トップ医薬品・化粧品 - 生産・製造技術(化学),生産管理・品質管理・検査・保証(化学) - 正社員 - 静岡県【静岡市/転勤なし】化粧品の製造・工程管理〜土日祝休み/賞与4.8ヵ月分/シャンソングル−プ〜【エージェントサービス求人】
この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社ケアリングジャパン
掲載元 doda
【静岡市/転勤なし】化粧品の製造・工程管理〜土日祝休み/賞与4.8ヵ月分/シャンソングル−プ〜【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:静岡県静岡市駿河区国吉田2…
350万円〜599万円
正社員
仕事内容
当社は化粧品のOEM製造会社です。生産技術職として以下の業務をお任せします。
■業務内容
・機械設定・操作:充填機、キャッパー、印字機、ラミネーター、シュリンク包装機などを用いた化粧品充填・包装工程の機械設定。
→作業基準書があり、基本的な操作は難しいものではありません。
・パート社員の指導:1ライン4〜5名(全体で70名弱)のパート社員を管理し、効率的な作業を指導。
・在庫管理・伝票処理:化粧品バルク、充填品、包装品の在庫管理および伝票処理。
・生産設備・工程の効率化:製造設備及び工程の効率化を検討・推進。
・原料の秤量・調合:化粧品原料の秤量および調合。
【1日のスケジュール】
AM
機械のセッティング・調整
↓
使用原料の秤量
↓
原料の調合
PM
完成したバルクをタンクから取り出す
↓
完成量の確認、伝票の記入、出荷準備
↓
機械の分解・洗浄
↓
翌日の準備
※生産量の多い日や翌日の準備のため、残業になることもありますが、深夜に及ぶ残業はありません。
■教育体制
入社後1か月間は全部署を回る研修を行い、組織体制や業務フローを学んでいただきます。その後、先輩社員に付いてOJT教育を行い、約半年を目途に独り立ちしていただく予定です。
■組織構成(生産技術職は製造課と製品課の2つに分かれています。)
製造課:課長(40代)、係長(30代)、担当4名(20代〜30代)
製品課:課長(40代)、係長2名(40代うち1名女性)、担当1名(30代)
■設備について
・製造課:釜と呼ばれる設備に化粧品の原料を投入し調合します。(イメージとしては
給食センターに近いです)
・製品課:充填機、キャッパー、印字機、ラミネーター、シュリンク包装機など化粧品の
仕様に合わせて様々な機械を組み合わせて使用します。
■夜間対応/出張基本無し
夜間や休日対応は基本的にありませんが、長期連休明けなどは半日程度の休日出勤が年に数回発生することがあります。
出張はほぼありません。
OEM製造がメインのため、当社の名前が出ることはありませんが、全国のドラッグストアで販売されていたり、有名ホテルで使われていたり、とてもやりがいのある仕事です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】
◆製造現場、工場での実務経験(業種は不問)
◆PCスキル(Word、Excel、定型フォームへの入力)
【優遇】
◇製造ラインのリーダー又はマネジメント経験
◇生産管理の実務経験
募集要項
企業名 | 株式会社ケアリングジャパン |
職種 | 生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区国吉田2-5-67 勤務地最寄駅:静鉄電車線/県総合運動場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 368万円〜590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜355,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 233,000円〜358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力などを考慮し決定します。 ■昇給:前年度実績5,000円〜11,000円/月ベースアップ込 ■賞与:年2回(7,12月)※過去実績4.8ヶ月分 ■その他手当:給食手当、皆勤手当、配偶者手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給…20,900円迄/月※公共交通機関の場合 家族手当:扶養手当…配偶者10,000円/月 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上で対象 <定年> 60歳 再雇用あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得サポート制度(各種関連資格、検定の受験を推奨) □研修制度:ビジネスマナー研修、グループ研修、皮膚学、商品学 <その他補足> ■産休育休、介護休暇(取得実績あり) □育児時短 ■キャリアコンサルティング制度(年2回役員とのキャリア面談) □健康診断(基本健診※生活習慣病検診、婦人科検診、脳ドックを年齢に応じて実施) ■勤続奨励金、社員割引 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏季休暇、年末年始休暇(会社カレンダーによる) 年次有給休暇(6ヶ月経過後10日) 慶弔休暇 他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社ケアリングジャパン |
資本金 | 20百万円 |
従業員数 | 104名 |
事業内容 | ■事業内容: 化粧品・医薬部外品の製造販売、化粧品の輸出入、化粧品用具・容器・食品・健康器具の販売、その他関連事業 |
URL | http://www.caringjapan.jp/index.html |