GLIT

株式会社 新星電子工業

掲載元 Create転職

【電子部品の営業販売スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇

営業・セールス(法人向営業)

株式会社 新星電子工業 本社 変更の範…

〜240万円

雇用形態

正社員

仕事内容

お客様からの発注依頼に対し、メールや電話、訪問などで製品の提案、希望の数量・納期などをヒアリング。その後、見積書の作成や、当社“生産管理部門”と連携を図り、製造・出荷のスケジュール確認や納期の調整をするなど、販売に関わる業務全般をお任せします。

≪取扱製品≫
電線、ケーブル、端末、ワイヤーハーネスなどの電子加工部品です。
>>>Point<<<
当社の電子加工品はエアコン、ヒーター、ストーブなどの各種家電や、業務用ATMなど幅広い機器に使われています!

≪取引先≫
家電・工業品メーカーなど、大手企業が多数。
◎200社以上と取引があります!
◎群馬県を中心とした近場が9割!

お客様のニーズに合わせ、少ロットの発注なども柔軟に対応している当社。その結果、継続した取引が多数。さらに、お客様から別のお客様を紹介していただく機会も多く、自然と仕事の輪が広がっています。

業務内容の変更範囲:なし

応募条件・求められるスキル

要普通自動車運転免許 ★男性活躍中!

業界経験や営業経験問わず大歓迎!
コミュニケーションスキルがあればできるお仕事です♪

募集要項

企業名株式会社 新星電子工業
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地株式会社 新星電子工業 本社
※勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
群馬県太田市飯塚町1454番地
東武伊勢崎線「太田駅」より車で7分
給与・昇給月給200,000円以上+各種手当(下記参照)★未経験入社初年度の月収例:280,000円(基本給+各種手当) ※賞与含め、年収400万円ほど

【各種手当詳細】
通勤手当(上限30,000円)、家族手当、住宅手当(世帯主:月10,000円)、皆勤手当、役職手当、出張手当など
勤務時間8:30~17:30
■休憩時間
60分
■時間外労働
若干あり(月平均10時間程度)
待遇・福利厚生昇給年1回
賞与年2回(前年度実績)
決算賞与(2月支給・前年度実績有)
交通費規定内支給(~30,000円/月)
家族手当
住宅手当(10,000円/月)
皆勤手当
役職手当
出張手当
退職金制度(勤続3年以上)
制服支給
食事補助
マイカー通勤可(駐車場完備)
60歳定年制(再雇用制度有)
受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
期間の定めなし
■試用期間
3ヵ月あり(条件変動なし)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
※厚生年金基金加入なので、将来受け取れる年金が若干ですが優遇されます。
休日・休暇完全週休2日制(土曜・日曜)
その他、夏季休暇・年末年始など、勤務カレンダーによる休暇あり
有給休暇(最高付与日数40日)
※有給休暇の取得率100%・消化率良好!
★年間休日110日
提供キャリアインデックス

その他・PR

工場研修+OJTでイチから成長をサポート。焦る必要がなく、自分のペースで独り立ちへ!

■Step1.工場研修で基本を学ぶ
入社後は約1ヶ月の期間を設け、工場研修を実施。
入出荷を行う『資材部門』で梱包などの簡単な作業を手伝いながら、当社製品やお客様の名前などを覚えます。納品までの流れや、どの製品をどのお客様に出荷しているのかを事前に知ることで、営業部門配属後の研修にスムーズに入れます。

■Step2.OJTをスタート
工場研修後は営業部門に配属。OJTをスタートします。
先輩スタッフとマンツーマンで、お客様対応のノウハウを覚えます。訪問に同行してコミュニケーションの図り方を学んだりして、少しずつできることを増やしましょう。

■Step3.独り立ちへ
ひと通りの業務ができるようになったらいよいよ独り立ち。
といっても「あとは1人でやってね」と投げ出すことはないので、ご安心を。お客様対応で分からないことや相談したいことがあれば、いつでも頼ってください。また、独り立ちも焦る必要はありません。自分のペースで着実に成長してもらえれば大丈夫です。

プライベートも大切にできる働き方が可能!営業=残業が多い・休みがないが当たり前だと思っていませんか?

■残業少なめ!その理由は……
残業は月10時間未満のことがほとんど。
◎スタッフのプライベートを大切にし、残業をしない社風
◎ノルマや売上目標がない
◎自分の裁量で1日のスケジュールを決められる
など、残業が少ない理由が様々あります。定時で帰れる日が多く、プライベートの時間を充実させられますよ。

■気兼ねなく休みを取れる環境です
休日は、土日休みの完全週休2日制。
加えてGW・夏季・年末年始休暇などの連休もあります。有休も取りやすい環境で、事前に相談してもらえれば基本的に希望日に休めます。自身や家族の体調不良などで急遽休みたい時も、一報もらえばもちろん休んでもらって大丈夫。「周りが休まないから休みづらい」「ちょっと体調が悪くても出社しなきゃいけない」そんな雰囲気は一切ないので、気軽にご相談ください。

企業情報

企業名株式会社 新星電子工業
設立年月1971年9月18日(昭和46年)
代表代表取締役 服部 剛
資本金1,000万円
事業内容電線ハーネス加工(民生用、産業機器用など)、電子・電気部品販売(FPC、カード電線、基板ASSY加工品など)
URLhttps://shinseidenshi.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら