トップコンサルティング - 記者・ライター・コピーライター - 正社員 - 東京都広告事業 編集者【Brand Design】
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
広告事業 編集者【Brand Design】
記者・ライター・コピーライター
東京都千代田区丸の内
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
<募集ポジションについて>
NewsPicks 広告事業である「Brand Design」の編集者を募集しております。
NewsPicks Brand Designは、『信じられる、広告を。』をミッションステートメントに掲げ、「クライアント企業のメッセージ」と「NewsPicks読者の興味・関心」の核と核と(Core to Core)を深々と貫く、 価値の高いコンテンツを生み出す ことを目指しています。
なぜ、何を、誰に、届けたいのか。
パブリック・リレーションズからブランディング、マーケティング、採用、IRまで、クライアントの課題に寄り添って考え抜き(Think Through)ます。
そしてインタビュー記事、インフォグラフィック、イベント、動画、SNS……など、手口を問わず企み、新たなコンテンツを創り出すクリエイティブ集団です。メディアビジネスの新時代を切り拓く、編集者/広告クリエイティブディレクターを募集しています。
ぜひ共に「経済を、もっとおもしろく。」するコンテンツを創りましょう。
<業務内容>
NewsPicksの広告事業における編集者として、クライアント企業のビジネス課題を理解し、NewsPicksユーザーに価値ある情報を届ける広告コンテンツの企画・制作・編集業務全般を担当していただきます。
・セールスと連携し、クライアントへのニーズヒアリング、企画提案
・ヒアリング内容をもとに、NewsPicks広告タイアップ記事の企画・取材・編集・制作
・デザイナー、外部ライター等と連携した制作進行管理
・イベントや動画などのコンテンツディレクション
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 記者・ライター・コピーライター |
勤務地 | 東京都千代田区丸の内 |
給与・昇給 | 600 万円~800 万円 |
勤務時間 | 就業時間 09:00~18:00 休憩時間 60分 フレックス制度 フルフレックス制度 フレックス制度に関する補足事項 スーパーフレックス制となります |
待遇・福利厚生 | 待遇条件・昇給賞与 想定年収 6,000,000 円 - 8,000,000円 ・上記は目安となります。 ・選考を通じてご経験とスキルを踏まえ決定します。 ・年俸制となります。 ・交通費(上限 5万円/月)を支給します 福利厚生 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・PC支給 ・時短制度有ほか |
休日・休暇 | 休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制) 休日休暇に関する補足事項 ・土日祝日休み ・有給休暇(10日~) ・ロングバケーション制度(有給とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる福利厚生) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考
↓
1次面接
↓
2次面接
↓
最終面接
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。
必要なスキル
必須要件
▼ご経験・スキル
・記者・編集者としての経験が5年以上お持ちの方
一定数以上の読者数 (目安1万人以上)を持つ媒体での編集担当経験をお持ちの方
・クライアントワークのご経験をお持ちの方
・経済 or ビジネス領域のコンテンツ(記事等)に携わられたご経験をお持ちの方 ※年数問わず
▼ご思考性
・経済メディア・ビジネス領域のコンテンツに興味関心がある方
・NewsPicksコンテンツのアップサイドを作り出し続ける気概のある方
・常に最適解を模索し、既存のやり方にこだわらず、柔軟に物事を進めていける方
・当社のThe 7 Valuesおよびパーパスに共感してくださる方
・BrandDesignチームのミッションとバリューに共感してくださる方
歓迎/尚可
・BtoBコンテンツの制作ご経験
・BtoBビジネスへの理解や興味関心をお持ちの方
・広告コンテンツの制作ご経験
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2008年04月 |
資本金 | 7,170百万円 |
従業員数 | 1,000名以上 |
事業内容 | 弊社グループは、「経済情報で、世界を変える」をミッションに掲げ、複数の事業を展開しています。経済情報プラットフォーム「SPEEDA」(BtoB)、学びを広げ、深めるソーシャル経済メディア「NewsPicks」(BtoC)、「次世代のビジネスリーダー」のためのグローバル情報を伝える「Quartz」(BtoC)、B2Bマーケティングプラットフォーム「FORCAS」(BtoB)、スタートアップのリアルを伝える「INITIAL」(BtoB/BtoC)、ベンチャーキャピタル事業「UBVentures」などです。 主力製品・サービス 【ミッション】 『経済情報で、世界中の意思決定を支える』 【バリュー】 『7つのルール』 自由主義で行こう 創造性がなければ意味がない ユーザーの理想から始める スピードで驚かす 迷ったら挑戦する道を選ぶ 渦中の友を助ける 異能は才能 |