トップ鉄鋼・金属 - 営業・セールス(個人向営業),営業・セールス(法人向営業),その他3件 - 正社員 - 愛知県ノルマ・テレアポなし【ルート営業】◆賞与6カ月以上◆残業月10h
西森工業株式会社
掲載元 マイナビ転職
ノルマ・テレアポなし【ルート営業】◆賞与6カ月以上◆残業月10h
営業・セールス(個人向営業)、営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営
転勤なし> 直行直帰OK> 本社/愛…
300万円〜300万円
正社員
仕事内容
【ノルマ・テレアポ・新規開拓ナシ】研修からスタートできるので安心!既存のお客様に熱処理治具を提案します ★1週間程度の長期連休年3回あり
【扱う商材は?】
工場での熱処理に欠かせない
補助器具「熱処理治具」が中心です。
【お客様は?】
長年お付き合いがある
自動車部品や電子機械のメーカーが中心。
5~10社を担当し、じっくり向き合えます。
【日々の業務】
▼お客様を訪問し、要望を確認
▼最適な製品の提案
▼製造を手配
▼納品 等
自身のアイデアで課題を解決し、感謝される仕事
「もっと頑丈な製品がほしい」
「準備の手間を省きたい」など、
お客様の要望・課題はさまざま。
自身のアイデアを製品に反映でき、
お客様の課題を解決できるのが、
この仕事のやりがいです。
入社後3年程度を目安に、
CADによる製図なども学び、
一から提案するスキルも身につけられます。
募集要項
企業名 | 西森工業株式会社 |
職種 | 営業・セールス(個人向営業)、営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営 |
勤務地 | <転勤なし> <直行直帰OK> ■本社/愛知県みよし市明知町砲録山2-369 ※マイカー通勤OK |
給与・昇給 | 月給20万円~+諸手当+賞与年3回(賞与は業績・社歴による/2024年度実績:平均計6.0ヵ月分以上) ★1年後にはしっかり昇給!2年目は年収400万円も十分可能! ★5年に一度、記念功労金を支給 ※試用期間はありません。 ※賞与は業績連動型。通常の売上と利益で平均計6.0ヵ月分以上の実績。 <年収例(過去実績)> 年収400万円/入社2年目 年収470万円/入社5年目 年収600万円/入社10年目 年収790万円/入社20年目 【役職手当】 主任/3,000円 係長/5,000円 課長/15,000円 改善室室長/3,000円 【昇級・賞与】 昇給/年2回(基本給・営業手当各1回) 賞与/年3回(2024年度実績:平均計6.0ヵ月分以上※業績・社歴によって変動あり) |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間) ★残業は平均月10時間程度!17時退社も叶います♪ |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 退職金制度 OJT・社内セミナー・社外セミナー 定年60歳(70歳まで延長あり) 資格取得支援制度(業務に必要な免許取得は全額補助) 家賃補助制度(敷金礼金は会社負担!入社後3年目まで、家賃半額を負担します ※規定有) 社員持ち株制度 特別表彰金 記念功労金(5年に一度支給) 社内イベント(新年会や慰安旅行など) 福利厚生(ゴルフ倶楽部・釣り倶楽部) 入籍祝い金(3万円) 出産祝い金(1万円) |
休日・休暇 | 週休2日制(土日) └年2回程の土曜出社がありますが、有休推奨日となっています。 基本、毎週土日がお休みです。 GW休暇(8~9日間) 夏季休暇(8~9日間) 年末年始休暇(8~9日間) 有給休暇(平均取得日数10日/月1ペースで取得する社員もいます♪) 慶弔休暇 ★年間休日118日+有給休暇5日以上=年間123日以上のお休み ※来年には年休119日、再来年には年休120日を予定しています! |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
募集の背景
創業60年×自己資本比率88%以上の安定性
モノづくりの現場に欠かせない「熱処理治具」のメーカーとして、今年で60周年を迎えた当社。自動車部品メーカーなどと長年お取引し、安定した経営基盤を築いています。
20代活躍中!未経験スタートでも安心
今回は、既存のお客様に寄り添う営業メンバーを増員募集。ノルマがないルート営業の上、丁寧な研修・OJTがあるので、安心してスタートできます。
初年度年収
300万〜300万円
応募受付後の連絡
選考結果は応募受付1週間を目処に、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
面接回数
1回
面接地
愛知県みよし市明知町砲録山2-369
※お車でご来社いただけます。
※遠方の方はWeb面接も可能です。お気軽にご相談ください。
収入UPが見込めるチャンスも!
★連休中のメンテナンス作業で収入UP
お客様の設備メンテナンスのため、連休中に2~3日程度の休日出勤があります。(年により作業内容が変わるため日数は変動しますが約2~3日)
連休前後に代休または有休を使って休みを取ることができますし、出勤した分は「工事手当」として給与時に支給されます。
取材後記(マイナビ転職編集部から)
【将来は経営層も目指せるレアな環境】
今年で60周年を迎えた西森工業。特徴的なのは同族経営ではなく、実績を積んだ社員が経営層となって会社を発展させてきたことです。現社長も営業出身。将来は経営トップも目指せる貴重な環境です。
今回の取材で印象的だったのが「面接で社長や採用担当者の人柄に魅かれた」という社員の皆さんの声。素のままでリラックスして話せる面接で、ぜひ居心地の良い社風に触れてみてください。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
通勤手当(上限2万円/月 ※一般道距離で計算)
家族手当(配偶者/4,000円(但し扶養に限る)、子一人につき/1,000円)
住宅手当(世帯主のみ ※扶養家族有り:1万円、無し:5,000円)
家賃補助(敷金礼金は会社負担!入社後3年目まで、家賃半額を負担します ※規定有)
工事手当
役職手当(主任/3,000円、係長/5,000円、課長/15,000円、改善室室長/3,000円)
営業手当(入社6ヵ月後より支給/5,000円からスタート)
【営業手当について】
社歴や成果で変動します。
社歴5年以上になると、5万円~16万円の実績があります!
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎!20代活躍中】◆社会人経験(業界・年数不問) ★平均有給取得10日 ★17時退社し家族と過ごす先輩も♪マイホーム持ち多数
【応募条件】
◆専門卒以上
◆社会人経験(業界・年数不問)
\未経験歓迎/
ゼロからの育成を前提に、
人物重視の採用を行います。
文系出身者も多数活躍しています!
【先輩たちの前職は?】
ホテルスタッフ、飲食店員、製造スタッフ、
建材の営業など、異業種出身者が多数!
【こんなあなたにピッタリ!】
◎数字やノルマに追われたくない
◎モノづくりに興味がある
◎お客様に喜ばれる仕事がしたい
◎自分のアイデアを活かしたい
◎安定企業で長く働きたい
◎非同族経営の会社でキャリアアップを目指したい
プライベートを大切に、ムリなく長く働けます!
◎残業は月平均10h程度
既存のお客様への営業のため、
約1カ月前にスケジュールを立てられます。
直行直帰もOK!
◎毎週土日休み
年2日だけ土曜出社がありますが、
有休推奨日なので、基本土日はお休み。
有休平均取得日数は10日以上に上ります。
年間休日118日から来年119日、
再来年120日へ増える予定です。
企業情報
企業名 | 西森工業株式会社 |
設立年月 | 1966年8月 |
代表 | 代表取締役 杉浦 光哉 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 完全受注生産の熱処理治工具製造 ステンレス鋼製品製造 耐熱鋳綱製品販売 金網・メッシュベルト等製造販売 工業用熱処理炉メンテナンス 合成樹脂およびセラミックス・カーボン等の設計・加工・販売 |
URL | https://www.nishimori.co.jp/ |