トップ建設・住宅・土木 - 研究・設計・開発系その他,ビジネスコンサルティング系その他 - 正社員 - 愛知県【愛知】地質コンサルタント ※年間休日120日以上
興亜開発株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【愛知】地質コンサルタント ※年間休日120日以上
研究・設計・開発系その他、ビジネスコンサルティング系その他
愛知県名古屋市天白区井口2-407 J…
¥
500万円〜700万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
土質・地質調査等のコンサルティング業務を担当していただきます。
【職務詳細】
■顧客との打合せ
■調査内容の施工計画
■予算・スケジュールの決定
■調査の実施
■レポート作成
■ソリューションの提案
【特徴】
顧客が多いのが特徴で、100社以上との付き合いがあります。
案件の割合は「民間:官公庁=8:2」です。
数十万円~一千万以上の案件を担当します。
1プロジェクト約1か月~3か月で、チームで調査を担当します。
【入社後のイメージ】
入社後半年は、業務に慣れていただくため、先輩とチームでOJTでプロジェクトを担当します。
その後、一人で調査現場の管理を任せたりと徐々に裁量権を大きく任せていきます。
応募条件・求められるスキル
【必須】
■地質調査の経験
■第一種普通自動車運転免許
【尚可】
■技術士(土質・基礎/地質)の資格
■RCCM資格
■1級土木施工管理技士の資格
■地質調査技士の資格
★本人の志向や必要性に応じて入社後に資格取得のサポートがあります
募集要項
企業名 | 興亜開発株式会社 |
職種 | 研究・設計・開発系その他、ビジネスコンサルティング系その他 |
勤務地 | 愛知県名古屋市天白区井口2-407 JR東海「原」駅より徒歩7分 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~700万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(~50,000円/月)、退職金制度有、制服支給、社員旅行、給食制度、入寮制度、確定拠出年金制度、社員持株会 ■勤務時間:9時00分~17時30分(所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日128日】完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、夏期休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇(入社半年経過後12日)、育児休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒一次面接⇒二次面接⇒内定
企業情報
企業名 | 興亜開発株式会社 |
設立年月 | 1953年3月 |
資本金 | 7,600万円 |
事業内容 | 【事業内容】地盤調査、地質調査、土壌環境調査、浄化工事、防災調査、維持管理調査、計測、解析システム開発、土木設計、測量、研究開発 【会社の特徴】同社は1953年(昭和28年)に創立し、クライアントからの長きにわたる支援に支えられています。同社は地質(地盤)調査会社としてスタートし、現在は地質(地盤)や地下水に関するコンサルティング業務を主体に、豊かな地球環境維持のために土壌環境のコンサルティングや浄化修復工事まで手掛けています。日本では東日本大震災や広島豪雨災害など地震、集中豪雨、台風等による自然災害が多発していますが、これは日本特有の脆弱な地盤や急峻な地形が災害の規模を大きくしています。このような自然環境の中、地盤の専門家集団(ジオドクター)として同社が果たすべき役割が重要となっています。皆様が安全・安心して暮らせる社会資本整備や持続可能な社会構築のため、そのベースとなる地質(地盤)や土壌環境関連技術を更に磨き、最適なソリューションを提供し社会貢献をしていく考えを持っています。今後もお客様のことを第一に考え、更なる社業の発展に期待できる企業です。 |