トップ広告・制作 - 映像制作、技術,映像・サウンド系その他,その他3件 - 正社員 - 東京都プロダクションマネージャー<大手企業と直取引・CM等幅広く携われます>働き方柔軟・産休育休取得実績有【エージェントサービス求人】
株式会社DASH
掲載元 doda
プロダクションマネージャー<大手企業と直取引・CM等幅広く携われます>働き方柔軟・産休育休取得実績有【エージェントサービス求人】
映像制作、技術、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター
本社 住所:東京都中央区新川1-15-…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
<ベネッセなど大手企業と直接取引・CM、映画、ミュージックビデオなど幅広い経験が積める環境です/始業時間の定めなく働き方柔軟◎>
■業務内容:様々な企画・制作業務を行っている同社にて、プロダクションマネージャーとして下記の業務を担当します。
入社後はCM・WebCM制作、ミュージックビデオ、YouTube等のSNSコンテンツ、短編・長編映画など幅広いプロジェクトに携われる環境があります。
・映像制作企画から制作進行管理、制作予算やスケジュール作成、資料収集(撮影ロケ地のリストアップなど)
・撮影に必要な機材や弁当などの物品準備、コスト管理(利益や進捗、実績管理)、品質管理
※1人当たり3案件程度を同時並行で担当します。(案件のボリュームにも寄る)
※納期は案件によりますが、1〜3ヶ月程度になります。
■業務の特徴:自分で考え、提案していくことが求められる業務です。
CM・PV・番組・映画等を制作する全ての行程に携わり実際に制作現場を統括していく仕事です。
監督、カメラマン、美術等、各分野のプロフェッショナルと意見を交わし、コミュニケーションを取りながら、仕事を進めていきます。
予算と質のバランスをとりながら作品完成までを担う重要な役割です。
■組織構成:配属予定先の組織は、プロデューサー10名、プロダクションマネージャー(制作)20名の計30名で構成されており、20代前半の方から40代半ばの方が活躍しています。組織内でも2つのルーム制を取っており、案件ごとにプロデューサーとプロダクションマネージャーでチームをつくり担当しています。他、カメラマン、ディレクターも在籍。
■キャリアパス:まずはプロダクションマネージャーのポジションにて業務を担当し、将来的にはアシスタントプロデューサー、プロデューサーになることが期待されているポジションとなります。
■就業環境:
制作の納期の都合もあるため、同社は裁量労働制となっています。
残業については、繁忙期などはどうしても時間を要してしまいますが、閑散期にその分休むなどの柔軟な働き方が可能です。
有給休暇とは別に年間5日の休暇取得可能。また、産休育休取得制度も整っており、取得実績もあります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・映像制作における進行管理の経験(テレビ番組、CM制作など内容は問いません)
■歓迎条件:
・プロダクションマネージャー業務経験
募集要項
企業名 | 株式会社DASH |
職種 | 映像制作、技術、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-15-2 DASHビル 勤務地最寄駅:東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 360万円〜450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,360,000円〜4,200,000円 固定残業手当/月:88,000円〜120,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 368,000円〜470,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※みなし残業代45時間 ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:10時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <その他就業時間補足> ■裁量労働制 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■産休・育休取得制度(取得実績あり) ■会社前ケータリングカーで利用できる昼食代補助 ■映画鑑賞代支給:様々な映像作品に触れることで、表現方法を学び感覚を養うことを目的としています。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 季節休暇(年間平日5日間)、年次有給休暇(最大20日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社DASH |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 44名 |
事業内容 | ■事業内容: ・テレビ、Web、ラジオコマーシャルの企画及び制作 ・エンターテーメントコンテンツの企画及び制作(映画、テレビ番組、PV) ・タレント及びミュージシャンのキャスティング |
URL | http://www.dash-cm.co.jp/ |