GLIT

樫村工機株式会社

掲載元 doda

工業高校出身歓迎!小山で工業用バルブのルート営業に挑戦◆年休130日(土日祝)/退職金制度有【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

小山営業所 住所:栃木県小山市神鳥谷4…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★年間休日130日!地元に腰を据え、営業としてご活躍いただけます。
★丁寧な育成環境!予算は入社3年目から!育成に力を入れており、じっくりしっかりと商材知識を身に着けてからご活躍できる環境です。
★地元から日本へ!生活に欠かせない製品の製造を支え、人々の生活をより豊かにしていくことができます。
※株式会社クレハ様(クレラップ)や堺化学工業株式会社様(医薬品)等の大手企業と取引。

■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
工業用バルブや電子機器などの販売を手掛ける専門商社として、半世紀以上の歴史を持つ当社の営業をお任せします。工業製品を通して、製造メーカーが抱えているニーズにお応えいただきます。

■社員を大事に育てる社風
入社後1〜2年は育成期間と定め、メーカーの勉強会や研修会に参加しながら、商品知識を身に着けることに注力していただきます。売上目標が設定されるのも入社3年目以降です。各社員が焦らず自信をもって業務に取り組めるようサポートします。
※当社の営業は取引企業から高い評価を受けており、競合他社との差別化にも繋がっています。

■業務詳細
□既存クライアントへのルート営業
◆だれに:大手の化学工場や食品工場(商談は各工場の担当者)
◆なにを:工業用バルブをはじめ、ポンプ、送風機、圧縮機、計測機器、タンク、熱・冷却機器など ※ニーズがあれば取り扱っていない製品を仕入れることもあります。
◆どうやって:
(1)定期的に接点を取りニーズの有無を確認します。
(2)ニーズが発生した場合、当社が扱っている工業製品を提案し、製品を通したクライアントのニーズにお応えします。
お客様との関係構築はもちろんのこと、見積書や発注書の作成、顧客の情報管理、販売管理システムへの入力、新商品のご案内、施工工事やメンテナンスの現場立ち会いなどを担当します。

□発注業務
実際に受注した製品を仕入れ先のメーカーへ発注依頼をしていただきます。主に営業事務が行う業務にはなりますが、状況によって営業自らが担当します。

■組織構成
配属先の小山営業所は、営業社員3名、営業事務1名の計4名で構成されています。30代〜50代と様々な年代の社員が在籍しています。業務に慣れ、研修段階が終了したら、一人当たり10社の企業をご担当いただきます。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
◆◇小山で営業として活躍したい方のご応募お待ちしております!◇◆
■必須条件【業種・職種未経験歓迎】
・普通自動車免許(AT限定可能)をお持ちの方
・工業高校出身の方

募集要項

企業名樫村工機株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
小山営業所
住所:栃木県小山市神鳥谷4丁目5番18号
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
380万円〜460万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):228,000円〜280,000円
その他固定手当/月:15,000円

<月給>
243,000円〜295,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(前年度実績4.19か月)
■その他固定手当:営業手当1万円。精勤手当5,000円。
■時間外手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30000円/月
家族手当:配偶者10000円、子供1名につき3000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数3年以上ある方。

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
・入社されてから2年目までは、OJTや社内研修、メーカー研修を通じて、徐々に業務の流れや製品の特徴について学んでいただきます。じっくりと時間を掛けて、育成する方針です。



<その他補足>
社員旅行あり(3年に1回)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日

■基本、土日祝休み(土曜日に勤務をした場合は、代休。日曜、祝日に勤務をした場合は、代休or休日手当を支給)
■夏季休暇、年末年始休暇
■慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※補足事項はありません。

企業情報

企業名樫村工機株式会社
資本金22百万円
平均年齢47歳
従業員数28名
事業内容■企業概要:
工業用バルブや電子機器などの販売を手掛ける専門商社として、半世紀以上の歴史を持つ当社。大手の化学工場や食品工場などと取引し、必要なときに商品の提供やメンテナンスを手掛けています。

■事業内容:
・工業用バルブ・油空圧機器・各種ポンプ・圧縮機等各種機械の販売
・各種ライニング・タンク類・配管機器類の販売
URLhttps://kashimurakoki.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら