたちなか市に位置する「ロータス茨城・ガレージルーフ」にて、整備士としてご活躍いただきます。
ユニークな英国車を多数取り扱う店舗で、メカニックとして大成しませんか?経験年数や経験車種などは一切不問。当社のスタイルに慣れていけるよう、丁寧なサポートをお約束します!
<具体的には…>
◎新車・中古車納入時や車検など定期点検時に行う点検・整備
◎故障車や事故車を含む車の故障個所の修理
など。
1人の整備士が、責任をもって1台の車を担当。何日もかけて整備・修理することも往々にしてあるため、無事に作業が終わると、大きな達成感を得られます。
また、自社内の他のスタッフと連携を図って情報を共有し合ったり、簡単なお客様応対などをおこなうのも、大切な業務のひとつです。
また希望と適性に応じて、車両のロードサービス業務にも携わることができます!詳しくは面接でご説明します。
【取り扱い車種】
→ロータス・ケータハム・モーガン・KTM・ミニ…等
\当社は整備士資格が無くても、整備経験がある方がある方であれば歓迎!/
資格が無くても自分の作業に自信があり、状況を見て動ける方であれば給与のベースはUPします!2024年3月に自動車整備学校卒業・短期大学卒業見込みの方で4月以降に入社希望の方もOK!
\自分の車を無料で整備できる!/
仕事の休み時間などを利用して、マイカーのオイル交換などをしていただいても構いません!※他の業務とは重ならないようにしてくれればOK!
\一日職場体験OK/
応募前に職場の雰囲気や作業風景をご覧になりたい方へ職場体験を実施しています!事前にご連絡の上、ご希望の日程をお聞かせください。
◎板金のご経験がある方は「板金スタッフ」としての道もご紹介しています!(勤務地:水戸市)
\新工場オープンのお知らせ!/
業績好調につき、2025年4月上旬、水戸市元吉田町に板金工場オープンを予定しています!
<スタッフ在籍情報>
スタッフ数:37名
男女比率:女性5名・男性32名
年代層:20代・30代・40代・50代・60代
通勤エリア:ひたちなか市・日立市・水戸市・筑西市・常陸太田市・那珂市・福島県
応募条件・求められるスキル
普通自動車運転免許(AT限定不可)/自動車整備経験をお持ちの方
\こんな方大歓迎/
・自動車整備士資格をお持ちの方(3級)
・自動車整備の経験をお持ちの方
・車が好きな方
・車に関わる仕事がしたいと思っている方
・第二新卒歓迎!
整備資格をお持ちでなくてもOK!必要なのは、自動車整備経験のみ!
募集要項
企業名 | 株式会社BONDS ルーフロードサービス |
職種 | メカニック・整備士、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | 株式会社BONDS ロータス茨城・ガレージルーフ 転勤の可能性:会社の定める場所 茨城県ひたちなか市高場806-1 JR常磐線「佐和駅」より徒歩10分 |
給与・昇給 | 月給280,000円~500,000円 ※経験・能力により変動有 <月給例> 入社1年目 20代後半 男性 3級所持:月給300,000円~ \前職給与保障/ 面接の際、前職のご経験や資格、実績などをお伺いした上で給与を考慮または前職の給与額を保障いたします! |
勤務時間 | 9:30~18:30 ■休憩時間 90分 ■時間外労働 残業月平均20時間 |
待遇・福利厚生 | ・昇給有(前年度実績:1ヶ月あたり3,000円~5,000円) ・賞与有 ・交通費規定内支給(10,000円/月) ・社会保険完備 ・資格取得支援制度 ・制服貸与 ・資格手当 ・福利厚生サービス ・自分の車を無料で修理ができます。(業務時間外のみ) ・有給休暇制度 ・再雇用制度(上限65歳まで) ・車通勤可 ・受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 3ヶ月程度 ■加入保険 社会保険完備 |
休日・休暇 | シフト制(月8日/2月の場合は7日)※火曜定休・他希望日 ■年末年始・GW・夏季休暇(ローテーション) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
応募 → 面接 → 採用
その他・PR
BONDSだからこそ身に付く知識があります!若手スタッフも多数活躍中!
前述のとおり、ユニークな英国車を多数扱っており、その後のアフターサービスや修理までも請け負っている当社。そのため、ほかの整備工場では触ることのできない車種に触れながら、それに即した技術を身に付けることができます。車種や年数が違えば、整備方法も変わりますし、お客様ごとに「要望やこだわり」もさまざまです。
メーカーが主催する勉強会にも定期的に参加できますが、やはり実践をこなすことで学べることが多いため、まずは「仕事の流れ」を把握し、積極的にクルマに触れていただきたいと思っています。常に技術力のある先輩スタッフがそばにいますから、わからないことがあればすぐに聞ける環境です。まずは自身の安全面に細心の注意を払いつつ、来店されるお客様へ元気な挨拶をお願いします。
あなたの頑張りをしっかり評価!給与面でもしっかりバックアップします!
火曜日が基本の定休日で、その他の休日は希望に応じたシフト制を敷いています。お昼休憩は固定でとれることが多いですし、日々の残業はとても少なく、決められた時間通りに働けます!ワーク・ライフ・バランスの図りやすい環境であることをぜひ知っていただきたいです。
有給休暇も基本的には希望する日に取得できる環境を作っています!
【診断力のあるスタッフを目指そう】
3級以上の自動車整備士資格など、業務に必要な資格は会社負担で取得が可能。またそれらを取得すれば、給与にも大きく反映されます。あなたの頑張りが会社の技術力向上に直結しますし、ぜひ意欲的に挑戦してほしいと考えています。しかし、資格をとることが全てはありません。当社が考える優秀な整備士とは、お客様の要望や意図を的確に汲み取り、プロ目線でお客様の想定をこえる質の高いアドバイスを出せるかどうかだと感じています。
ただ言われた通りに部品を交換するのではない、ワンランク上の整備士として成長できるよう、しっかりと指導いたします。最初から高度な作業は任せませんから、少しずつ慣れていってくださいね!
【先輩メッセージ】会社の成長を肌で感じてきました。更なる高みをともに目指しましょう!
整備士 斎藤真二
会社の立ち上げ期から、BONDSには長らくお世話になっております。前職も整備士でしたが、当社は仕事の流れや整備に対する考え方がまるっきり異なり、少々衝撃を受けたことをよく覚えています。
ロータスをはじめレアな英国車は、整備できる場所が限られており、当社の希少価値は高いです。ここまで積み重ねてきた「信頼と技術力」をもって、ここまで事業規模を大きくすることができました。私たち整備士の貢献はとても大きなものですし、その分の責任とやりがいを感じながら、日々の業務に勤しんでいます。
この度迎えるあなたとも、更なる技術力の向上を図り、会社組織を強くしたいと考えています。整備のプロフェッショナル集団として、日々進化する自動車の知識をアップデートさせながら、より良い会社をつくっていきたいと考えています。
わからないことはしっかりとサポートしますから、ぜひ1度面接に足を運んでいただきたいです。ご応募お待ちしております!
企業情報
企業名 | 株式会社BONDS ルーフロードサービス |
URL | https://lotus-ibaraki.com/company |