トップエネルギー - コンサルティングSE,システムコンサルタント - 正社員 - 東京都ITコンサルタント【サステナビリティ領域/週4リモート】
この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
Booost株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
ITコンサルタント【サステナビリティ領域/週4リモート】
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 品川区大崎1丁目6−4新大崎勧…
700万円〜1200万円
正社員
仕事内容
「ITコンサルタント【サステナビリティ領域/週4リモート◎】」のポジションの求人です
様々な業種のクライアントのサステナビリティ領域での課題に対して、弊社プロダクト「booost Sustainability」をベースにした提案、構想策定、PJ推進を担っていただきます。
【職務内容】
・構想策定やロードマップ策定、IT予算化
・IT PMOロールでの課題管理・PJ推進
・上流工程におけるPM
【同社が大切にしている価値観】
・持続可能な未来のために強い信念と情熱を持ち、その未来の実現に必要な価値(プロダクト)を顧客へ提供し続ける。
・本質的な価値を見失わないよう、新しく広く深いサステナビリティ領域の情報をどん欲に吸収し続ける。
・不確実な状況でもすべての前提に疑いを持ち、ファクトに従って柔軟に行動し続ける。
・リスクをとって大胆に迅速な開発を続け、中長期的な技術投資にも積極的に取り組む。
【やりがい、今後のキャリア】
■自己成長=組織成長。チャレンジングな環境で自分たちの技術で社会に価値を生み出す
・大型の資金調達も完了し、数年後のIPOを見据えた急成長するチャレンジングな環境
・大手企業の高い要件に答えつつ、サステナビリティ関連業務システムのデファクトスタンダードをつくるチャレンジができる
・大手企業出身(Accenture, PwC, NTT Data, Fujitsuなど)の優秀なメンバーとスピード感を持って業務遂行できる環境
・Techカンパニーで会社の事業・経営を技術者が牽引する組織で働ける
・日本、世界に留まらない地球規模の課題解決に向け、大きな裁量を持って取り組むことができる
これから成長し、そして世界のスタンダードとなっていくサステナビリティ領域でのプロダクト開発は新規性、社会貢献性が高く、まだこの世に存在しない「あたりまえ」を創造していきます。
募集要項
企業名 | Booost株式会社 |
職種 | コンサルティングSE、システムコンサルタント |
勤務地 | 東京都 品川区大崎1丁目6−4新大崎勧業ビルディング 10F |
給与・昇給 | 年収 750 ~ 1200 万円 給与額は、現年収・ご経験・スキルに応じて決定いたします。 ※業績により賞与あり(年2回) ※3ヶ月間の試用期間は評価制度の対象外(賞与の支給対象外)となります。 試用期間中の勤務条件は変わりません なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 10:00~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)有給休暇日数: 入社時:5日、入社後6ヶ月:5日、以降1年ごとに付与 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■下記のいずれかのご経験
・構想策定やロードマップ策定、IT予算化のご経験
・IT PMOロールでの課題管理・PJ推進のご経験
・上流工程におけるPMのご経験
【歓迎要件】
・サステナビリティ領域での経験
・ITコンサル関連の経験
・資格保有(PMI認定PMP資格及びこれに準じる資格・IPA高度試験資格)
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
自社サービス開発/大型の資金調達も完了し、数年後のIPOを見据えた急成長するチャレンジングな環境/脱炭素化を表明した大手企業や自治体を中心に、サプライチェーン全体の脱炭素化、CO2
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | Booost株式会社 |
設立年月 | 2015年 |
資本金 | 349百万円 |
従業員数 | 25 |
事業内容 | ・エネルギーマネジメント事業 ・新電力業務代行(導入代行、運用代行、監視代行)事業 ・電力卸取引事業 ・太陽光プレミアム買取事業 ・新電力開発事業 ・電源開発事業 【所属・加盟】 ・経済産業省 特定規模電気事業者 ・経済産業省 小売電気事業者 登録番号A0244 ・日本卸電力取引所(JEPX) 取引会員会員登録番号0148 ・日本地域電力推進機構 運営事務局 |