GLIT

株式会社システムハウスR&C

掲載元 doda

【東京/施工管理】賞与実績166万円◎男性育休100%◎年間休日127日【エージェントサービス求人】

建築施工管理

東京支店 住所:東京都港区三田3-11…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜年間休日127日/完全土日祝2日制/直行直帰可/資格支援制度あり〜

■募集背景:
事業拡大に向けて増員募集をしております。
案件数も増加傾向にあり、需要ある業界です。

■入社後の流れ
・3日〜7日の座学(CAD等)と工場見学でしっかりと商品について学んでいただいた後に、OJTで半年ほど先輩から教えて頂きます。
→また研修の一環としてCADや玉掛け技能講習等受けていただきますので、未経験の方でも安心して就業することが可能です。(費用は会社負担です)

■職場環境:フランクな人が多い職場
・配属先には、営業・設計・施工管理の方がおります。(20代〜50代までの全ての年代の方が活躍しています)
・勤怠はシステムで徹底的に管理されています。休日の取得実績も定期的に事業所長が把握しており、休日取得を奨励している環境です。
・プレハブの工事は独特の仕組みがあるため、工期は平均3ヶ月〜6ヶ月となります。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■職務内容:
事務所・店舗の恒久建築や仮設住宅・現場事務所等の仮設建築施工管理業務をお任せします。
現場がメインとなりますが業者選定、見積・図面作成などの事務処理も一部対応します。
※ 1人1現場制で工事期間は3か月~半年です。

■具体的な業務内容:
・現場担当者との打ち合わせ
打合せ、協力業者との連絡・調整、関係者などへの周知徹底
・工程管理業務
建設工事の手順・段取り、工程表作成
・施工管理業務
構造図面の理解・周知、施工方法の立案・監理、施工時の現場取締り
・安全管理業務
機械・機材の管理、作業員の安全・体調管理

・CADにて施工図面作成 ※使用機種;Auto CAD (他社メーカー使用の場合は入社後の教育対応で可)
・図面より積算し工事原価作成
・将来的には施工管理技士の資格取得も目指していってほしいと考えています。

【担当現場】
東京・神奈川・千葉・埼玉がメインとなります(直行直帰)

■資格取得支援
施工管理技士資格取得に向けて、外部講義(web)を会社全面負担で受講できる体制を整えています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須】
 第一種運転免許普通自動車
 施工管理業務経験1年以上
【歓迎】
 ・建築施工管理技士・建築施工管理技士補の資格をお持ちの方
 ・その他施工管理資格をお持ちの方 ・新築物件における施工管理経験
 ・事業用建物、公共施設の施工管理経験 ・住宅の施工管理経験 ・職人の経験

募集要項

企業名株式会社システムハウスR&C
職種建築施工管理
勤務地<勤務地詳細>
東京支店
住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業第二ビル7階
勤務地最寄駅:京浜急行線/泉岳寺駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
450万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
■特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜450,000円

<月給>
250,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■上記年収は残業代と賞与5カ月分を含みます。
■残業代は全額支給いたします。
(月平均残業時間約30時間)
■月給:25万円〜
■資格手当有
・1級施工管理技士 15,000円/月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜13:45
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:借上社宅制度
社会保険:社会保険完備
退職金制度:再雇用制度有

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格援助制度あり(受験費用補助)、資格手当あり


<その他補足>
独身寮、財形貯蓄、退職金制度、資格取得推奨制度、社会保険完備
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日

完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社システムハウスR&C
資本金100百万円
平均年齢46歳
従業員数304名
事業内容〜プレハブ建築最大手/スペースバリューホールディングスグループ/業界トップクラスの技術力〜
■事業内容:
・モジュール建築やシステムハウス、プレハブハウス、ユニットハウス等の設計・製造・施工・リース及び販売
・総合建築、土木建築工事の設計・施工・請負
■会社概要:
1969年より、プレハブハウスの製造・販売を開始、その後リース業なども開始しています。
同社が提供する製品は、身近なところで必ずご覧になった事があります。例えば、コンビニエンスストアや外食店舗。自動車や建設機械などのショールーム。工場や倉庫、事務所など、日々みなさんが目にする多くの建物が同社の製品です。
URLhttp://www.sh-rc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら