GLIT

株式会社タマディック

掲載元 イーキャリアFA

システムエンジニア◆第二新卒歓迎・年間休日120日・独身寮あり◆

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

タマディック名古屋ビル 住所:愛知県名…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【就業環境◎有休消化率79%/離職率4%/毎週水曜はノー残業デー/年間休日120日・完全週休2日制】

■職務内容:
本グループでは、主に製造業を行う民間企業向けのDX化やIT推進に関する案件に注力をしており、アサインされた各PJTにてシステムエンジニアとしてご活躍いただきます。

<具体的には>
・大手自動車部品メーカーが取り組む「世界中の工場をIoT技術でつなぎ、プラットフォーム構築する」工場DXプロジェクトに携わります。
・生産設備の稼働状況や不適合データ等を検出してリアルタイム分析を実現させるなど、IT関連のシステム検討、設計、開発、管理などを担当いただきます。
・プロジェクト規模が大きく、将来展望もあり、非常にやりがいのある業務です。
・業界未経験の方でも業務を通して必要な知識がキャッチアップできるようフォローします。

■配属部署の特徴:
・部長1名、メンバー15名にて構成。
・配属予定のソフトウェアGrは航空宇宙事業をメインに行う部署ではあるものの、自動車事業といった幅広い分野の業務にもチャレンジすることが可能です。国内トップメーカーの多様な分野のプロジェクトに携わる中で、高い専門スキルを習得できます。

■当社の特徴:
自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。
<取引先企業TOP5>トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社

■働きやすい環境:
・年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率79%。毎週水曜はノー残業デーを設定するなど、ワークライフバランスを整えやすい環境があります。
・1年前に新しく建てられた名古屋オフィスは自社ビルで、最上階にオフィスビルには珍しいサウナが整備。近年ではリモートワーク制度も取り入れています。
・ウォーキングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。

応募条件・求められるスキル

【学歴】
高卒以上

【必須条件】
・Java、JavaScript、C#、HTML、SQL、Oracleいずれかのスキルを使った業務経験
・C、C++を使った業務経験

【歓迎条件】
・画面デザインの実務経験
・制御プログラムの実務経験
・基本情報処理技術者の資格
・2名以上のマネジメント経験

【歓迎資格】
・基本情報技術者試験

募集要項

企業名株式会社タマディック
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント
勤務地タマディック名古屋ビル
住所:愛知県名古屋市中区丸の内2-15-25 タマディック名古屋ビル
勤務地最寄駅:鶴舞線 / 桜通線/丸の内駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

※PJTによっては当社の他事務所または客先敷地内の事務所で勤務する可能性があります

【転勤】
当面なし

【在宅勤務・リモートワーク】
相談可(在宅)
給与・昇給4,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生【給与】
日給月給制
予定年収:400万円~610万円
月額(基本給):211,000円~325,000円/月20日間勤務想定
残業手当:有

※年齢・経験・学歴などを考慮の上、決定。

■昇給:年1回
■賞与:年3回(7月・12月・3月)※2022年度実績5.71ヶ月(初年度は一部支給)

■想定年収は月20時間の残業手当を含む(残業時間に応じて手当支給)
■モデル年収:770万円(40歳)、500万円(30歳)、420万円(25歳)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

【勤務時間】
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
残業:月20時間程度(毎週水曜はノー残業デー)

【待遇・福利厚生】
通勤手当:全額支給(規定あり)
家族手当:配偶者1万5千円/月、子1人につき5千円/月※当社規定による
寮社宅:独身寮(エアコン等備品完備)※自己負担約2万円
社会保険:各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
厚生年金基金:当社規定…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、GW、夏季休暇、年次有給休暇(初年度10日、最高20日)、特別休暇(慶弔休暇他)、産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
※当社カレンダーあり
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社タマディック
設立年月1959年9月
資本金30百万円
事業内容自動車、航空・宇宙をはじめ、あらゆるものづくり産業へ高い技術力で貢献していく「総合エンジニアリング企業」です。 設計・開発から生産技術まで、トータルで請け負いが可能。 ものづくりのスタートの段階から最終工程までを一貫して手がけることができるため、さまざまな案件の一括請負ができます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら