GLIT

株式会社宇津木計器

掲載元 doda

【横浜/アフターサポート】<職種未経験歓迎>船舶用制御機器メーカー/残業約20h/転勤なし【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区上矢部…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【創業100年超・船舶用センサーでトップシェアを誇る/大手造船企業と取引実績多数★航空母艦ジョージワシントンに搭載実績あり/残業月約20h・賞与支給額アップ!】

◆業務概要:
弊社の法人営業として国内外のクライアントに対して弊社製品のアフターサポートをお任せします。

【職務詳細】
アフター対応(トラブルシューティング)
補修部品やアフターサービス工事の受付、手配、見積作成

■業務の流れ
<メンテナンスの問い合わせ受付>
各種不具合に対する問い合わせへの対応。基本的にメールでの問い合わせが多いですが電話でいただく場合もあります。
<原因特定>
不具合箇所の写真などを取り寄せ、故障やエラーの原因を特定しますが、専門的な内容の場合は社内のエンジニアと連携して対応します。
<修理対応>
修理や部品の見積もりの発行、部品手配など各種事務処理の実施。
また、エンジニアを現地に派遣する場合は日程調整を行います。

そのほか、お客様へ製品更新の提案やメンテナンスの提案などもお任せします。


◆配属部門:
営業課は女性5名、男性3名で構成されています
中途入社の方も多く、非常に働きやすい環境が整っております。

◆入社後のキャッチアップについて
入社後は先輩社員のもとで経験を積みながら独り立ちを目指していただきます。面倒見の良い方が多くいらっしゃるので業務での疑問点は解決しやすい環境です。
エンジニアなどと連携し、チームで役割分担をしながら業務を進めます。専門的なフォローも受けられるので安心です!


◆同社の特徴・魅力:
(1)ニッチトップの安定性…創業100年以上の同社製品は、バラストタンク内の水量や船体の傾きを計測するというニッチなマーケットで、競合となる企業は少なく、同社の製品を搭載する商船は世界で約3000隻を数えます。
◎取引先企業…日本郵船、川崎汽船、商船三井、三菱重工、三井造船、ジャパンマリンユナイテッド等の造船企業
(2)高まり続けるニーズ…世間を賑わす「自律運航船」「洋上風力発電」「海洋開発」等、特殊船舶の需要は増え、同社も大手造船メーカーを中心に受注を増やしており研究開発も活発に進行中です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【職種未経験歓迎】
◆応募要件
機械または電気の何かしらの経験をお持ちの方

◆歓迎要件
・サービスエンジニア経験をお持ちの方
・法人営業経験をお持ちの方
・機械で電気の知見をお持ちの方
・英語での実務経験があれば尚可

募集要項

企業名株式会社宇津木計器
職種営業・セールス(法人向営業)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市戸塚区上矢部町3530
勤務地最寄駅:東海道本線/戸塚駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項無し

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円

<月給>
250,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※技能・経験を考慮し決定します。
■残業代別途支給
■賞与年1〜2回(業績連動:昨年度支給実績約95万円)
◆年収例
465万円/27歳・入社2年
580万円/32歳・入社6年

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
想定残業時間は月20時間程度となります。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限40000円)
家族手当:配偶者:5000円/月、その他扶養:3000円/月
住宅手当:世帯主:26000円/月、単身者:21000円/月
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率75%)

<教育制度・資格補助補足>
入社研修、OJT研修、外部セミナー受講(費用は全額会社負担)等。

<その他補足>
■役職手当 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、GW、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し

<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し

企業情報

企業名株式会社宇津木計器
資本金15百万円
平均年齢38.5歳
従業員数42名
事業内容■事業内容:
(1)計測器類(センサー)の設計開発/製造及びメンテナンス
(2)計測器類(センサー)の販売、輸出入
(3)セイコー社製の船舶用水晶時計総代理店
URLhttp://www.utsukikeiki.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら