GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

社内SE/SCM改革/製造管理・生産計画系システム/主任

社内システム開発・運用

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【募集背景】
現在同社は事業ポートフォリオ転換に向けビジネス拡大の最中です。情報システム部門では、ITを活用したビジネスイノベーションを推進する部門へと転換を進めています。その中で、デジタルイノベーション課は販売物流、需給(SCM)、生産計画、製造管理、調達など多岐に渡る領域において、事業構造改革を目的としたシステム開発を担当しています。
採用の背景として、今までの情報システム部門はレガシーシステムの維持・管理が主な活動であったため、新規システムの開発プロジェクトを推進できる人財が不足しており、事業構造改革プロジェクトの目的・目標に向かってプロジェクトをリードし、最適なシステムを構築できる人財を必要としています。

【具体的には】
事業構造改革の大型プロジェクト活動において、主力製品のエンジン点火プラグに関わる製造管理/生産計画のシステム開発を進めていただきます。ご自身が強みをお持ちの領域にアサインさせていただき、下記の業務をお任せいたします。システム開発(要件定義、設計、テストなど)をプロジェクトリーダーとして担っていただきます。プロジェクト運営に必要な進捗・課題等の管理もご担当いただきます。
 
■プロジェクト活動計画立案
■テスト、移行などの各種方針立案
■プロジェクト運営に必要な進捗・課題等の管理
■ユーザー部門(国内外)/ベンダーとの調整・折衝
■要件定義、設計、製造、テスト、教育、移行、本番フォローなどの各フェーズ推進
■プロジェクトキックオフ、中間報告、完了報告会など、主要ポイントでの状況報告
■次年度活動計画の立案・調整

【ポジションの魅力】
◎募集組織では、失敗を恐れずチャレンジすることを奨励される文化があり、グローバル、大規模案件に携わることができます。
◎将来的にはマネジメント系だけでなく、企画・構築で積んだ経験を生かし、プロフェッショナルとして活躍する道を選択することもできます。

【組織構成】 ITシステムカンパニー(110名)システム開発部 デジタルイノベーション課(基幹職2名、主任職 3名、担当職3名の8名)
デジタルイノベーション課は、メイン事業となる自動車部品関連の需給/販売/生産計画/生産計画システムを担当領域としております。
人員構成としては、基幹職2名、主任職 3名、担当職3名…

募集要項

企業名非公開
職種社内システム開発・運用
勤務地愛知県
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 700 ~ 950 万円
賞与年2回(6・12月)昇給年1回(4月)

※想定年収に関して、職位が主任レベルでの採用となった場合の金額表記となります。担当レベルでの採用となった場合には、異なる場合もございます。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:30~17:15
休日・休暇完全週休二日(土日)(内訳:土曜、日曜、GW、夏季休暇(7月、8月)、年末年始)
・有給休暇:初年度17日(最高20日)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら