GLIT

安部商事株式会社

掲載元 マイナビ転職

普通免許でOK【ルート配送】近距離エリアのみ|基本は定時退社

ドライバー・デリバリー、ドライバー、商品・在庫管理

【 転勤なし/佐賀本社で働く 】 佐賀…

雇用形態

正社員

仕事内容

< ハイエース~4tトラックを使用!配送エリアは佐賀/福岡の近隣のみ >お客様へ“生クリーム・砂糖・小麦粉などをお届けする”お仕事です!

Q.運ぶのは?
パンやお菓子の原材料である
生クリーム・砂糖・小麦粉など。
フォークリフトや手作業で
積み下ろしをします!

Q.配送エリアは?
佐賀・福岡の近隣県で日帰りのみ。
3~4.6tトラック・
2t保冷車を使用します◎

募集要項

企業名安部商事株式会社
職種ドライバー・デリバリー、ドライバー、商品・在庫管理
勤務地【 転勤なし/佐賀本社で働く 】
佐賀県佐賀市大和町川上5254

※マイカー通勤OK
※UIターン歓迎
給与・昇給月給22万円~ + 諸手当

※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください
※上記には固定残業代(4万円~/29時間分)を含む。超過分は別途支給します
※試用期間3ヵ月あり(月給18万円~)

【昇級・賞与】
昇給/年1回
賞与/年2回
※決算賞与/年1回(業績に応じる)
勤務時間< 残業は月平均5時間ほど!基本は定時退社です >
8:15 ~ 17:15 ( 実働7時間30分 )
待遇・福利厚生各種社会保険完備
退職金制度
退職金共済加入
携帯支給
マイカー通勤可
営業車あり
育児休業(取得実績あり)
永年勤続表彰(5年、10年、15年、20年)
誕生日プレゼント(お客様のお店で好きなケーキやお菓子を買うことができます)
休日・休暇■休日
週休2日制(土日)
※月1回土曜出勤の場合あり

■休暇
夏季休暇
GW休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

多くの方にお会いしたいと思っております!お気軽にご応募ください。

その他・PR

募集の背景

製菓や製パンの原料をはじめ、機械器具・包装関連などさまざまな商品を取り扱う総合卸商社である当社。大手企業や有名店との取引も多く、もしかするとみなさんの街にある「あのお店」で知られているお菓子やパンは、実は当社が届けている材料で作られているかもしれません!

あまり知られてはいませんが、お店にとってなくてはならない縁の下の力持ち企業として安定性もバツグン◎ドライバーにチャレンジしたい方はぜひ♪

応募受付後の連絡

WEB選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にお電話またはメールにてご連絡差し上げます。

面接回数

1回

面接地

◆本社
佐賀県佐賀市大和町川上5254

取材後記(マイナビ転職編集部から)

ここ十数年の中で、売上高15億円増という大きな飛躍をみせている安部商事。大手企業との安定取引はもちろん、これまでの実績が口コミとして広がり新規顧客からの引き合いがあったりと年々成長を続けているのも大きな魅力だろう。さらに、東京から一流パティシエを招いて業界向けに講習会を実施するなど、顧客のスキルおよび業績アップに貢献したりと顧客ファーストの姿勢を大切にしている点も、信頼たり得る所以だろう。安定基盤のもと長く腰を据え成長したい方にはピッタリな環境が揃っているため『運転が好きだから仕事にしたい』『佐賀に根づいて働き続けたい』という方はまずはご応募を。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

通勤手当(実費支給/1万円まで)
業務手当
家族手当(配属者1万円、子1人5千円)

求める人材

< 若手社員活躍中!同年代が多いからこそ自然と仲良くなっちゃう好環境 >〇高卒以上〇40歳以下(※)〇普通免許(MT) ★先輩の横乗りからスタートOK
【 必須 】
高卒以上
40歳以下(※若年層の長期キャリア形成を図るため)
普通自動車免許(MT)

\ 人物重視の採用です /
未経験スタートであっても
基本からしっかりと仕事を
お教えるので大丈夫◎

必要な資格や免許は
会社サポートを受けながら
入社後に全部取れるので、
誰でも安心して挑戦できます♪

『いつも前向きに頑張れる方』
『新しいことに挑戦したい方』
ぜひ一緒に働いてみませんか?

【 活かせる免許 】※必須ではありません
中型自動車免許
フォークリフト運転技能者

企業情報

企業名安部商事株式会社
設立年月1951年10月
代表代表取締役社長 弥永泰明
資本金1,200万
従業員数34名
事業内容製菓製パン原材料、包材卸売
業務用機械、器具販売
米検査登録機関(平成20年9月 登録番号27)
URLhttps://abeshoji.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら