トップ鉄鋼・金属 - 法務,財務 - 正社員 - 東京都【東京】企業審査◆年休122日/土日祝休/残業月10h/プライム上場大同特殊鋼G・安定性◎【エージェントサービス求人】
大同興業株式会社
掲載元 doda
【東京】企業審査◆年休122日/土日祝休/残業月10h/プライム上場大同特殊鋼G・安定性◎【エージェントサービス求人】
法務、財務
東京支店 住所:東京都港区港南1-6-…
700万円〜899万円
正社員
仕事内容
【銀行での業務経験を活かし、専門商社である当社にキャリアチェンジしませんか/就業環境◎/世界でも稀な総合特殊鋼メーカーグループの商社で安定性◎】
■業務内容:
当社の総合職としてご入社いただき、法務審査部にて、取引する企業に対して、企業与信審査実務等を担当いただきます。
【概要】
・国内外取引先の与信審査、仕入先審査
・和文・英文等契約書の審査、作成
・法務相談対応 訴訟等係争案件対応
・法務審査にかかわる社員研修
【詳細】
企業与信・審査にて、営業現場から上がってくる取引先との契約書の確認、ならびに与信を行い、取引可能かどうかの判断をしていただきます。それにとどまらず、海外企業分析、海外取引契約書処理も行っていただきます。また投資案件の評価・分析、外部専門家(弁護士・会計士・コンサルタントなど)との折衝を担うのも法務審査の役割です。
※与信・審査と2つに分かれているのではなく、与信から契約書の確認・締結まで携わることができ、広い視野を持って仕事をすることができます。
使用システム:与信管理システム、SAP、Excel、Word、PowerPoint
■配属部署について:
法務審査部は総合職3名(男性)、一般職1名(女性)、業務職1名(男性)のメンバーで構成されています。(30代〜60代、平均年齢49歳)
■魅力:
本ポジションでは比較的自身で業務をコントロールしながら進めることが可能です。
■働き方:
大同特殊鋼グループの一員であり、福利厚生が非常に充実しています。月の残業時間は10時間程度、年間休日は120日以上あり、加えて、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、フレックスタイム制の採用など、安心して働ける環境が整っています。住宅手当、家族手当、社宅制度も完備されています。
■同社について:
東証プライム上場、資本金約371億、売上高5,812億(2023年度)、社員数12,422名規模を誇る特殊鋼メーカー「大同特殊鋼グループ」の専門商社です。グループ内で流通の中枢を担い、グループ会社と顧客・仕入れ先を繋ぐ役割を果たしています。同社単体でも資本金15億1150万円、年商2,444億円(23年3月期)と非常に安定した経営基盤を持ちます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・企業審査または財務分析のご経験をお持ちの方
・英語を読むことに対して抵抗のない方
<語学補足>
海外顧客との取引審査にて英文を読むことがありますので目安としてTOEIC700点レベルを求めています
募集要項
企業名 | 大同興業株式会社 |
職種 | 法務、財務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区港南1-6-35 大同品川ビル 勤務地最寄駅:JR・京急線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 730万円〜840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円〜470,000円 <月給> 410,000円〜470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、14:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> ※上記勤務時間通りだが希望あれば応相談。■月平均残業10時間程度(発生のタイミング:月中〜月末) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:定期代1ヶ月分を毎月支給 家族手当:扶養家族1人当たり3,000円/月 住宅手当:世帯主の場合:15,000〜60,000円/月 寮社宅:独身寮35歳まで 住宅補助は持家状況により変化 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社後の導入教育。以降、チーム員より引継ぎ <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 産前産後休暇、育児休暇、積立休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など ※入社日により、初年度有給休暇付与日数は10日以下の場合があります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間の労働条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 大同興業株式会社 |
資本金 | 1,511百万円 |
平均年齢 | 39.8歳 |
従業員数 | 368名 |
事業内容 | ■事業内容: 大同特殊鋼グループにおいて唯一の専門商社として、メーカー系商社の強みを活かし、顧客のニーズや注文に合わせたきめ細やかな営業活動を幅広く行っています。その活躍のフィールドは今や海外へと広がっています。現在はアジアを中心に北米やヨーロッパへ11の海外拠点を有しており、今後も発展が期待される海外の市場をいち早く察知し積極的に海外展開をしていきます。 |
URL | http://www.daidokogyo.co.jp/ |