トップ食品 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用,その他3件 - 正社員 - 栃木県【栃木県佐野市】社内SE(自社システム)◆新部署立ち上げメンバー◆食用油専門のリサイクル企業◆【エージェントサービス求人】
株式会社吉川油脂
掲載元 doda
【栃木県佐野市】社内SE(自社システム)◆新部署立ち上げメンバー◆食用油専門のリサイクル企業◆【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:栃木県佐野市飛駒町3845…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
<<中途入社者多数/将来性・安定性◎/残業時間月10〜20h程度/エンジニアとしてのキャリアアップ可能>>
■業務内容:
総務部に配属となり、主に社内の業務効率化に向けた社内システムの改良やメンテナンスを行っていただきます。
・会社全体のイントラネットの再構築、それ以外のシステム、PCに関するメンテナンス業務
・企業のセキュリティ対策の構築、管理、社内推進、社員教育
■本ポジションの魅力:
(1)エンジニアとして幅広い経験が積める
入社後はエンジニアのスキル・経験・志向性に応じ、適切に難易度を判断しながら業務を振っていきます。
また、将来的には管理職として、会社全体のシステム構築、メンテナンス、セキュリティ対策構築等、システムに関する全般をお任せしますので、自身のスキルを思う存分発揮して頂くことを期待しています。
(2)就労環境が良く、働きやい組織
自社システムの改良・メンテナンスがメインのため、納期のコントロールが叶うため残業時間は10〜20hと長い時間は発生しません。
■当社の魅力:
・中途採用の社員が8割であり、中途採用の社員が活躍できる、しっかりと社員を評価する会社です。
・廃食品油回収とリサイクルは今後、環境問題などの面からも更に必要性が強くなる業界であり、将来性のある非常に有望な業種です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ITエンジニア(SE/PG)のご経験をお持ちの方
■歓迎条件
・会計/物流管理システムについての開発知識や経験をお持ちの方
・社内SEとしてのご経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社吉川油脂 |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県佐野市飛駒町3845-3 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/足利市駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,722円 固定残業手当/月:24,450円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,172円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(8月12月)※業績連動 ※年収については、経験、スキルに応じて相談可。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限:月額10,000円) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援全額補助制度あり <その他補足> ・互助会制度 ・役職手当 ・昼食補助(5千円/月)※本社のみ ・部懇親会(年2回) ・経営方針説明会、懇親会(年1回) |
休日・休暇 | 月8休制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数98日 日曜日、会社カレンダーによる(月間8日)※月1回土曜日出社日がありますが、有給取得推奨となっております。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
正社員同様
企業情報
企業名 | 株式会社吉川油脂 |
資本金 | 40百万円 |
従業員数 | 130名 |
事業内容 | ■企業概要: ・1975年に創業し40年以上にわたり、廃食用油の100%リサイクル体制を構築し、飲食店様には「廃油を溜めない利便」を、再生油を使う方には「高品質原料」を提供しております。 ・当社では、拠点化・グループ化を進めており、自社と協力企業との連携により、東日本エリア全域の収集が可能です。また、全国どこでも対応できる体制を構築しています。 |
URL | http://www.y-yushi.com |