GLIT

株式会社穴吹ハウジングサービス

掲載元 イーキャリアFA

【香川:リモート】社内SE(企画・導入・運用管理) ※フレックスタイム制あり

社内システム開発・運用

香川県高松市磨屋町2−8 あなぶき磨屋…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社グループは分譲マンションの管理をはじめとする不動産にかかわる様々なサービス提供を事業としています。
IT戦略室はグループを統括する経営戦略本部に属し、文字通りグループ全体のIT戦略を企画・立案し、実行しています。
会社として常に新しいビジネスを模索しておりM&Aが活発であるため、IT戦略室の守備範囲(会社数、社員数、システム数)も拡大し続けており、体制強化のため社内SEを募集します。

【職務詳細】
・全体の戦略や運用と整合したシステム/IT基盤導入の立案・実行
・M&Aで参加した新会社・新部門のIT環境の統合
・各種システム、ネットワーク等の運用管理
・システムベンダー(外部と常駐)との連携・交渉
・社内ヘルプデスク業務の統括

・業務の改善に対して積極的で、良いアイデアはメンバー間で議論したうえですぐに実行に移せます。
・フレックスタイム制のもと、家庭の都合などがあれば各自自分で仕事を調整して融通を利かせています。
・残業は平常時と繁忙期(大規模案件のリリース前など)の波がありますが、平均すると月間15~20時間程度です。

応募条件・求められるスキル

【必須】
下記のいずれかの経験を3年以上
・事業会社のシステム部門での企画・運用・ベンダーコントロール・予算管理
・事業会社あるいはSIerでのIT基盤(サーバー、ネットワーク等)構築・運用
・事業会社での業務のデジタル化推進・RPA開発等の経験(部門は問いません)

【尚可】
・基本/応用/高度情報処理の資格

【働きやすい環境です】
・週に一日、定時退社日を設定しています。
・リモートワーク(在宅勤務)可(規程あり)
・有給休暇は希望すればほぼ取得できています

募集要項

企業名株式会社穴吹ハウジングサービス
職種社内システム開発・運用
勤務地香川県高松市磨屋町2−8 あなぶき磨屋町ビル9F
JR各線「高松」駅より徒歩10分
給与・昇給4,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:419万~750万円
 月給制:月額283050円
 賞与:年2回(2月、8月※基本給の3ヶ月)※業績評価により増減有
 昇給:年1回(7月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、住居手当、寮社宅、退職金制度、社員会への入会、その他福利厚生施設等(グループ社員用割引等有)、社内旅行、企業型確定拠出年金、カフェテリアプラン(年間20000円分のレクリエーション等の補助あり)

■勤務時間:9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分※フレックスタイム制(コアタイム:無)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日120日(計画年休5日含む)】土曜、日曜、祝日、年末年始、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)、慶弔特別休暇、産休育児休暇※会社カレンダー及び事業部カレンダーあり
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒1次面接(部門長)⇒適性検査・2次面接(役員)⇒内定 ※内定後、社員面談等も実施可能です

企業情報

企業名株式会社穴吹ハウジングサービス
設立年月1983年11月28日
資本金1億円
事業内容【事業内容】分譲マンション等の建物管理事業、賃貸仲介・開発事業、パーキング事業、リフォーム・インテリア製品等販売事業、損害保険代理店事業

【会社の特徴】同社では、各分野のプロが連携して「しあわせ『感』理をトータルサポート」を目指し、分譲マンション管理事業や賃貸仲介・管理事業、ライフサポート事業、パーキング事業、コールセンター事業等を展開しています。お客様の課題を解決するための提案力、ニーズをとらえて発想をカタチにする創造力、安心・安全・快適を追求する技術力。この3つの力を常に向上させお客様に提供するために、様々な部署があり、専門スタッフを配置しています。また近年は、経済的に急成長を遂げているアジア各国への進出を重要なミッションとして掲げ、台湾へ進出しました。台湾をはじめとしたアジア各国のマンションにこれから必要なのは、スクラップアンドビルドの考え方ではなく、長く快適に住み続けるためのリノベーションやメンテナンスといった《マンション管理ノウハウ》だと考えています。それはまさに同社が今まで築き上げてきた「しあわせ『感』理」そのものです。アジア各国のマンションで暮らす人たちに、もっと安…
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら