トップ建設・住宅・土木 - インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター - 正社員 - 岐阜県,愛知県【岐阜】注文住宅のインテリアコーディネーター〜注文住宅年間契約棟数1000棟〜/人気職種◎【エージェントサービス求人】
クラシスホーム株式会社
掲載元 doda
【岐阜】注文住宅のインテリアコーディネーター〜注文住宅年間契約棟数1000棟〜/人気職種◎【エージェントサービス求人】
インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター
クラシスホーム岐阜店 住所:岐阜市薮田…
350万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜転居を伴う転勤なし!有休消化平均8日/年(土日祝も可能です!)/決算賞与等売り上げは社員に還元◎/入社3年後の定着率90%以上〜
■業務内容:
壁、天井、床の内装や、住器設備、照明等、顧客の希望やイメージを細かくヒアリングし、メーカーのショールームへの案内や、サンプルやプレゼンシートを確認しながら、内観パースやCAD図を作成、活用して打ち合わせを進めます。
打ち合わせや施工中も現場監督とコミュニケーションを取り、スムーズな家づくりが出来る様サポートします。
■業務の特徴:
ベースとなる仕様はある程度決めて有りますが、そこから更に価格帯、テイストが違うものを各担当が使いやすうように、メーカー等と同社専任の担当者が、まとめて打ち合わせ、交渉を行い、幅広く商品を設定しています。 また、新商品の設定や既存の設定商品の見直し等は、定期的に実務者を交えて行っています。会社が設定した商品、仕様以外も、お客様への提案次第でドンドンと使用していく事も可能です。決まったモノしか使えない、毎回同じ仕様の提案しかできないということは同社ではありません。制限をすることなく、自由に提案できます。顧客のこだわりを「実現」することを大切にしているので、顧客との信頼関係や1棟、1棟の思い入れも強く、家が完成した時の達成感は非常に大きなものです。また案件は平均的に1カ月4〜5件を、年間20〜30棟程度を担当します。打ち合わせは、基本的に2週間に1度のペースで、着工までの期間に余裕を取っている為、顧客の提案に専念できる時間がしっかりとあります。
■就業環境:
インテリアコーディネーターは各営業所に所属しており、活躍しています。また、同社は他職種も含め全員が、同業他社からの転職者ばかりのため、各々の強みを活かしながら活躍できる環境です。また、営業・設計・工務などの部署も同じ事務所内で仕事をしているため、距離が近く風通しが良いので、すぐに意見を出しあえる環境です。自然と良好なコミュニケーションが生まれるからこそ、ベストな提案を顧客に案内できます。
■同社の特徴:
「高品質でデザイン性の高いこだわりの住宅を、手が届く価格で実現できる」という同社の家づくりは好評を得ており、愛知県の中でもトップクラスの実績を誇っています。現在では同社の認知度も高く、業績は右肩上がりに成長を続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・設計又はインテリアコーディネーターの経験年数1年以上
(ハウスメーカーや工務店、住宅メーカー等)
・普通自動車免許(AT限定可)
募集要項
企業名 | クラシスホーム株式会社 |
職種 | インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター |
勤務地 | <勤務地詳細> クラシスホーム岐阜店 住所:岐阜市薮田中二丁目11番1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 360万円〜630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜500,000円 <月給> 260,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や年齢を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■決算賞与あり ■モデル年収:520万円(32歳/経験2年/月給33万円)、630万円(41歳/経験4年/月給36万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> 補足事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費規定支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率90%) <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■社員旅行(直近はシンガポール、ハワイ、プーケット、2023年度は台湾の予定) ■各種手当 ■スマートフォン・タブレット貸与 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 毎週水曜木曜、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、フレックス休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の給与等に変更はありません。
企業情報
企業名 | クラシスホーム株式会社 |
資本金 | 118百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 580名 |
事業内容 | ■事業内容: 注文住宅の販売・設計・施工 |
URL | http://www.clasishome.jp/ |