トップコンサルティング - 組織・人事コンサルタント - 正社員 - 東京都採用・教育・労務経験が活かせる人事コンサルタント/人事課題のスペシャリスト【エージェントサービス求人】
フォー・ノーツ株式会社
掲載元 doda
採用・教育・労務経験が活かせる人事コンサルタント/人事課題のスペシャリスト【エージェントサービス求人】
組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都港区赤坂8-5-40…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
■業務内容
人事コンサルタントとしてお客様の人事制度を中心とした組織人事における課題について、施策の立案から実行までを幅広く担当していただきます。
将来の経営幹部として、人事コンサルタントとしての業務だけでなく会社の意思決定にも携わっていただきます。
■業務詳細
・課題ヒアリング〜企画提案:顧客の課題に応じた解決策の企画提案
・施策の実行:人事制度の設計〜導入・運用支援、研修プログラムの企画・実施、採用活動支援など
・営業活動:顧客訪問・企画提案
■特徴
・社長はCCC社やクリーク・アンド・リバー社の元人事責任者。上場企業からベンチャーまで多数の企業が取引先になります。
・直接折衝するのは、経営者や人事責任者が大半です。そのため経営視点をもって仕事を進めることが求められます。
・人事のスペシャリストとして組織制度の企画から運用まで、例えば上場前の組織強化などにも取り組むことができます。
・一つの会社の人事としては経験できないような、大小様々で肩書のない幅広い案件に取り組めるため成長の機会が多いです。
・人事制度に関する知識、人事全般に関する知識・総合性、折衝力が身につきますし、小さい会社ならではの総合性と経営視点から最短距離で成長できます。
■配属先情報
役員:2名、バックオフィススタッフ1名、アシスタントスタッフ:2名、パートナーコンサルタント:6名。
■組織風土:
クライアントの人事のコンサルをするため、自社における人事にも力を入れており、働きやすく成長できる制度作りをしております。
■私達の理念・価値観
人事課題を解決するには「人事機能の全体がわかる人材」と「会社の内情がわかる人材」の協同が肝要です。具体的には、前者である私達が後者であるクライアントに対して、ノウハウをお伝えしつつ、最終的には企業を永続的に支える仕組みを一緒に構築していくことです。「人事」が変われば「人材」が変わる。「人材」が変われば「会社」が変わる。「会社」が変われば「社会」が変わる。「社会」が変われば「日本」が変わる。私達はこの思想を大切にし、心豊かな社会作りに貢献したいと思っています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・人事もしくは人事コンサルでのご経験
※できれば採用・教育・労務・制度など人事として一通りのご経験を期待します。
・大卒以上
■歓迎条件
・法人営業経験、事業企画/開発/サービス企画の経験
募集要項
企業名 | フォー・ノーツ株式会社 |
職種 | 組織・人事コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂8-5-40 ペガサス青山310 勤務地最寄駅:各線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜470,000円 固定残業手当/月:96,000円〜102,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 446,000円〜572,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:夏冬年2回、1回あたり 324,000円〜 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 受け入れ後OJT体制 <その他補足> 副業OK(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 社内に無料コーヒーサーバーあり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏期5日 年末年始5日 その他(年間休日125日以上) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
企業情報
企業名 | フォー・ノーツ株式会社 |
資本金 | 3百万円 |
従業員数 | 10名 |
事業内容 | ■事業内容: ・人事コンストラクションサービス └人事コンサルティング └人事制度設計・運用支援教育研修企画・開発・実施 ・人事担当者育成・交流事業 └人事の学校 └人事プロデューサークラブキャリア形成支援 |
URL | https://www.fournotes.co.jp/ |