GLIT

安永クリーンテック株式会社

掲載元 doda

【墨田区】ディスポーザシステムの施工管理<環境と住人に配慮◎導入実績も増!/年休121日/土日休>【エージェントサービス求人】

建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:墨田区亀沢3-4-1 安永…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜環境に優しい高品質システムで、生活を快適に!/マンションやアパートでの導入増加!/業界No.1を目指す会社/年休121日&土日休/転勤無〜

■ディスポーザシステムとは:
・台所で出た生ゴミをシンク排水口に取付けたディスポーザーで粉砕して、マンション共有部に設置した処理槽で微生物分解し、きれいな水に変えてから下水道に放流するシステムです。
・家庭から排出される生活系ゴミは年間40万トンにのぼり、その多くは燃やして減量化されていますが、その際に温室効果ガスを発生させ地球温暖化を進めてしまっています。
・ディスポ—ザシステムは、その台所で出る生ゴミをなくし衛生面や利便性を高める事によって、周辺環境への負荷も軽減する環境商品となっています。

■業務内容:
新築マンションへ自社製品であるディスポーザ排水処理システムの、取り付け工事の施工管理を担当します。担当エリアは1都3県がメインです。
・工程管理
・安全衛生管理
・技術品質管理
・予算管理
・客先・関連業者、協力会社との打ち合わせ
・現場職人への指導

■はたらき方について:
・受注のタイミングにより繁閑の差はありますが、残業時間は月平均30時間ほどです。
・宿泊を伴う出張はほとんどなく、日帰りで行ける範囲内です。
・マンションの工期は1年半から大型であれば3年になりますが、当社はスポット業者であり工事初期の処理槽設置、住居内装が進んでからの居室内ディスポーザ取付になるため、1物件あたりに費やす時間は短くなっています。

■組織構成:
工事グループには現在7名が所属しています(10代〜50代)。

■当社の魅力:
・ディスポ—ザ排水処理システムの開発・設計・製造・アフターメンテナンスまで、一貫してサービス提供できる総合システムメーカーです。
・東証スタンダード市場に上場する「安永」のグループ会社で、財務基盤は堅固で安定した経営を継続しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建設業における空調、衛生、電気設備に係る業務経験、または施工管理経験

■歓迎条件:
・管工事における監理技術者又は主任技術者となり得る国家資格(例:1級or2級管工事施工管理技士)
・建築設備系国家資格の保有
・設備工事施工管理の経験

募集要項

企業名安永クリーンテック株式会社
職種建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:墨田区亀沢3-4-1 安永東京センター3階
勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/両国駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
470万円〜640万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):236,000円〜325,000円
その他固定手当/月:63,000円〜77,000円

<月給>
299,000円〜402,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(過去実績4ヶ月分)
■年収例(残業手当を含まず):
・一般:470〜550万円
・主任:510〜640万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給(上限5万円/月)
家族手当:扶養家族手当あり(14,000〜22,000円)
住宅手当:特別住宅手当あり(20,000〜30,000円)
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
現場でのOJTとなります。

<その他補足>
■育児・介護休暇制度
■昼食補助制度
■技能手当
■現場手当(10,000円)
■地域手当(上限25,000円)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度10日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も処遇等に差異はありません。

企業情報

企業名安永クリーンテック株式会社
資本金70百万円
従業員数40名
事業内容■事業内容:
ディスポーザ排水処理システムの開発・設計・施工・アフターメンテナンス
URLhttps://www.fine-yasunaga.co.jp/y-ct/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら