トップメーカー・技術系その他 - DTPオペレーター,グラフィックデザイナー・イラストレーター,映像制作、技術 - 正社員 - 東京都マグボトル・ポット等の卓上用品の【グラフィックデザイナー】
株式会社アトラス
掲載元 マイナビ転職
マグボトル・ポット等の卓上用品の【グラフィックデザイナー】
DTPオペレーター、グラフィックデザイナー・イラストレーター、映像制作、技術
【本社】 東京都八王子市明神町4-7-…
400万円〜600万円
正社員
仕事内容
自社製品やPB製品のパッケージ・販促ツールのデザイン制作もあり。*撮影スタジオ完備
・商品企画
・カラー提案
・ブランディング
・商品撮影
購買意欲を掻き立てる素敵なデザインやサイト作り、ブランド認知を上げるパッケージデザイン、自社商品のブランディング等を一緒に作っていきましょう。
\本格的な撮影スタジオを完備!/
京王八王子駅直結のオフィス。
撮影スタジオも完備。
地下のスタジオなので静穏性にも優れております。
リビング、カフェ、アウトドアなど、様々なイメージカットが撮影できるセットや小物も揃えています。物撮りから映像撮影までなんでもできる環境です!
沢山の人に自身のデザインを見て、購入してもらえる◎
自身で作ったデザインを多くの方に見ていただき、商品の魅力が伝わるようなページをデザインしてください。
募集要項
| 企業名 | 株式会社アトラス |
| 職種 | DTPオペレーター、グラフィックデザイナー・イラストレーター、映像制作、技術 |
| 勤務地 | 【本社】 ■東京都八王子市明神町4-7-15 落合ビル2F <アクセス> 京王線「京王八王子駅」直結 JR中央線「八王子駅」より徒歩8分 【開発ラボ・撮影スタジオ】 東京都八王子市明神町4-7-14 八王子ONビル B1F |
| 給与・昇給 | 月給27.8万円~41.7万円+各種手当 ※固定残業代3万9943円~5万9914円(20時間相当)を含む (超過した時間外労働の残業手当は追加支給) ※別途年2回賞与あり(実績1.2か月X2回) ※試用期間3ヵ月あり(期間中の待遇に変動なし) ※給与・年収モデルはスキルによって異なります 【昇級・賞与】 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(9月、3月) |
| 勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) |
| 待遇・福利厚生 | 社会保険完備 パソコン支給 社内全面禁煙(就業時間中は禁煙です) 任意労災加入 私服勤務 |
| 休日・休暇 | 【年間休日126日】※2026年度 完全週休2日制(土日休み) 祝日 夏季休暇(5日・土日祝日含む) 年末年始休暇(5日・土日祝日含む) 有給休暇(10日~20日) 慶弔休暇 産休育休支援 ★取得実績あり |
| 提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
★応募に関するお問い合わせがございましたら、下記「質問する」ボタンより気軽にご質問ください。
★応募の際に、制作実績がわかるポートフォリオをアップロードしたURLをご入力ください。(必須)
その他・PR
募集の背景
マグボトルやタンブラーなどのステンレス製卓上用品の専門メーカーである当社。
自社製品だけでなく、ニトリや無印良品など、大手企業のパートナーとしてPB製品開発も数多く手掛けています。
\直近3年で売上は約2倍と急成長中!/
一気通貫で高品質なプロダクトを手掛けることで評価いただき業績は好調!増え続けるニーズに応える体制強化のため新たにグラフィックデザイナーさんを募集します!
初年度年収
400万〜600万円
社員インタビュー1
以前は雑貨の輸入卸売業を手がける会社の
グラフィックデザイナーとして働いていました。
当社で働く面白さは、やはり商品開発にも関われること。
トレンドを意識したカラー展開など
売上に関わる部分の提案もできますし、
自分たちで新しい商品を作っているという実感があります。
自分が作ったパッケージが店頭に並ぶことはもちろん、
デザインの意図がお客様に伝わり、
売上につながっていくことは大きなやりがいです。
社員インタビュー2
代表取締役社長
林 一郎
特定のメンバーだけで考えるのではなく、
商品に対するアイデアは、
誰が発想しても構わないというのが、
当社の考えです。
実際に商品開発会議や、
パッケージ選定会には全社員が参加。
消費者目線を備えているメンバーの一言が、
採用の決め手になることもあります。
クリエイティブ部門のメンバーは、
写真撮影にもこだわって販促ツール制作を進めています。
私たちと一緒に、”売れる商品”を作っていきましょう。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は選考通過者にご連絡差し上げます。
面接地
東京都八王子市明神町4-7-15 落合ビル2F
<アクセス>
京王線「京王八王子駅」直結
JR中央線「八王子駅」より徒歩8分
評価体系について
最初に半年間の目標を設定。その振り返りを3ヶ月ごとに行い、達成を目指していく目標管理制度を導入しています。
目標設定の際は、上司・社長と面談を実施。
自分自身の目指すべきものを明確化し、全員が成長することで、企業としての力の底上げを図っています。
取材後記(マイナビ転職編集部から)
大手流通小売業のバイヤー出身の代表が『メーカー・商社・問屋の良い部分を持ち合わせた企業があったら』との思いで立ち上げた株式会社アトラス。
充実の開発体制と独自の流通システムで、高品質かつ低コストで安定供給できるのが同社の強み。コロナ禍でもびくともしない盤石な体制が大手企業の信頼を獲得し、飛ぶ鳥を落とす勢いで急成長中だ。
今回は、そんな同社の一員として活躍できるまたとないチャンス!ぜひ応募を勧めたい。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
交通費全額支給
職能手当
出張手当
求める人材
【あなたの経験に合った待遇でお迎えします】●デザイナーの実務経験者(3年以上)
\人柄重視の採用!/
これまでのスキルや経験に加えて、
「自身の腕を磨いていきたい」
「より良いものを創り上げたい」
「チームで切磋琢磨していきたい」
など向上心やチームプレイを大切にできる方を求めています。
【必須条件】
■基本的なPCスキル
■Illustrator・Photoshopを使った実務経験(3年以上)
(※書類選考時にポートフォリオの提出が必須)
■紙媒体の取り扱い経験のある方
【歓迎する経験・スキル】
■Indesign
■動画、画像の編集経験
各分野のプロが集まり、より良い製品を創り上げる…!
当社では、職種に関わらずすべてのメンバーが同じフロアで働いています。
いいものを創り上げるには、皆で情報やアイデアを交換しながら業務を進めることが必要不可欠。
営業が顧客ニーズをくみ取り、デザイナーが製品化し、生産管理が品質を守る…
各々がプロとして、より良い製品づくりに取り組んでいます。
企業情報
| 企業名 | 株式会社アトラス |
| 設立年月 | 2001年10月 |
| 代表 | 代表取締役 林 一郎 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 【業務内容】 ■小売業・卸売業者様へのオリジナル商品の企画提案、 生産委託工場の管理、及び輸入業務。 ■弊社オリジナル商品の企画、生産委託工場の管理、及び卸販売。 【取扱商品】 ■ステンレス卓上用品 ■家庭用計量器 【関連子会社】 中国検品子会社/金華市利雅包装服務有限公司 中国販売子会社/金華市丹耐商貿有限公司 |
| URL | https://www.atlas-scm.jp/ |
