GLIT

町田印刷株式会社

掲載元 doda

【埼玉/熊谷】運行管理事務(管理職候補)◆未経験歓迎/年間休日125日/マイカー通勤可/老舗印刷会社【エージェントサービス求人】

物流、一般事務

熊谷工場 住所:埼玉県熊谷市船木台4-…

〜349万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【1947年創業・総合印刷事業を展開/住宅手当あり/月平均残業15h/基本土日祝休み】

■業務概要:
運行管理事務として、当社で製造した印刷物の配送手配をお任せします。

■業務詳細:
・社内営業部から連携された納品指示をもとに納品先データ入力
・トラックの手配〜運行管理(ルート作成)
・ドライバーへの指示、指導
・製品の入出荷補助(場内をフォークリフトで移動させる)

■当社の特徴:
当社は、身近なコミュニケーション手段としての「印刷」を本業として、1947年に創業致しました。以来、印刷物を作るだけでなく、「想い」を「かたち」にして「伝える」というコミュニケーションの過程において、お客様からもっとも信頼され、お役に立ち続けられる企業を目指し、品質と対応力の強化に邁進しております。
【変わらない品質】
お客様に満足いただける印刷物をお届けできるよう、モノづくりの基本としての品質に強いこだわりを創業時から持ち続けております。
【時代に即した対応力の追求】
短納期化や低コスト化への対応はもちろん、印刷におけるワンストップサービスの提供を可能にするため、制作から納品までを請け負える一貫生産体制を構築するとともに、品質管理や個人情報保護、環境保護など、社会から求められる責任を果たすべく各種認証を取得しております。
【お客様のお役に立ち続ける】
お客様のご相談にいち早く身近でお応えできるよう、印刷知識の豊富な営業を育成しております。また、変化する環境の中でもお客様のお役に立ち続ける事を最も重要な課題として位置づけ、変化を恐れず、新しいことに挑戦し、全社が一丸となって取り組める社内体制を築いております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎>
■必須条件:
・Windows(Excel、Word)の基本スキル
・普通自動車免許

■歓迎条件:
・フォークリフト運転技術者

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名町田印刷株式会社
職種物流、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
熊谷工場
住所:埼玉県熊谷市船木台4-5
勤務地最寄駅:JR高崎線/吹上駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
250万円〜300万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):192,300円〜247,300円
その他固定手当/月:15,000円

<月給>
207,300円〜262,300円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■その他固定手当:住宅手当(一律支給)
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:月15時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:扶養家族有りの場合14,000円
住宅手当:一律15,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■産休育休制度
■子供手当…18歳未満の扶養家族1名につき月額3,000円を支給
■社員食堂利用時の会社補助あり
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■会社カレンダーによる※隔週で土曜出勤あり
■夏季休暇(3日)、年末年始休暇(7日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
期間中の条件変更:なし

企業情報

企業名町田印刷株式会社
資本金100百万円
従業員数150名
事業内容■事業内容:
オフセット印刷、各種印刷物の企画・制作、写真製版等の総合業務
URLhttps://www.machida.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら